伊勢崎市 の図書館(6施設)

群馬県伊勢崎市の図書館をチェックしたいときは、「パブリネット」がおすすめです。日本全国には、長い歴史がある、外観が個性的、カフェが併設されているなど、多様な図書館が存在しています。また、オンライン上で予約・貸出管理できたり、電子書籍が検索・貸出・閲覧可能な電子図書館サービスが提供されていたりと、インターネットサービスも充実してきました。各施設名をクリックすると、開館時間、所在地などの施設の基本情報はもちろん、自習室・朗読室、コピー機などの設備・サービスも掲載しているので、お近くの施設を調べるのにピッタリです。図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
伊勢崎市の図書館
6施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    伊勢崎市内の図書館は全部で5箇所ありますが、家から一番近いのでこちらの伊勢崎市図書館に子供たちとよく本を借りに行っています。 カードを作成して登録すると、ネットからの予約も出来るので非常に便利です。 広瀬川沿いに建っていて、そばに原っぱと小さな公園があるので、本を借りた後によくそこで虫取りをしたりして遊んでいます。 インドアとアウトドアを一度に楽しめるので、お子様連れの方にはこちらの図書館はお奨めです。
    開館時間 開館日
    9時19時
    • 周辺の生活施設
    公立

    境図書館

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの境図書館はよく利用します。駅から5分ほどの場所にあるので休日には子供を連れて絵本を借りに行ったり隣にある公園に行ったりしています。本の種類も豊富で随時新刊が入っているので飽きません。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    伊勢崎市の公立図書館で、あずま総合運動公園の東側に位置します。館内はとても綺麗ですし、居心地がいいです。 学習室は、集中出来て勉強が捗ります。利用者側もマナーを大切にされている、きちんとした方が多いなと感じました。
    開館時間 開館日
    9時19時
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    「上武大学附属図書館(本館)」は上武大学伊勢崎キャンパスにある4階建ての大きな図書館です。受付で申込書を記入すると一般市民の利用も可能です。 1階はピロティになっていて上部大学の部活動の紹介等、コニュニティーの場になっています。 県内外の他大学や図書館とオンラインで結ばれていて、検索も楽でした。 上階から見える利根川や近隣風景の眺めも良く、癒されます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    伊勢崎市西久保町にある図書館です。 周辺には赤堀小、赤堀支所、保険福祉センターなどがあり、 他の用事の前後にすぐ寄れて便利ですね。 また、伊勢崎市内の他の図書館へ返却可能なのもうれしいポイントです。
    開館時間 開館日
    9時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。