さいたま市浦和区 の図書館(2施設)

埼玉県さいたま市浦和区の図書館をチェックしたいときは、「パブリネット」がおすすめです。日本全国には、長い歴史がある、外観が個性的、カフェが併設されているなど、多様な図書館が存在しています。また、オンライン上で予約・貸出管理できたり、電子書籍が検索・貸出・閲覧可能な電子図書館サービスが提供されていたりと、インターネットサービスも充実してきました。各施設名をクリックすると、開館時間、所在地などの施設の基本情報はもちろん、自習室・朗読室、コピー機などの設備・サービスも掲載しているので、お近くの施設を調べるのにピッタリです。図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
さいたま市浦和区の図書館
2施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    浦和区の北浦和にある図書館です。北浦和駅から徒歩5分ぐらいのところにあるのでとても便利です。駐車場はありませんが、駐輪場はあります。1階の雑誌コーナーが充実しています。
    開館時間 開館日
    9時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    さいたま市の中央図書館はJR京浜東北線の浦和駅から徒歩2分、浦和パルコの8階に入っている図書館です。 パルコのエントランスを通って左にあるエレベーターからアクセスができますが、休日など人の多い時間帯にはエレベーターが混んでいるため、エスカレーターでの移動もおすすめです。 フロアは広く、雑誌や新聞など取り扱っている本の種類もかなり多いです。さいたま市のウェブサイトから、読みたい本を取り扱っている図書館を調べることができるサイトがありますが、たいていの本がこの中央図書館にあります。ちなみに市内なら本の取り寄せも可能ですが、すぐに読みたい本がある場合にはこちらに訪れることをお勧めします。さいたま市の図書カードを持っていれば貸し出しをしてくれます。 パルコというファッションビルの中に入っているためか、他の図書館よりも人が多い印象があります。平日午後になると学生やサラリーマンも多いです。 こちらの図書館の良いところは、学習スペースが十分に確保されているところです。学習スペースにもいくつか種類があり、個別ブースで奥まった静かな環境にあるところは特に人気が高いです。他にも本棚の奥の窓際の席は隣との間隔がゆったりと空いていて、自分のペースで勉強したい人におすすめです。 学習スペースを借りる際は、自分の持っている図書カードを勉強する時間だけ預けるという仕組みです。 平日は受験や試験勉強に励む学生だけでなく、資格取得や仕事の勉強をしているサラリーマンも多いので人気の席は埋まってしまいますが、座席数にはかなりゆとりがあるので、充実した時間を過ごすことができます。 借りたい本が本棚に無い場合は、検索機で本の情報を印刷して受付にもっていけば、職員の方が閉架書庫からすぐに探して持ってきてくれます。対応も早く丁寧なので、いつも助かっています。 館内は設備も新しく綺麗なので、パルコへの買い物ついでに少し立ち寄ってみれば読みたい本が見つかるかもしれませんね。
    開館時間 開館日
    9時21時
公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。