八街市 の図書館(1施設)
千葉県八街市の図書館をチェックしたいときは、「パブリネット」がおすすめです。日本全国には、長い歴史がある、外観が個性的、カフェが併設されているなど、多様な図書館が存在しています。また、オンライン上で予約・貸出管理できたり、電子書籍が検索・貸出・閲覧可能な電子図書館サービスが提供されていたりと、インターネットサービスも充実してきました。各施設名をクリックすると、開館時間、所在地などの施設の基本情報はもちろん、自習室・朗読室、コピー機などの設備・サービスも掲載しているので、お近くの施設を調べるのにピッタリです。図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 八街市の図書館
- 1施設
- ランキング順
-
-
公立
八街市立図書館
所在地: 〒289-1115 千葉県八街市八街ほ800-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千葉県の八街市八街ほという住所にある八街市立図書館です。蔵書数は約300000冊。年末年始はお休みですが、月曜日以外は基本的に開館しています。開館時間は午前9:00から午後5:00までが基本。水曜日と金曜日についてのみ午後7:00まで開館しています。返却ポストがあるので本の返却はいつでも可能です。(CDやDVDは直接カウンターで返却となっています。)八街市立図書館では、毎週土曜日の午後3:00から(午後2:50までに受付)おはなし会という4歳から小学生までを対象としての読み聞かせイベントがあります。それから毎週日曜日の午前10:30からと、午後2:00からパラダイスシアターという映画鑑賞会も開催しています。他にもイベントを各種開催してるので、気になる方は八街市立図書館のホームページにイベント一覧ページがありますので検索してみてはいかがでしょうか。図書館らしい静かな雰囲気を味わえるので実際に図書館自体に行くのももちろん良いですが、八街市近隣では珍しい電子図書館を2021年の7月から運用をしています。最初は利用出来る図書数が少なかったようですが、最近ではとても充実してきたようです。料金はもちろん無料(通信費は当たり前ですが利用者負担です)1回で3冊まで貸出可能となっていまして、期間は2週間となっています。図書利用券を作らなければ利用出来ませんので、作成には図書館へ行きましょう。対象者は八街市内在住、在勤、在学の方となっております。八街市立図書館には残念ながら駐車場がありません。(ちょっとでも路上駐車はいけませんよ、図書館のとなりが実は警察署です。)一番近い駅はJR総武本線の八街駅ですが、徒歩では苦労する距離なのでタクシーかバスを利用する事が多いと思います。(八街駅のバスの本数やタクシー自体はかなり多いです)そのような場所なので電子図書館の運用はかなり良いと思います。いつでも好きな時に自分のスマートフォンやパソコンからでも閲覧可能となっていますので大変便利です。普段本を読まない人でもたまには読んでみるのも良いものですよ。
開館時間 開館日 9時~17時月 火 水 木 金 土 日
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の図書館検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本