東京都府中市 の図書館(15施設)

東京都府中市の図書館をチェックしたいときは、「パブリネット」がおすすめです。日本全国には、長い歴史がある、外観が個性的、カフェが併設されているなど、多様な図書館が存在しています。また、オンライン上で予約・貸出管理できたり、電子書籍が検索・貸出・閲覧可能な電子図書館サービスが提供されていたりと、インターネットサービスも充実してきました。各施設名をクリックすると、開館時間、所在地などの施設の基本情報はもちろん、自習室・朗読室、コピー機などの設備・サービスも掲載しているので、お近くの施設を調べるのにピッタリです。図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
東京都府中市の図書館
15施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    自分の住んでいる地域に図書館があるのはとても便利。府中市の四谷は畑が広がるのどかな地域。緑豊かなところに、この図書館があります。子どもと一緒に利用しています。児童書籍が充実しているので、いつも楽しく利用しています。学校の課題に役立つ本を職員の方に選んでもらったりできるので助かっています。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こんにちはと優しく挨拶をしてくださる司書さんたちです。机の席は四席しかないのですが、勉強できてとても助かっています。腰掛ける席も少しあります。時間は5時までです。閉館の音楽がディズニーで癒されています。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    京王線の多磨霊園駅が最寄り駅です。静かな住宅街のなかに位置しています。子どもを連れて絵本を読みによく行きます。大型の絵本や、昔に出版された定番の絵本、自分が子どもの頃に読んでいた懐かしい本などが豊富に置いてあります。静かで落ち着いた雰囲気の良い図書館です。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    隣には学習スペースもあり、狭くもなく快適な空間です。入り口にしっかりアルコール消毒が置いてあるのでちゃんと皆さん使ってるといいなと思います。司書さんたちは眩しそうだったらブライドも下げてくれる気の利く人たちです。
    開館時間 開館日
    9時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東京外国語大学内にある、附属の図書館です。 外語大生は図書の閲覧はもちろん、授業の合間の勉強にも重宝しています。 また、ミーティングルームもあるので、ゼミの打ち合わせやサークルなどでも利用出来ます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    京王線沿いの図書館。3,4階のフロアが図書館となっており、線路沿いなのに静かで落ち着いて本が読める雰囲気。児童書が多いイメージ。親子ずれでも来られる。隣の広場ではイベントも行われ、地域の拠点の一つ。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    府中市新町の東八道路沿いにあるので場所はとてもわかりやすい。館内はとても広く本の陳列も明確に表示されており、目当ての本はすぐに見つけることができる。目の前に公園もあり、そこで読書を楽しむことができる。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    府中の駅から大国魂神社に入って行くとある図書館です。 神社ないにあるので、特別な感じがしてお気に入りです。 所蔵は少なめですが、貴重な資料や古い本が多く逆に新鮮なラインナップです。 地域の方に愛されて大切にされている図書館です。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    是政文化センターに併設している是政図書館は学校が終わると子供達が集う場所のようです。図書館内は非常に静かで読書を行う事で癒される自分空間を作ることが出来ます。府中市はオンラインで図書館が繋がっていますので無い本でも予約可能です。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR西府駅すぐにあります。 一階に府中市役所の出張所があります。その為、府中市役所まで行かないでも住民票や戸籍謄本をとることができます。 児童施設や図書館もあるのでお子様もご一緒に利用できます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    京王線中河原駅から歩いて7分ほどのところに位置している。お子様用の絵本や紙芝居から、大人の方が読む書物も多くあるので利用客は老若男女、多種多様である。館内で読書もできる。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    武蔵野台通り沿い、武蔵野台文化センター内にある図書館です。大きな公園の中にあり静かでとてもリラックスできます。休みの日に散歩がてらフラッと立ち寄ってゆっくり本を読むのがオススメです。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    広くて大きい分、たくさんの書籍と閲覧スペースがあり、図書館の中でかくれんぼできそうだなと思ってしまいました。図書館を出てすぐに自販機と軽食できる場所があり、利用者の過ごしやすさに拘って運営されていると思います。ありがたやーありがたや。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの図書館は小学校や幼稚園の近くにあり子供向けに紙芝居も用意してある施設です。周辺はとっても静かな住宅街なので落ち着いた気持ちで読書に没頭できますよ。お昼ねするにも良いかもしれません。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東京農工大学図書館は、府中市にある大学図書館です。私はこの図書館の常連であり、この場所が学生時代や現在の自分にとって非常に重要な場所だと思っています。 まず、この図書館の魅力はその蔵書の豊富さです。農工大学という学校特有の取り扱いの多い専門書から、一般書まで幅広いジャンルをカバーしています。私自身は、大学で学んだ生命科学の教科書や、将来の研究に必要な最新の研究論文にアクセスするために、この図書館を利用しています。また、最近では、e-bookのコレクションも豊富になっており、自宅からでもアクセスできるようになりました。 次に、この図書館の快適さについて触れたいと思います。府中市という閑静な住宅地に位置しているため、図書館の周りには緑が豊かで静かな環境があります。図書館内も、広々としたスペースに吹き抜けがあり、非常に開放的で落ち着いた雰囲気が漂っています。個人的には、ここで本や論文を読んでいると、集中力が高まって非常に効率的に勉強ができると感じます。 また、図書館職員の方々のサービスも素晴らしいです。カウンターでの困ったことがあれば、迅速かつ丁寧な対応をしてくれます。また、図書館の資料が返却されると、すぐに再度棚に戻されるため、常に整理整頓された環境を保っています。 最後に、この図書館の強みである施設や設備について触れたいと思います。この図書館には、個人の研究やグループワークで利用できる小規模なスペースや、大学の講義やセミナーに利用できる大きなホールがあります。また、最近は、図書館内に飲食スペースやカフェもできたため、勉強の合間に休憩や軽食もとることができます。 この図書館は、その蔵書の豊富さや快適さ、サービスの良さ、設備の充実度など、様々な面で学生や研究者にとって重要で、魅力的な場所となっています。私は今後も、この図書館を積極的に利用し、より深い学びを追求していきたいと思います。良い施設をありがとうございます。
公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。