上田市 の図書館(5施設)

長野県上田市の図書館をチェックしたいときは、「パブリネット」がおすすめです。日本全国には、長い歴史がある、外観が個性的、カフェが併設されているなど、多様な図書館が存在しています。また、オンライン上で予約・貸出管理できたり、電子書籍が検索・貸出・閲覧可能な電子図書館サービスが提供されていたりと、インターネットサービスも充実してきました。各施設名をクリックすると、開館時間、所在地などの施設の基本情報はもちろん、自習室・朗読室、コピー機などの設備・サービスも掲載しているので、お近くの施設を調べるのにピッタリです。図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
上田市の図書館
5施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    上田駅お城口前の6階建てビル、パレオの4階が上田情報ライブラリーになっていて、中に入ると絵本のコーナー、飲み物が飲めるスペースもあり、ゆったりとした空間になってます。住民票や印鑑証明書など土日、祝日に発行手続きができるので、とっても便利です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    真田中学校の前、真田自治センターの隣にあります。天井が高く床暖房完備でガラスばりの明るい図書館です。上田市図書館と連携されているので、返却や読みたい本を取り寄せもしてくれます。受付の方も親切で読みたい本を探してくれました。定期的に絵本の読み聞かせの会をしています。
    開館時間 開館日
    9時18時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    上田市材木町の合同庁舎横にある図書館です。 館内は広く、勉強をしている人達がたくさんいます。 私も家だと勉強がはかどらないので図書館はよく利用します。 近くにはコンビニ、スーパーもあるので、休憩や食事でリフレッシュしてまた勉強ががんばれますね!
    開館時間 開館日
    9時18時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    丸子中央小学校隣にあった旧金子図書館が、中丸子のベルプラザに移転して丸子図書館になりました。外観もガラス張りの開放感のある図書館で、半屋外通路にはベンチシートがあって外での待ち合わせに便利です。移動図書館あおぞら号も丸子図書館から出発しています。
    開館時間 開館日
    9時18時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。