名古屋市千種区 の図書館(3施設)
愛知県名古屋市千種区の図書館をチェックしたいときは、「パブリネット」がおすすめです。日本全国には、長い歴史がある、外観が個性的、カフェが併設されているなど、多様な図書館が存在しています。また、オンライン上で予約・貸出管理できたり、電子書籍が検索・貸出・閲覧可能な電子図書館サービスが提供されていたりと、インターネットサービスも充実してきました。各施設名をクリックすると、開館時間、所在地などの施設の基本情報はもちろん、自習室・朗読室、コピー機などの設備・サービスも掲載しているので、お近くの施設を調べるのにピッタリです。図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 名古屋市千種区の図書館
- 3施設
- ランキング順
-
-
公立
名古屋市千種図書館
所在地: 〒464-0803 愛知県名古屋市千種区田代町瓶杁1-137
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄東山線「東山公園」駅から徒歩7分、同じく東山線「星ヶ丘」駅から徒歩8分の場所にある名古屋市近さ図書館。多くの人が利用する主要駅のほぼ中間に位置するため、アクセスはかなりいいです。もちろん、徒歩5分以内ではないので、多少歩くのに抵抗がない方におすすめです。とはいえ、自転車や自家用車で来ることもできるので、場所はそこまで問題ではないかもしれません。 2023年8月現在では、まだ千種図書館は改装中のため、一部が開館している状況です。そのため、館内のスペースは広くなく、本も図書館といっていいか分からないくらいの冊数しか置いてません。 でもご安心ください!私もそのように利用していますが、ここを利用する方の多くは、置いてある本を借りに来るのではなく、予約システムをうまく使っているのです。結局、名古屋市内の図書館にある数々の本から、予約しておけば、読みたい本が手に入るという仕組みです。もちろん、予約だけでなく、リクエストも可能です。 リクエストというのは、名古屋市内には置いてない本を、その名の如くリクエストして購入してもらうことです。 全てのリクエストが通るわけではないと思いますが、もし読みたい本が名古屋市内のどの図書館にもなくて、予約もできない場合は、リクエストがおすすめです。 何ヶ月かは待たないといけませんが、晋作だったり、なかなかコアなジャンルの本だったり、待つ価値はあると思います。 リクエストした場合は、そのまま予約で借りられるため、新品の本を読めるという素晴らしい特典までついてきます(笑) 千種図書館の素晴らしいところは、スタッフの方々がみなさん温かくて、居心地がいいところです。私は予約した本を借りることが多いので長時間館内にいることはありませんが、居心地のよさに、椅子でゆっくり時間を過ごす方もたくさんいらっしゃいます。 改装が終わったら、さらに使いやすくなる千種図書館。ぜひみなさんも読書ライフを味わってみてはいかがでしょうか!
開館時間 開館日 9時30分~19時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私の姪がこの大学の学生なのでこの図書館を利用しています。とても豊富な書籍があり便利とのことです。また、インターネットが発達しても手で触れる書籍は何とも言えないものですね。
-
所在地: 〒464-0814 愛知県名古屋市千種区不老町
- アクセス:
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の図書館検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本