英田郡西粟倉村 の図書館(1施設)

岡山県英田郡西粟倉村の図書館をチェックしたいときは、「パブリネット」がおすすめです。日本全国には、長い歴史がある、外観が個性的、カフェが併設されているなど、多様な図書館が存在しています。また、オンライン上で予約・貸出管理できたり、電子書籍が検索・貸出・閲覧可能な電子図書館サービスが提供されていたりと、インターネットサービスも充実してきました。各施設名をクリックすると、開館時間、所在地などの施設の基本情報はもちろん、自習室・朗読室、コピー機などの設備・サービスも掲載しているので、お近くの施設を調べるのにピッタリです。図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
英田郡西粟倉村の図書館
1施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山県英田郡西粟倉村にある公立図書館「あわくら図書館」は、あわくら会館内に2020年4月5日に開館しました。西粟倉駅から徒歩15分程の場所にあります。交通アクセスは、鳥取自動車道 西粟倉ICより車で約2分、駐車場が完備されています。あわくら図書館は、50年かけて育った村の森林をさらに50年先まで村ぐるみで管理する百年の森林構想により大切に受け継がれた木材を使用した建物で、レクリエーション等の活動を支援する生涯学習施設と図書館からなる木造2階建ての複合施設です。木材活用のモデルとして村産材を95%以上使用しています。会館内には、貸し活動室やセルフカフェコーナー、多目的ホールなどがありその中に図書館も併設されています。館内は木材をたくさん使った温かみのある雰囲気になっていて、中に入ると木の香りが感じられとても癒やされます。あわくら会館は、令和3年度「木材利用優良施設コンクール」において「内閣総理大臣賞」を受賞されています。開館当初、約2万7000冊あった蔵書は今では5万冊が所蔵されています。また児童書が約28000冊というお子さん連れの方におすすめの図書館です☆児童書以外にもベストセラーなど新刊本も充実していますので、子どもから大人まで楽しむことができます。貸出冊数は、岡山県内の公立図書館のなかでもトップになるほど西粟倉村の人々に多く利用されています。あわくら図書館の開館時間は、10:00〜18:00で休館日は毎月最終月曜日と祝祭日です。館内では、お子様向けに読み聞かせの「ピッピの会」によるおはなし会が開催されているほか、わくわく読書カードの配布など様々なイベントも企画されています!施設の1階フロア「百森ひろば」と「絵本と児童書」のフロアの間にはすべり台もありますよ。床を底上げした畳のこもり空間「こもり部屋」では足を伸ばしてリラックスすることができます。こども用のトイレも完備されています。木の温もりに包まれた子連れにおすすめの図書館に、ぜひお子さんと一緒におでかけください☆
公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。