萩市 の図書館(4施設)

山口県萩市の図書館をチェックしたいときは、「パブリネット」がおすすめです。日本全国には、長い歴史がある、外観が個性的、カフェが併設されているなど、多様な図書館が存在しています。また、オンライン上で予約・貸出管理できたり、電子書籍が検索・貸出・閲覧可能な電子図書館サービスが提供されていたりと、インターネットサービスも充実してきました。各施設名をクリックすると、開館時間、所在地などの施設の基本情報はもちろん、自習室・朗読室、コピー機などの設備・サービスも掲載しているので、お近くの施設を調べるのにピッタリです。図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
萩市の図書館
4施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    萩図書館に行きました。場所は萩中央公園の一画です。図書館の建物は2階建て、開架式の書庫と閲覧スペースは1階、2階はイベントルームがあるようです。お盆の夕方には怪談のお話し会をしていました。明るく、広く開放的でゆっくり本を見ることができました。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの図書館は、平成10年2月に全国初の24時間図書館として開館しました。 小さな町の図書館ですが本の取り揃えも良く、静かで落ち着きます。 夜間利用時は、入館する際に個人登録した磁気カードをドア横の電気錠に通せば入れます。その後、「まなぼうロボ」(自動貸出返却装置)で、貸出手続きとなります。返す時は、同じく「まなぼうロボ」で返却手続きをし 返却ポストに入れてください。 ぜひ、利用してみてください(^_^)
    開館時間 開館日
    9時30分18時
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの図書館は、今年の平成28年4月に明木小と旭中学校の図書室を兼ねて新しくなりました。 学校と廊下でつながってますが、図書館用の出入口があり、一般の人も入りやすいです。 こらからは、子供たちの利用も増えて、地域の人たちとの交流も広がりそうです(^_^)
    開館時間 開館日
    9時17時30分
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    明治維新100年の記念にて、勉強がてら利用いたしましたが、さすがといっていいほど、大量の文献がありました。 学校の歴史教育では、教わらなかった事を始め、明るみに出ることなく、偉業を成し遂げた偉人がおられることなど、大変参考になり、改めて維新の経緯をしる事ができ、とても良かったです。 一般にも開館しており、IDがあれば、貸し出しも可能です。 是非、興味のある方は行ってみてください!
公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。