徳島県 の図書館(31~33施設/33施設)
徳島県の図書館をチェックしたいときは、「パブリネット」がおすすめです。日本全国には、長い歴史がある、外観が個性的、カフェが併設されているなど、多様な図書館が存在しています。また、オンライン上で予約・貸出管理できたり、電子書籍が検索・貸出・閲覧可能な電子図書館サービスが提供されていたりと、インターネットサービスも充実してきました。各施設名をクリックすると、開館時間、所在地などの施設の基本情報はもちろん、自習室・朗読室、コピー機などの設備・サービスも掲載しているので、お近くの施設を調べるのにピッタリです。図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 徳島県の図書館
- 33施設
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美馬市立図書館は、徳島県美馬市脇町大字猪尻西分116-1 美馬市地域交流センター2Fにあります。こちらの図書館では本はもちろん、新聞・雑誌、絵本や紙芝居なども取り揃えています。また、本の貸出と返却、読書のほか、学習にもご利用いただけます。ほかにも郷土に関する資料も保管されています。定期的に開催されるおはなし会や子どもから大人まで楽しめるイベントも盛りだくさんですよ。図書館の開館時間は、午前9時00分〜午後7時00分、休館日は火曜日・第3木曜日(国民の祝日にあたる場合はその翌日)・年末年始・特別整理期間です。図書館には併設された、飲み物を片手に読書が楽しめるカフェスペースやテラス、集中して調べものや学習ができる「学びのハコ」などがあります。お気に入りの場所でのんびり読書を楽しむことができるがおすすめです。はじめて図書館の資料を借りられる方は、「図書利用カード」を作成が必要です。利用者登録ができる方は、美馬市内に在住または美馬市内にお勤めの方、美馬市内の学校に在学中の方が対象です。小学生以下のお子様は保護者の方の身分証明書でカードを作れます。登録の際必要なものは、住所を確認できるもの(健康保険証、運転免許証、学生証等)(在勤・在学の方は)在勤・在学が確認できるものになります。資料を探すときは、自宅などからインターネットで蔵書を検索することができます。資料を借りる場合、借りたい本(図書・雑誌)15 冊まで2 週間借りることができます。視聴覚資料(CD など)は3点まで1週間、無料で借りることができます。資料を返すときは、開館中はカウンターまで返却が必要です。閉館中は図書館西側入口前と、ミライズ西側・交番横入口に設置のブックポストのブックポストへ返却することができます。館内に併設されたカフェでは、オリジナルブレンド・カフェラテ・カプチーノのほかに、100%アップル・100%オレンジ・100%ピーチブレンドがあります。コーヒー、ドリンクは館内全席で飲むことができますよ。是非、行ってみてください。
-
所在地: 〒770-0814 徳島県徳島市南常三島町2丁目1-番地
- アクセス:
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 徳島大学附属図書館は、徳島県徳島市南常三島町2丁目の徳島大学内にあります。図書館専用の駐車場はございませんので、ご来館の際は、公共交通機関をご利用ください。本学の学生と職員の方の他、一般の方の利用もできます。1階は対話しながら利用できるので、カフェテリアで飲み物や軽食をとったり、グループ研究室での学習もおすすめです。2階、3階は専門分野の参考図書が取り揃えられていますよ。
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本