宮崎県 の図書館(1~30施設/38施設)
宮崎県の図書館をチェックしたいときは、「パブリネット」がおすすめです。日本全国には、長い歴史がある、外観が個性的、カフェが併設されているなど、多様な図書館が存在しています。また、オンライン上で予約・貸出管理できたり、電子書籍が検索・貸出・閲覧可能な電子図書館サービスが提供されていたりと、インターネットサービスも充実してきました。各施設名をクリックすると、開館時間、所在地などの施設の基本情報はもちろん、自習室・朗読室、コピー機などの設備・サービスも掲載しているので、お近くの施設を調べるのにピッタリです。図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 宮崎県の図書館
- 38施設
- ランキング順
-
-
公立
宮崎市立図書館
所在地: 〒880-0930 宮崎県宮崎市花山手東3丁目25-3
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮崎市花山手東3丁目にある宮崎市立図書館は、駐車場も広くて停めやすいので車で行くのに大変便利です。コロナ禍以前は、休みの日に、本を読んだり資格取得の勉強の為に利用させていただいておりました。現在は椅子やテーブルが使用できなくなっており、早く以前のような日常に戻り正常な状態で利用できるようになることを願っております。
開館時間 開館日 9時~19時月 火 水 木 金 土 日 -
公立
宮崎市立佐土原図書館
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 綺麗で環境の整った図書館です。近くの図書館は月曜日が休館なのですが、こちらは火曜日が休館なので急ぎで調べたい時などに利用しています。ゆっくりと過ごせる館内で、「おはなし会」などもあり小さなお子さんにはとてもいいと思います。
開館時間 開館日 9時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
公立
延岡市図書館北方分館
所在地: 〒882-0125 宮崎県延岡市北方町川水流1236-2
- アクセス:
高千穂-延岡「「北方町総合支所前」バス停留所」から「延岡市図書館北方分館」まで 徒歩1分
開館時間 開館日 9時~19時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 文化センターと同じ敷地にあり、図書館の建物の中には入口挟んで反対側に歴史民俗資料館もあります。落ち着いた雰囲気で通路も程よく幅があり、イス・ソファだけ・広いテーブル席・半個室・児童用の靴を脱いであがるスペースがあり自分に合った場所でゆったり過ごせます。児童書のコーナーのイスが小さくて可愛いです。ビデオを視聴するスペースもあるので、たまに懐かしい映画なども見に行っています
開館時間 開館日 9時~19時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西都市立図書館は、市民の憩いの場です。本を読んだり、借りたりするのはもちろんのことですが、学習室というのがあり、勉強をすることもできます。静かな環境で勉強に集中できるので、集中して学びたい方にぴったりですよ〜!
開館時間 開館日 9時~19時月 火 水 木 金 土 日 -
公立
高千穂町立図書館
所在地: 〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井723
- アクセス:
岩戸神社-高千穂バスセンター「「神代川」バス停留所」から「高千穂町立図書館」まで 徒歩3分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- くしふる神社の、道挟んで向かいに見えるグレー色の建物です。毎月、インターネットで新刊の案内がされますので楽しみにしています。イベントでやっている子供向けの読み聞かせも楽しみにしています。
開館時間 開館日 9時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高鍋町旭通の交差点から少し入って右手の角にある図書館です。とにかく新書が充実していてインターネットでも確認できます。リクエストも出来ますので大変助かっています。毎週やっているお話会も楽しいです。
開館時間 開館日 9時~18時月 火 水 木 金 土 日 -
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR油津駅から徒歩圏内にあるのでアクセスは大変便利です。実家に帰省した時によく行きますが、小さい子供を対象にしたイベントもよくやっていらっしゃいますので重宝しています。建物も綺麗で新しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大学附属図書館は、学生として本当に頼りになる場所です!まず、蔵書の数がとても多く、幅広いジャンルの本が揃っているのが最大の魅力です。大学ならではの専門的な資料や最新の研究書も充実していて、レポート作成や論文執筆の際にとても役立ちました。また、オンラインで資料を検索して予約できるシステムも整っているため、必要な本をスムーズに見つけて借りることができます。取り寄せサービスや、他の大学との連携もあり、他の図書館の蔵書も利用できるのが非常に便利です。 館内はとても静かで、落ち着いて勉強できる環境が整っています。個別の自習席やグループで使えるテーブルが用意されているため、個人作業にもグループワークにも対応できるのがありがたいです。さらに、各席に電源が設置されているところも多く、ノートパソコンやタブレットを使用しながら作業が進められます。Wi-Fiも完備されていて、オンラインリサーチや資料のダウンロードも快適にできるので、研究や授業の準備にとても助かっています。 スタッフの方もとても親切で、資料の場所がわからなかったり、検索方法が難しかったりする場合にも丁寧にサポートしてくれます。特に学術資料や電子ジャーナルの使い方に関して、わからないことがあった時にアドバイスをもらえたのは本当にありがたかったです。大学の授業では扱いきれないほどの資料が揃っているため、スタッフの方のサポートは心強いです。また、文献検索の講習会なども定期的に開催されているため、資料の探し方を学べるのも役に立ちました。 さらに、館内では個人の研究室のようなブースも用意されていて、集中して長時間作業をしたいときにとても便利です。人気があるため予約制になっていますが、事前にオンラインで申し込めばスムーズに利用できます。また、カフェスペースも併設されていて、気分転換に休憩を取りながらリフレッシュできるのも嬉しいポイントです。勉強や研究に疲れた時に、静かな空間でリラックスできる場所があるのはありがたいです! 大学附属図書館には、多くの電子書籍や電子ジャーナルも揃っているため、家やカフェなど、外出先からアクセスして資料を読むことができるのも便利です。特に授業で必要な参考書や過去の論文など、オンラインで簡単にアクセスできるので、家にいながら研究が進められる点はとても助かっています! ぜひ一度行ってみるといいと思います!
-
所在地: 〒883-1601 宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良1829-70
- アクセス:
上椎葉-ロックタウン日向「「上椎葉」バス停留所」から「椎葉村立図書館ぶん文…」まで 徒歩8分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 椎葉村立図書館 ぶん文Bunは、宮崎県東臼杵郡椎葉村にある公共図書館で、村民に豊かな読書環境と学びの機会を提供する施設です。この図書館は、椎葉村の自然や歴史、文化を反映した特色ある図書館としても知られています。
-
公立
都城市立高城図書館
所在地: 〒885-1202 宮崎県都城市高城町穂満坊105
- アクセス:
「「高城上町」バス停留所」から「都城市立高城図書館」まで 徒歩3分
宮崎自動車道「都城IC」から「都城市立高城図書館」まで 2.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高城中学校の向かいにあり、子供の頃から利用しています。施設内も綺麗で図書館の他にも小さいホールもあります。沢山の本に雑誌もあり座るところもあるのでゆっくり静かに本を読むことができます。
-
公立
美郷町立西郷図書館
所在地: 〒883-1101 宮崎県東臼杵郡美郷町西郷区田代645-1
- アクセス:
ロックタウン日向-塚原「「田代学校下」バス停留所」から「美郷町立西郷図書館」まで 徒歩2分
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
公立
美郷町立北郷図書館
所在地: 〒889-0901 宮崎県東臼杵郡美郷町北郷区宇納間401
- アクセス:
ロックタウン日向-小原「「北郷支所前」バス停留所」から「美郷町立北郷図書館」まで 徒歩2分
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本