宮城県 の私立図書館(8施設)

宮城県の私立図書館を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、宮城県にある私立図書館の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると私立図書館の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。私立図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
宮城県の私立図書館
8施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    仙台市営地下鉄南北線八乙女駅が最寄り駅がある大学、東北生活文化大学です。 バスもあり通学に便利です。 家政学、生活美術学部があり、県内でも珍しい学部があるのが特徴です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    「石巻専修大学図書館」は、宮城県石巻市の中心部に御座います。 技術系統の専門書から一般図書、文庫本、新聞紙など20万冊相当の図書を取り揃えております。 在籍中の学生だけでなく、一般開放されており、地域社会に貢献していると思います。
    開館時間 開館日
    9時30分19時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    仙台市営地下鉄南北線八乙女駅が最寄り駅の図書館、宮城学院女子大学図書館です。 付近に駐車場があり便利です 種類が豊富な図書館です。落ち着く雰囲気で読書から勉強まで出来るのはいいですよね♪
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東北福祉大学内にある図書館ですが、書物が何十万冊と揃っていて、日曜日以外9時から19時半まで自由に出入り出来ます。 今はこのご時世なので大学の関係者しか利用出来ませんが本来は一般の方も入れます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    仙台市営地下鉄南北線愛宕橋駅が最寄り駅の図書館、東北学院大学図書館です。 最寄り駅から程近く歩いても通えます。付近に駐車場もある為車でも通えます。 本の量、種類共に豊富です。雰囲気もいいので落ち着きます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東北医科薬科大学内にある図書館は本館と別館に分かれていて本館は様々な種類の書物があり、別館は医学に関する書物で埋め尽くしており医学という名の学校に相応しい図書館になっております。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    東北本線南仙台駅から尚絅学院大学行きに乗って約20分ほどで図書館に到着です。 学習とコミュニケーションの場として、学生、教員職、そして市民の方も利用が可能です。携帯で見たい図書があるか検索できるのも便利です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    仙台市泉区にある図書館、仙台白百合女子大学図書館です。 駐車場もあるので行くのに便利です。 キレイな外観、室内はいいですよね♪落ち着いた雰囲気で本が楽しめます。本の量が多いのもいいですよね♪

■地方・地域の私立図書館検索

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。