神奈川県 の私立図書館(25施設)
神奈川県の私立図書館を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、神奈川県にある私立図書館の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると私立図書館の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。私立図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 神奈川県の私立図書館
- 25施設
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 専修大学の図書館本館です。この大学の図書館のいいところは本の種類が多いこと、映像作品などを視聴する施設が整っていること、また読書をする設備が整っていることです。 図書館本館は2フロアあり、洋書から100年以上前の本まで、さらに絶版となり価格が高騰している本もあります。 読みたい本のジャンルは随所にある案内版に書かれており、近くの机で読むことができます。読み終わったら同じ場所に返さなくても、本棚の近くにある返却用の本棚に置いておけばスタッフが元の場所に戻してくれます。これはあまり他の図書館では見られない光景であり非常に便利で読書に集中することができます。またサイトで検索することで、図書館にいなくても蔵書がどこにあるか、貸し出されている状態かどうかを確認することができます。また映像作品に関して、それを見る専用のブースがいくつかあります。ブースの中には大きなテレビとソファがあり、飲食はできないものの映画館にいるような気分を味合うことができます。もしも見たい作品、読みたい本がなければ申請することで補充されます。申請してからおよそ一週間ほどで補充され、入口にあるボードで補充されたことが知らされます。 年に何度か無料配布があります。古くなった本や新訳が出たもの、重複したものなどが選ばれて来館した人に配布がされます。中には高価な本や、哲学者の全集なども出されることがあるので通い詰めることをお勧めします。 大学の図書館なので外部の方は利用できないと思うかもしれませんが、専修大学の図書館はその点においてとても寛容です。卒業生や地域の人、退官された教授までもが無料で利用することができます。中に入るだけでなく、もちろん貸し出しまですることができるのは、たくさん存在する大学の中でも専修大学だけではないでしょうか。 ただし延滞に対する規則は存在しますが、それもさほど厳しいものではありません。延滞した日数分借りれなくなるというだけです。だから図書館の中に入れば読書をすることができますが、かといって延滞は迷惑になるので気をつけましょう。
-
私立
神奈川大学図書館
所在地: 〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-27-1
- アクセス:
東急東横線「東白楽駅」から「神奈川大学図書館」まで 徒歩12分
首都高速神奈川1号横羽線「東神奈川出入口(IC)」から「神奈川大学図書館」まで 1.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バスで六角橋西町か神奈川大学入り口が近いです。在学中でなくとも有料会員になれば利用出来ます。友人と待ち合わせしてて、早く着きすぎてしまったため、ホームページでこちらを調べて入りました。学生を過ぎて、静かな図書館に行くと言うのもとても良い経験でした。利用時間等はホームページを見たほうが確実でいいと思います。
-
私立
神奈川歯科大学図書館
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川歯科大学図書館は、神奈川県横須賀市に位置する大学図書館で、歯科及び医療関連の専門書籍や資料が豊富に揃っています。研究者や学生の学習支援を行うため、閲覧席や学習スペースも完備しています。最新の医療情報を収集できるデータベースへのアクセスも提供し、効果的な学びの環境を整えています。利用者向けのセミナーやイベントも定期的に開催され、コミュニティ形成にも寄与しています。
-
所在地: 〒252-0813 神奈川県藤沢市亀井野1866
- アクセス:
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本大学生物資源科学図書館は、主に科学に関する資料を集め、研究や学習を支援するための図書館です。一般的な特徴や利用方法について以下に説明します。 特徴 1. 所蔵資料 科学書、専門書、学術雑誌、論文、データベースなど、広範な科学分野にわたる資料が所蔵されています。 最新の研究結果や技術に関する情報も多く収集しています。 2. 学習・研究支援 利用者が研究や学習を行うのに役立つ情報を提供します。 参考文献の検索や、研究テーマへのアドバイスなどのサポートを行うことがあります。 3. 施設の利用 コンピュータ室、閲覧室、グループ学習室など、さまざまな学習環境が整備されていることが多いです。 一部の図書館では、実験設備や機器が利用できることもあります。 4. イベントやセミナー 科学に関連する講演会、ワークショップ、展示会などのイベントを定期的に開催することがあります。 利用方法 1. 入館手続き 初めて利用する際には、会員登録が必要な場合があります。 2. 資料の検索 オンラインカタログやデータベースを利用して、所蔵資料の検索が可能です。 3. 貸出・閲覧 資料は一般に貸出が可能ですが、一部の視聴覚資料や参考図書は館内閲覧のみの場合があります。 4. リサーチサポート 図書館員に相談することで、必要な情報や資料を効率的に見つける手助けを受けることができます。 科学図書館は、科学の発展に寄与するための重要な役割を果たしています。特定の科学図書館に関する具体的な情報が必要であれば、その名称を教えていただければ、詳しくお答えいたします。
-
所在地: 〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤5322
- アクセス:
「「慶応大学本館前」バス停留所」から「慶應義塾大学湘南藤沢…」まで 徒歩2分
首都圏中央連絡自動車道「寒川北IC」から「慶應義塾大学湘南藤沢…」まで 4.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 敷居が高く思われがちですが、どなたでも利用が出来ます。身分証を提示し、登録すればかのとなります。定休日は日曜日と水曜日となります。一般の施設の図書館とは異なり週刊誌等はありませんが、在庫冊数はとても多いと思います。探している書物があるかもしれませんよ。
-
私立
昭和音楽大学図書館
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの、昭和音楽大学図書館は小田急線 新百合ケ丘駅から徒歩4分程度の場所にあります。朝から新百合ケ丘駅からは学生さんが多く賑わっている駅になっています。昭和音楽大学はとても綺麗で立派な大学です。駅から大学までの道のりはとても綺麗で明るいので夜でも安心して歩けます。駐車場や駐輪場は近くに有料ですが沢山あります。また、コンビニエンスストアやスーパー商業施設など様々な建物が周りにあるため一日あっても全部回りきれないと思います。昼ごはんは大学の学食を食べるのも良いですし、昭和音楽大学の庭があるので芝生の上でゆっくりと時間を過ごせると思います。とても地元でも人気の高い昭和音楽大学図書館ですのでぜひ一度足を運んでみてください。
-
私立
神奈川工科大学附属図書館
所在地: 〒243-0203 神奈川県厚木市下荻野1030
- アクセス:
「「神奈川工科大学」バス停留所」から「神奈川工科大学附属図…」まで 徒歩1分
首都圏中央連絡自動車道「圏央厚木IC」から「神奈川工科大学附属図…」まで 2.8km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
所在地: 〒245-0002 神奈川県横浜市泉区緑園4丁目5-3
- アクセス:
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
所在地: 〒223-0061 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1
- アクセス:
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
所在地: 〒223-0061 神奈川県横浜市港北区日吉3-14-1
- アクセス:
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
-
所在地: 〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1
- アクセス:
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
私立
星槎大学附属図書館
所在地: 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-255
- アクセス:
「「大原」バス停留所」から「星槎大学附属図書館」まで 徒歩3分
箱根スカイライン「長尾峠出入口(IC)」から「星槎大学附属図書館」まで 3.5km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
所在地: 〒225-0025 神奈川県横浜市青葉区鉄町1614
- アクセス:
「「桐蔭学園」バス停留所」から「桐蔭横浜大学大学情報…」まで 徒歩3分
東名高速道路「横浜青葉IC」から「桐蔭横浜大学大学情報…」まで 2.7km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
所在地: 〒213-0011 神奈川県川崎市高津区久本2-3-1
- アクセス:
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本