宮城県 の公立図書館(1~30施設/47施設)
宮城県の公立図書館を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、宮城県にある公立図書館の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立図書館の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 宮城県の公立図書館
- 47施設
- ランキング順
-
-
公立
多賀城市立図書館
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 多賀城市図書館3階にあるパブリックハウス多賀城店にランチで利用です。私はグリルプレート鶏もも肉の“よっちゃんなんばん”BBOプレートをオーダー、妻は自家製ハンバーグステーキをオーダー。デミグラスソース隠し味にコーヒーのコクを加えた特製デミグラスソースです。味、盛り付け、ボリュームすべて満足レベル。店内の落ち着いた雰囲気も最高でした。
開館時間 開館日 9時~9時30分月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 角田市図書館はJR阿武隈急行の「角田駅」から車で5分ほどの所にあります。 角田市図書館は、藩政時代に学問所があった成教書院跡地に、市民センターの複合施設として昭和46年に開館した歴史ある図書館となっています。 また、子供たちにより本を読んでもらう取り組みとして、角田市内の小学校7校を移動図書館のトラックが巡回しており、各小学校を年間10回の巡回をしているようです。 現在角田市図書館は移動図書館も含めると蔵書数は12万6000冊となっているようです。これだけの数があれば自分の為になる本やお気に入りの一冊が見つかるかも知れませんね。 開館時間は 火曜日から金曜日までが午前10時から午後6時までです。 土曜日・日曜日は午前10時から午後5時までとなっています。 月曜日は休館となっていますのでご注意ください。 また、図書館を利用する際には貸出カードが必要となります。こちらは受付で住所が確認出来るものがあればすぐに発行して下さるようなので、お忘れなく!
開館時間 開館日 10時~18時月 火 水 木 金 土 日 -
公立
利府町図書館
所在地: 〒981-0104 宮城県宮城郡利府町中央2丁目11-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの施設、利府町のワクチン接種会場になっていました。 ワクチン接種のため行ってきました。 施設内のレイアウトは通常と変わっている様子でした。 利府駅からも近いですし、広々とした駐車場もあるので車でも利用しやすいと思います。 落ち着いたらまた利用してみたいと思います。
開館時間 開館日 10時~18時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岩沼市の図書館は二木にありますが、こちらは玉浦にある東分館になるようです。入口を入ると右側に職員さんたちのお部屋があり、奥に進むと本棚が並んだスペースになっていました。本棚には、絵本や児童書など主に子ども向けの本が多く並んでいて、数はそれほど多くはありません。その横には市内の方々の作品でしょうか?綺麗な写真などがパネルに飾られていました。 さらにその奥に進むと、お手洗いとテーブルや幾つかの椅子が並んでいて座って本を読んだりできるスペースもあります。 隣も中学校ですしコミュニティセンターというだけあって、学校帰りの中学生や高校生が利用しています。何人かのグループでわいわいと談笑したり、行事の打ち合わせをしたりしている様子が見られ、賑やかな雰囲気です。 たまに、職員さんが施設内を見回りに来ていました。 中もそうですが、外の駐車場でも空いたスペースで中学生たちが遊んでいて、子どもたちのために開放されている施設という印象でした。
-
公立
石巻市図書館河南分館
所在地: 〒987-1103 宮城県石巻市北村字前山15-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 河南分館には様々なジャンルの本が揃っています。小学生から利用者登録できます。探したい本があれば職員の方に相談してください。優しく対応していただけます。子供がバスケをしている間によく利用しています。ゆったりとした時間を過ごしたい方にオススメです。
開館時間 開館日 9時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
公立
仙台市民図書館
所在地: 〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄勾当台公園駅から徒歩15分ほどです。 メディアテークの建物内に仙台市民図書館がございます。 とても広く、静かな図書館です。文献もたくさんあり、勉強には最適です。 私も学生の頃から通ってました。 大学の論文に必要な文献を探しに来てましたね。 借りることもできます。席に座って読むこともできます。
開館時間 開館日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本