福島県 の公立図書館(1~30施設/54施設)

福島県の公立図書館を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、福島県にある公立図書館の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立図書館の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
福島県の公立図書館
54施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    信夫山の南西にある美術館と併設された図書館で、自然環境に囲まれた優雅な時間と静かな空間です。落ち着きのある建物は荘厳な佇まいで気持ちが安らぐ空間です。バス停も近くにあり、もちろんマイカーでも十分な駐車場スペースがあります。
    開館時間 開館日
    9時30分19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    郡山市富久山町にある、図書館です。1階が行政センターになっており、図書館は2階にあります。とても広いわけではありませんが、本の種類も多く、子供の絵本から図鑑、小説、漫画、色々とあります。
    開館時間 開館日
    9時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    白河市にあるおすすめの図書館です。 館内はとても広く、清潔感があり過ごしやすいです。 また、専門書も多く取り揃えられているので、見たい本がすぐ見つかります。 学習スペースもあり、試験勉強中は大変お世話になりました。
    開館時間 開館日
    10時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    原ノ町駅近くにある図書館です。 広々した館内で1日ゆったり過ごすことも度々あります。日頃の忙しさから開放されとてもリラックス出来ますし快適です。調べ物や試験勉強している学生さんも多いです。
    開館時間 開館日
    9時30分20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    うねめ通りに面していて希望ヶ丘団地の近くにあります 利用者の年代も様々で近隣の方々の憩いの場となっているのでしょうね わたしもたまに行きますが利用者のマナーがいいのでとても過ごしやすいです
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    福島市松木町に有る、福島市立図書館は、3階建ての建物です。歴史を感じさせる建物です。1階は児童図書と新聞等の閲覧所になっています。2階以上が一般図書の貸出施設です。
    開館時間 開館日
    9時30分19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    勿来図書館は、いわき市植田町南町にある、植田公民館の3階に併設されています。子供向けの読み聞かせイベントが開催されるほか、ワクチンの接種会場にや選挙の投票会場になったりと、植田市民には馴染みのある施設です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    いわき市小名浜にある小名浜図書館さんです! 図書館が好きで色々なとこに行きますが、小名浜図書館もお気に入りの場所です! 駐車場も広く場所もわかりやすいので、助かってます! またお休みの日に行きたいと思います!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    いわき駅前の商業施設のラトブ内にあります。ラトブの営業時間内は開館しているので、他の図書館と比べて夜遅くまでやっています。そのため、待ち合わせまでの暇つぶしにかなり便利で利用しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    郡山市麓山にあります。新しく立体駐車場が出来たので、駐車スペースが増えてとても便利になりました。本の種類も多く、休みの日にゆったりと読書をすることが出来ます。3階の視聴覚ホールでは映画会が行われることがあり、お子様がいる方にはおすすめです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    駅から歩いて5分くらいのところにあります。今の時期だと受験生の方が多く利用しているようです。本の種類も多くあり、私はその中でもミステリー小説がとても好きです。是非来てみてください!
    開館時間 開館日
    9時30分18時30分
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    須賀川市にあります中央図書館です。 駐車場は広く設けられており安心して車を停めることができます。子供と一緒に利用させてさせていただいております。是非行ってみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    福島駅東口にある『こむこむ館』とNHKの建物の一階にある図書館です。 中はそんなに広くは無いですが、子どもがゆっくりと本が見れるような空間になっています。 本を読む所は、座席が高くなっていて外が見れる席や、 ちょっと囲われたスペースになっていて、小さい子がゴロゴロできる所、低い椅子やテーブルもあります。 好きな席を見つけてゆったりと本が読めるようになっています。 本は小さい子の童話や絵本から雑誌などもありますが、小学生以下の子ども向けの本が充実しています。 季節のもので取り上げて飾ってあったり、読み聞かせなども行なっているようなので、調べていくのも楽しいと思います。 飲食はできませんが、ライブラリーを出た館内は座って食べるところもあるので、買ってくると小腹も満たせます。 駅前なので、駐車場がなく公共交通機関か、近隣のコインパーキングに停めるといいと思います。 天井が高く開放感はあるので、行った事がない方は一度入ってみると楽しいと思います。 無料で入れるのもポイントになってます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    福島県の三春町にある『三春町民図書館』をご紹介いたします。 場所は三春町の中心部『大町』にあります。 三春町民なら誰でも利用できて、書物の他にも子供向けのDVDなども貸し出ししているので、良く利用しています。 施設入り口には返却ボックスが設置されてるので、仕事帰りなど、利用時間外でも返却できますからとても便利です。 また、三春町民以外でも三春町に職場がある方は利用できます。 施設利用時間は10時から18時、定休日は月曜日と第1水曜日と祝日になります。 書物の種類も豊富ですので、きっとお探しの本が見つかると思います。 是非ご利用してみてください!
    開館時間 開館日
    10時18時
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    水郡線磐城塙駅に併設されている図書館で、円錐状の屋根が目印です。螺旋状のスロープを上がると、木の香り漂う館内の雰囲気に心が和みます。映画の視聴もでき、電車を待つ時間に立ち寄ってみると良いと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    安積町の方にある図書館です。中央図書館まで遠い場合で安積町方面なら気軽に寄れる図書館です。種類も豊富でお子さんの勉強とかには最高の空間です。また行きたいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    常磐線内郷駅の近くにある内郷図書館です。 図書館のほかに、会議室やホール貸出もあり、様々な方が利用しています。 駐車場も20台は止められるので、荷物がある時は重宝しますね。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    駐車場もとても広く駐車にも困りません! 館内は広く、整然と各ジャンル毎に分けられているので探しやすいのも良いですね♪ 空調もしっかり効いてるのでゆっくり調べ物が出来ます!
    開館時間 開館日
    10時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    火曜日から土曜日までは、9時から19時、日曜日、祝日は9時から17時まで開館している伊達の図書館です。子供からお年寄りまで誰でも気軽に利用できます。館内には、会議室などいろいろな施設が整っています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    しらさわ夢図書館は誰でも利用できる地域密着の図書館で本はもちろんですがDVDやCDなども見ることができてうれしいことがなにより市内在住の方は無料で利用できるところはすばらしいですね。
    開館時間 開館日
    9時30分20時
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    旧東村、きつねうち温泉の隣に併設されています。 主に学生の利用が多く、試験勉強の前などはかなり混み合います。 本の数もかなりあるので、温泉に浸かったあと、ここでゆっくり時間を過ごすこともできます。
    開館時間 開館日
    10時18時
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    地元の図書館です。 建物に造りとしては非常に綺麗な造りをしており、中には勉強スペースが多く確保されており、資格勉強する際にお世話になりました。 駐車場も十分に確保されているので困ることはありません。
    開館時間 開館日
    9時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    相馬駅の南側の近代的なビルの2階に有ります。以前は相馬市民会館の1階に有りましたがこちらのビルに移りました。 お子様向けの本から高齢者向けの本まで、とても充実しています。 相馬市民なら簡単な手続きで館内で読む事も借りる事もできます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    常磐図書館は、いわき市湯本にある図書館です。館内には、フラダンスや合唱など地域の方のが集まり、稽古が出来るお部屋もあり、学生や奥様方が集まっています。地域のコミュニティが集まる施設です。
    開館時間 開館日
    10時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    地元なので学生時代、勉強をしによく通っていました。 館内はとても静かで落ち着ける雰囲気です。 目立って大きい図書館ではありませんが、本の取り揃えは良いと思うので、お探しの本が見つかるかと思います。 駐車場は広いです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    喜多方市立図書館は、帰省した時に利用させていただく施設です。 利用する方が割と少なく、ゆったりと学習コーナーで勉強をすることができます。みなさんも、一度足を運んでみたらいかがでしょうか。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    泉崎駅の真横にある泉崎図書館です。 中はとても広く本の数も沢山あり勉強するのにも子供を連れて行くのにもとてもいい場所です。駐車場は数台しか止めれないのでそこが不便かも知れないです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    四倉図書館は四倉中学校のとなりにある図書館です。駅から近いこともあり、夕方になると学校終わりの学生さんが多く訪れ、静かなところで勉強をしたり書籍を探している姿が多く見られます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

■地方・地域の公立図書館検索

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。