川崎市高津区 の公立図書館(3施設)

川崎市高津区の公立図書館を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、川崎市高津区にある公立図書館の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立図書館の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
川崎市高津区の公立図書館
3施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    仕事の合間時間に利用させていただきました。 ここの図書館は前に広い緑地があり、家族連れの方や私のような仕事の合間時間の方、ご年配の方、性別年齢問わず多くの方が利用されておりました。 図書館の中へ入っていくと静かな空間が広がり、賑やかな外の空間とは打って変わって世界が変わります。 読書はもちろん、デスクワークや勉強場所にも最適な静かで穏やかな空間が広がっています。 最近多くの利用施設やアクティビティが体験できる施設が増えている中で昔からある図書館という文化に触れることで様々な気持ちを得られることでしょう。 ある人は昔を思い出す人、ある人は図書に関心をさらに持ったり、人それぞれ感じるものが違ってくる、そんな素晴らしい施設だという風に感じました。 私の地元にも図書館はありましたが、こういった自然に囲まれた中の図書館というのはなく、ごくごく新鮮であり、利用していてとても心地いい空間でした。 高津駅からさほど遠く無く、溝の口からも十分歩いていけるようなところなので周りの施設もかなり充実しています。 個人経営のカフェだったりも近くにあるので借りてそのままカフェに移動して読むのもありかもしれません。 もちろん、すぐ外の溝の口緑地で日光を浴びながら読書するのも良いでしょう。 近くにコインパーキングもあるので車でもくることは可能です。駐輪場は中にあったようなので自転車で来るのも良いと思います。 小中学校もさほど遠くないので学生の方には勉強スペースとして使えますし、学校の授業の一環で校外学習の場としても利用されるようなので、文化や読書に触れる目的であればこれほど良い施設はないでしょう。 近年、実際の文字に触れる機会が減り、紙ベースの本に触れることが少なくなった今でこそ、古き良き施設を守るためにも後世に今後も伝えていくべきものであり、引き継いでいってほしいなと感じます。 経験談にはなりますが読書によって国語力が上がった私としては図書館という大きな教材は地域を持って保守していって欲しいなと感じました。
    開館時間 開館日
    9時30分19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    駅からは少し遠い、近隣住民向けの図書館です。武蔵新城や武蔵小杉駅からバスがでています。駐車場もありますが台数が少なく停められない事もあるので注意です。閲覧席も多く児童書コーナーも広いのが特徴的な図書館です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    神奈川県立川崎図書館 こちらは 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1KSP西棟2階にあります。 ホテルKSP(かながわサイエンスパーク内)の隣の建物(中続き)西側にあります。 シャトルバスの入口のりばから、エントランスの2階へエスカレーター等でのぼり、左側にあります。 ものづくりがメインの図書館であるらしく、科学系や技術系などが多いとのこと。 直近では関東大震災の社史などを展示していたようです。 窓際にはコンセントなどもあり、パソコンやタブレット等で調べ物しながら仕事したりしている方も数多く見受けられます。 そのため、窓際はすぐ満席になるほどでした。 土曜日に行ったということもあり、窓際どころかどの席も満席でした。 開園からすぐに満席になるほど、来場者は多いですね。 1階にはファミリーマートやドトールもあります。 色々な会社なども入っているオフィスビルもあるため、溝の口駅から無料のシャトルバスが多く出ていますので、行き来はしやすいかと思われます。

■地方・地域の公立図書館検索

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。