金沢市 の公立図書館(7施設)

金沢市の公立図書館を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、金沢市にある公立図書館の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立図書館の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
金沢市の公立図書館
7施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    街中にある、赤レンガ造りの図書館です。 とても雰囲気がよく利便性がよさそうでした。 館内は古さは有りましたが、とても広く外と行き来できる作りがとても良かったです。周辺にお店も多くあるのでお勧めです。
    開館時間 開館日
    10時19時
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
     見ていてすごく感じが良いデザインです。外観、内観も白を基調としてます。また、窓が均等に限りなく設けられて、内部にも反映されてるので図書館内が自然光ですっごく明るいです。その光がとても優しく気持ちよく読書することができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    学生の頃、部活の競技大会時に良く利用していました。玉川図書館の分館になり、文武両道で夏休みの部活後に夏休みの宿題を友達と一緒にやった覚えのある青春時代の思い入れが深い図書館です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    金沢市玉川町、約100カ国5万冊の児童書が並ぶ図書コーナーは圧倒、金沢市立玉川こども図書館さんです。 世界の絵本コーナーやデジタル絵本のコーナー等多彩な本と楽しいコーナーが人気です。 おはなし会も開催していて小さなお子様でも楽しめるオススメの施設です。
    開館時間 開館日
    10時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    金沢市立泉野図書館は、閑静な住宅街の中にある図書館です。 車で移動する人も多く、駐車場が地上と地下にあります。 地上の駐車場では入り口で警備員の方が、ある程度誘導してくれます。 地下2階の駐車場は道路のところに警備員の方が立っていて、流れている車の状態を見ながら誘導してくれます。 基本は皆さん階段で移動してますが、エレベーターも利用できます。 地下1階はキッズフロア・ファンタジーシアター 1階は一般用フロア・DVD視聴コーナー・対面朗読室・喫茶コーナー 2階はアートフロア・レクチャールーム・オアシスホール・グリープルーム が各階にあります。 子ども用キッズフロアと一般用フロアが分かれています。 お互いに気にせずゆっくり入れるので、子連れでも安心していました。 子ども用のキッズフロアには、幼児から学生まで幅広い本が充実しています。 区切られたDVD視聴コーナーもあり、親子で視聴する事ができます。 子どもに合わせた高さの長机・円形テーブルもあり、ゆっくり楽しめます。 一般用フロアでは、新聞・雑誌を始め、学習誌・専門誌、古い本から新しい本まで多くの本があります。 本も多いので、探すのが大変。 なので、パソコンでの検索システムを利用します。 その検索システムで本の予約もでき、順番が来たら連絡きて1週間取り置きしてくれています。 色んな場所に長机があり、学習スペースもあります。 DVD視聴スペースが1階にもあり、時間が決まっていますがゆっくり楽しめます。 軽食の喫茶ルームがあり、読書や学習の合間に少し休憩で利用できます。 私も少し勉強する機会があり、その時はよく利用していました。 少しわからない事があれば、調べる事ができ、また気分転換にリフレッシュする事もでました。 金沢市立泉野図書館では多くの催し物が企画され、キッズフロアでは季節に応じての読み聞かせや紙芝居など、工夫されて行われています。 子連れの親としては、親子して楽しい時間を過ごせる事が嬉しく思えました! 一日中居ても飽きない図書館です♪
    開館時間 開館日
    10時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    金沢市立病院から、すぐ(徒歩5分)の所にあります。すごく古い図書館で、昭和25年に開館しました。大人向けの図書と子供向けの図書を合わせて、合計25,000冊閲覧出来ます。
    開館時間 開館日
    10時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の公立図書館検索

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。