中野市 の公立図書館(4施設)

中野市の公立図書館を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、中野市にある公立図書館の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立図書館の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
中野市の公立図書館
4施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    中野市赤岩の県道414号線と434号線の交わる赤岩交差点角の北部公民館内1Fにあります。基本的には水曜日の午後と土曜日の午前中に利用できます。市内中央の市立図書館の分館なので借りた本をここで返すこともできます。公民館の中で規模はそんなに大きくないけどジャンル様々な色々な本があって市内までは遠くてなかなか行けない人や小学生がよく利用しています。
    開館時間 開館日
    13時17時
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    中野市西条の長野電鉄信州中野駅の南側にあります。街の中央で駅、スーパーやドラッグストアーも近くて、住宅街からもすぐの立地で利用しやすいです。周りを緑に多く囲まれて駐車場もしっかりあります。中は綺麗で整然としていて書籍も多く、小さな子供さん用のスペースもありますし、学生さん用の勉強の部屋もあって、様々な方が使えるように工夫されているので利用者は多いです。
    開館時間 開館日
    9時19時
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR飯山線替佐駅から歩いて7分くらいのところの山間の中にある、市立図書館の分館になります。館内には、文庫本や単行本、新書等冊数も豊富でですよ。 敷地も広く駐車場もゆったり止められますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    開館時間 開館日
    13時17時

■地方・地域の公立図書館検索

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。