静岡市3区 の公立図書館(14施設)

静岡市3区の公立図書館を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、静岡市3区にある公立図書館の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立図書館の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
静岡市3区の公立図書館
14施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    草薙駅からバスで15分程度の終点の美術館のバス亭で降り、美術館を横目に徒歩5分程度です。 入り口の受付から左側に図書エリアがあります。 書庫資料請求は中央のカウンターでお願いし、コピー機は1台のみなので込み合うかもしれません。 地域発行の雑誌などが豊富で、県下での資料は充実しています。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡市立南部図書館は、静岡市駿河区役所の北側にあります。駐車場は一時間の無料があるので、ゆっくりと本を探す事が出来ます。わからない事は、親切に教えてくれるので、とても助かりました。
    開館時間 開館日
    9時30分19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡市清水区入江岡町・静岡鉄道の桜橋駅から徒歩3分、県道197号入江富士見線沿いにある市立図書館です。駐車場は建物の南側少し離れた場所に35台分あります。ただし、1時間しか利用できないので、調べものなどで長時間滞在する方は公共交通機関を利用する方がいいでしょう
    開館時間 開館日
    9時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    西奈図書館は車で国道1号線の中吉田交差点を北へ約8分、竜爪街道沿いにある図書館です。行政サービス、会議室などが併設された建物の1階にあります。駐車場も広く、入口にはスロープと中にはエレベーターがあり、バリアフリー対応です。周辺に学校が多いので子ども向けの本も充実しています。本を探せる機械があり、探している本がすぐに見つかるので便利です。もちろん司書さんに聞いても丁寧に教えてくれます。
    開館時間 開館日
    9時30分19時
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    特徴のある素敵な建物で正面のステンドグラスが特に印象的です。 昔からある施設で地域の方々になじみのあるスポットとなっています。 駐車場も広々していてとても利用しやすいです。 月、祝日、第4水曜日、年末年始が休館日となっていますので、ご注意ください。
    開館時間 開館日
    9時30分19時
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡市清水区蒲原にある市立図書館です。静岡市蒲原市民センターや蒲原体育館と隣接しており、蒲原地区の憩いの場になっております。駐車場は市民センターと併用で広くて停めやすいです。毎週月曜日が休館日で、定期的に乳幼児や児童を対象としたおはなし会が開催されています。
    開館時間 開館日
    9時30分19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡市立藁科図書館は葵区の羽鳥地区にあり、地域コミュニティの中心施設になっています。図書館自体は建物の3階にあり、読みたい図書は一通り揃っています。静岡市内の他の図書館から本を取り寄せすることもできるので便利ですよ。
    開館時間 開館日
    9時30分19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    体育館の隣にある図書館です。 毎週月曜日、祝日、第4水曜日が休館日です。 図書館に行くと、毎月の開館日のカレンダーがもらえます。 子どもの絵本は、靴を脱いで上がるスペースになっていてゆっくり探すことができます。また、毎週土曜日は紙芝居等の読み聞かせも行われています。 一般のコーナーもゆっくり読める机がたくさんあります。
    開館時間 開館日
    9時30分19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡市立長田図書館は駿河区長田支所2階にあります。 子供が夏休みのときや、調べものがあるときに利用しています。 駐車場も広いですし、近くに公園もあるので、子供と一緒に来館するときは、とても有意義に時間をつかえます。
    開館時間 開館日
    9時30分19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡市葵区の麻機街道沿いの城北公園内にあります。図書館来館者専用の駐車場が近くにあります。専門書から絵本まで多くの蔵書があり、幼児から大人まで楽しめます。学生さんも勉強の為、自習室を利用しています。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡市葵区にあるペガサートの4階と5階にある静岡市が管理する図書館です。広い共同駐車場が近隣に多数あるので自動車での訪問も安心です。新静岡駅から連絡通路があり徒歩で数分のところなので電車やバスでの訪問も便利です。書籍の種類や在庫数も豊富でCD・DVDの貸し出しもしています。座席も多数あるので施設でゆっくりと閲覧等が出来ます。専門スタッフの親切丁寧な対応がいいです。
    開館時間 開館日
    9時30分20時
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    美和分館は、公民館(住民票の写し等が取れる)と同じ建物の中にあります。各種新聞を読む方や貸し出しを希望して手続きをする方等で賑わっています。公民館を利用した折についでに、図書館を利用する方が多いようです。
    開館時間 開館日
    9時30分17時
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    休日や時間外の借りた本の返却は、入り口横の返却ポスト利用が便利です。時間を気にせずお買い物ついで、通勤通学のおりに利用出来ます。駐車場も広いので小さなお子さん連れでも大丈夫です。
    開館時間 開館日
    9時30分17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは勉強等でよく利用させてもらう図書館です。駐車場も広々としているので車でもアクセスしやすいです。館内も清潔感があるので、利用しやすく、書物も多いのでオススメです。

■地方・地域の公立図書館検索

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。