富士市 の公立図書館(5施設)

富士市の公立図書館を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、富士市にある公立図書館の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立図書館の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
富士市の公立図書館
5施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    紙芝居もたくさん種類があって子供は大喜び!また、外には小さいお子さんでも遊べる、すべり台の遊具もあります。 私はよく、本を借りた後、ゆっくりベンチに座って一冊本を読んで帰ったりしてます。
    開館時間 開館日
    9時30分19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    絵本が沢山あります!また靴を脱いで小上がりになっている部屋があり、そこで子どもと一緒に本をゆっくり読むことができます。今コロナで中止になってますが、乳幼児向けにおはなし会もやってますよー
    開館時間 開館日
    9時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    公立

    富士文庫

    投稿ユーザーからの口コミ
    富士文庫は富士市鷹岡中学校近くにある図書館です。読み聞かせ会もあるので交流センターにも近い施設です。規模は大きくありませんが気軽に入れて本を読めたり借りたりできるので子供とよく行きます。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    富士市中丸・田子浦幼稚園の南側住宅街にある田子浦まちづくりセンター内の図書館です。 富士市南部に住む人たちの憩いの場です。蔵書数も約38,000冊との事で、雑誌や児童書も豊富です。分室内にない本も取り寄せ可能です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    富士市比奈・吉永第一小学校の県道22号三島富士線(根方街道)を挟んで、南側にある図書館です。吉永まちづくりセンターと一緒になっています。駐車場は建物の南側にあります。蔵書数は約7万冊もあり、児童書もたくさんあります。ここにない本も、予約すれば取り寄せる事ができます。
    開館時間 開館日
    9時17時

■地方・地域の公立図書館検索

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。