三重県 の公立図書館(1~30施設/45施設)

三重県の公立図書館を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、三重県にある公立図書館の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立図書館の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
三重県の公立図書館
45施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    図書館の利用で、近隣の住所だったら、借りれると、お聞きしました。今回初めて覗いてみたのですが、魅力のある本、がたくさんありました。本屋さんでの購入以外から変更して、図書館利用でも大変良いと思いました。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県総合文化愛センター内にある県立図書館です。 吹き抜けになっており、建物の上階から中の様子を伺うことができ、とても明るい綺麗な施設です。 児童コーナーは広く子どもの背丈に合わせた配置になっており、奥にはおはなしコーナーがあります。 イベントもよく開催されていますよ。
    開館時間 開館日
    9時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    菰野町役場や菰野町保健福祉センター、大きな緑地公園が隣接しています。 2008年に出来た図書館なので全体的にとても新しい!!本好きならまず図書館自体の見た目からうきうきしてしまいます。 児童書の蔵書が豊富で、おはなしコーナーや寝ながら読めるコーナー、こども用のAVコーナーなど子連れで本を楽しみたい方にとても親切だと思います。 お天気のいい日は隣の公園で遊ぶこともできて、一日楽しく過ごせる図書館です。
    開館時間 開館日
    9時30分18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    川井町にある松阪の市立図書館です。公園が隣接しており雰囲気がとても良いです。数年前にオシャレにリニューアルされて、検索など機能的な面でも利用しやすくなりました。
    開館時間 開館日
    9時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    桑名市の「くわなメディアライヴ」内にある大きな図書館です。 桑名市に住んでいる際によく利用させていただきました。 建物自体が新しくきれいです。 図書館は3、4階のフロアにあります。1階部分はイベントなどで利用する多目的ホールがあります。 桑名市内もしくは近辺の市区町村に住む方が利用カードを作成できます。 こちらは貸出や返却がセルフでできるので便利です。 児童図書コーナーでは、イベントで読み聞かせをやっていることがあります。小さなお子さんがいるファミリーにおすすめです。 0歳児向けの本を借りようとした際に、0歳児にお勧めの数冊セットになっているものを借りることができました。そのほかにも、子どもの年齢に応じたセットがいくつかありました。こういったサービスは便利ですね。 また先日投資にかかわる書物を探したのですが、種類も豊富で助かりました。 一度に10冊貸出可能で、続けて借りたい場合は図書館で申請すると延長の手続きを取ってくれますよ。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの亀山市立図書館は、亀山公園に隣接する図書館です。建物は古いですが、本は新しいものもあるので、調べたいものがある場合には便利です。読みたい本があれば図書館が本を購入してくれますので、頼んでみてはいかがですか。
    開館時間 開館日
    9時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    公立

    津図書館

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県津市西丸之内にある『津図書館』さんは、津市役所の隣りにある津市の図書館です。本のレンタルはもちろん、館内で勉強もできるのでよく利用する図書館です。本の種類も豊富で、探している本は大体ありました。施設の方も親切に本の場所を案内してくれました。お気に入りの図書館です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    志摩市立図書館は、志摩市の近鉄鵜方駅から車で五分ほどです。 建物が素敵な図書館です。図書館内も綺麗で清潔、本の種類もたくさんあり、大満足でした。外に出れば素敵なお庭もあるので、癒されました。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    最初は四日市市在住のかたの利用と思っていましたが、四日市市、三重郡在住でも利用可能と教えて頂きました。本はいつも購入していましたが、市立の図書館も良いと思いました。駐車場は出入りが多く、利用者数もとてもいると思いました。そして以前に 自習室を利用した記憶が蘇りました。
    開館時間 開館日
    9時30分19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    鈴鹿中央通り沿いに位置する図書館、鈴鹿市立図書館。二階建てになっており、1階は一般向けの雑誌及び貸出が行われており、2階は自習室及び閲覧室の構成となっている。読みたい本が見つかったら。
    開館時間 開館日
    9時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    津市芸濃町椋本にある〝津市芸濃図書館〟です。 津市芸濃総合文化センターと併設されているので、駐車場が広くて良いです。 ネットから貸し出しの検索や予約も出来て便利ですよ。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥羽市にある図書館です。近隣には公園や鳥羽のハローなどがあります。1階は図書スペース、2階は勉強スペースなどに分かれています。規模も大きい図書館なので本の種類も豊富なので子供の読書感想文の時にも重宝しそうです。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    学生時代に勉強の為によく利用させていただいてました。中はとても綺麗で、静かで落ち着く空間です。本の種類も豊富なので1日中いても飽きません。中に入ると勉強ルームのような部屋が設けられているところも魅力です。
    開館時間 開館日
    10時18時
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR熊野駅のすぐ近くにある図書館です。 2009年に完成した建物はとても新しく綺麗です。 敷地には芝のある休憩場所があり、建物もガラス窓の大きなモダンな作りで、たくさんの光が差し込む綺麗な図書館です。
    開館時間 開館日
    10時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    地域総合会館の中にある図書館です。誰でも無料で開放してある図書館です。 利用している方も多く、沢山の本があります。 読者だけでなく学習スペースも別に確保されているので読書してる方に気を使わず勉強できます。 近隣にはアポートも多く住みやすい所です。
    開館時間 開館日
    10時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県津市久居東鷹跡町2-3に有る『津市久居ふるさと文学館』の図書コーナーは仕事・趣味の両面で休日によく利用させていただきます。静かな環境で専門書も多く非常に便利です。探したい書物についてもスタッフの方々が親切に対応してくれるので助かっています。
    開館時間 開館日
    9時16時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県の朝日町あさひライブラリーです。 朝日駅から、徒歩で約10分のところにある図書館です! 鉄筋コンクリートのたいへん立派な建物です。 もちろん駐車場もたっぷり有ります。 中庭には、芝生がありお散歩にも最適です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの図書館は桑名市長島町にあります。 なばなの里に行った帰りに立ち寄りました。 なばなの里から車で行けば近いです。 開館時間は9:00〜17:00で、休館日は毎週月曜日と毎月最終水曜日とのことです。 駐車場がとても広かったです。1階が図書館で、2階にはプラネタリウムがありました。図書館は広く、本棚も低めになっているので開放感があります。また本も取り出しやすいです。広いスペースなので低い本棚でも蔵書は多いと思います。 DVDの種類も多く、閲覧するための個人ブースもたくさんありました。 勉強できるスペースや、気になる本を座って読むことができるブースも広くありいろんな用途で利用しやすいかと思います。館内はとてもきれいで清潔な感じでした。 静かな空間でとても居心地がよかったです。 トイレもとても清潔に保たれていました。 休日に伺ったのですが、そんなに人は多くいませんでしたので静かでした。同じ施設内に飲食できるスペースがあるので、のんびり一日過ごすこともできそうな場所です。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県いなべ市の藤原文化センター2階にある図書館です。この図書館は自然に囲まれた丘の上にあります。 おはなし会や読み聞かせなどが行われており、家族でゆっくりとできる図書館です。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    「鈴鹿工業高等専門学校図書館」は鈴鹿高専の図書館なのですが、学生以外の一般にも開放されており、借りることが出来ます。主に工業の専門書が多いですが、文学等の一般の図書も豊富にあり、便利です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県津市一志町井関1792にある『一志図書館』はとことめ里という津市の入浴施設の近くにありお風呂上がりによく利用させていただきます。駐車場が広く便利で係員さんも親切に本選びをしてくれる素敵な図書館ですよ。
    開館時間 開館日
    10時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    名張市内が見渡せる小高い丘の上に立つ名張図書館。 春には桜並木がとてもきれいで市内の桜の名所としても市民から親しまれています。 大きな窓が開放的な明るい施設。窓際で読書が出来るようにテーブルとイスがセットされています。グループで調べ物や勉強ができるようにグループ室もあります。 PC利用やDVD鑑賞もできるようになっています。 名張市の郷土資料室には歴史や名張市にゆかりのある江戸川乱歩の書籍など数多くありますよ。 図書館内にない本があれば「リクエスト申込書」に記入して申し込むと購入してもらえたり他の図書館から借りてもらえるサービスもありますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    いなべ市の北勢町にある図書館です。 蔵書の数は多くありませんが、落ち着いた環境で読書を楽しむ事が出来ます。広い駐車場がありますので車で行く事も出来ます。是非、ご利用して見て下さいね。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    志摩市磯部町にある生涯学習センター1階にある図書館です。 10人くらいで満員になるような小さな図書館ですが、気さくな職員さんがいて、和めます。 書籍数も小規模ですが、職員さんに依頼すると近くの図書館から回してもらうことが出来ます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    伊勢市駅より徒歩10分、伊勢神宮外宮の西にある図書館で、市内の幼稚園に通う孫が描いた絵の展示の催しがあったので、夫婦で観覧に行って来ました。 休日の昼過ぎでしたが、学生や親子で利用しに来ている方が多かったですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    三岐鉄道大安駅に隣接している図書館です。文庫本などの在庫も豊富で新刊などがすぐに入荷する図書館です。何よりスタッフの方が丁寧に教えてくれるのでまた利用したいと思いました。学校などの通学の時に利用する生徒にも便利だと思いました。
    開館時間 開館日
    9時30分17時30分
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    当時津市と合併する前は美里村でしたが 私が隣の安濃町に住んでいた時、 図書館がある文化センターで催し物があった際に 行ったことがあります。小さい図書館の印象は ありましたが、津市の図書館までかなり距離があるので 地元、特に子供にとって重要な場所だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    今回のご紹介は多気郡大台町にある公共施設、大台町立図書館です。住宅街な中にあり静かな環境です。駐車場も沢山完備されており、館内は落ち着いた雰囲気。ゆっくり本を見て過ごす人や学習室で勉強している人もいます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    広小路駅から歴史ある古い町並みの中を歩いて行くと5分ほどの所にあります。周りの街並みに合わせた白壁にグレーのタイルの建物です。所蔵図書20万冊。2階建ての図書館です。 1階に一般書、児童書、雑誌、新聞などの各コーナーがあります。2階には調べ物や郷土資料の閲覧ができる参考図書室、視聴覚室、中庭を望める休憩コーナーなどがあります。 毎月第2、第4土曜日には絵本や紙芝居の読み聞かせの催しなどもやっていますよ。
    開館時間 開館日
    9時19時
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    サンヒルズ安濃内にある安濃図書館。ガラス張りの外観がとてもおしゃれな図書館です。児童コーナーは吹き抜けになっていて開放的なつくり。AVラウンジや学習室もあって勉強のために近所の学生がよく利用しています。
    開館時間 開館日
    10時18時

■地方・地域の公立図書館検索

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。