丹波市 の公立図書館(6施設)

丹波市の公立図書館を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、丹波市にある公立図書館の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立図書館の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
丹波市の公立図書館
6施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    丹波篠山の田園都市の中にある図書館で、目の前には山があり、自然の中にある図書館です。図書館のまわりは、自然が豊富で、本を読みつかれたら、辺りを散歩して、また読書という方も結構いらっしゃいます。おすすめの図書館です。
    開館時間 開館日
    10時18時
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    丹波市の山南地区にある図書館です。 市役所(支所)ややまなみホールと併設されています。 図書館は大きな建物の中に入っていて、その他にも集会場や研修室、子育て学習センター(事務室)があります。 図書館では、様々な書物がそろえられています。 インターネットの利用もできて、パソコンが借りられます。 図書館のブログも作られていて、地域に密着した図書館です。
    開館時間 開館日
    10時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    丹波市氷上町にある市立の図書館です。山と木々に囲まれた牧歌的な環境にあります。歴史資料館も併設されており、春日町の歴史も学べます。駐車場も広く便利です。春日庁舎やスーパー、コンビニも近くにあり便利です。
    開館時間 開館日
    10時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    丹波市役所のすぐ近くにある図書館です。小さいお子様連れの方から、学生さんやご年配の方まで幅広く利用されています。私も資格試験の勉強の際はフリースペースを利用していました。利用者のマナーが良い図書館です。
    開館時間 開館日
    10時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    柏原図書館は丹波の森公苑に隣接する丹波住民センター内1階にあります。 内部には、一般図書に限らず児童書・雑誌・新聞・視聴覚所蔵と言ったものが豊富に取りそろえてあります。 また、特設コーナーとして、NHK大河ドラマコーナーや男女共同参画コーナーと言った地域特有のコーナーも設けられています。
    開館時間 開館日
    10時18時
    • 周辺の生活施設
    開館時間 開館日
    10時18時

■地方・地域の公立図書館検索

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。