鹿児島県 の公立図書館(1~30施設/67施設)
鹿児島県の公立図書館を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、鹿児島県にある公立図書館の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立図書館の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 鹿児島県の公立図書館
- 67施設
- ランキング順
-
-
公立
鹿児島市立図書館
所在地: 〒890-0063 鹿児島県鹿児島市鴨池2丁目31-18
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島県鹿児島市にある鹿児島市立図書館は、知識と情報の宝庫であり、さまざまな魅力を持っています。その魅力をいくつか紹介します。 1. 蔵書の豊富さ: 鹿児島市立図書館は、蔵書数が非常に豊富です。書籍だけでなく、新聞、雑誌、マンガ、地図、音楽・映像メディアなど、広範なジャンルの資料が揃っています。特に、地元鹿児島の歴史や文化に関する資料は充実しており、学術的な研究から一般の方まで、さまざまなニーズに応えることができます。 2. 学習支援や情報提供: 鹿児島市立図書館は、学習や研究に役立つ機能やサービスを提供しています。例えば、図書館内の閲覧席や学習室は、静かで集中できる環境が整っており、学校の宿題や自己学習に最適です。また、図書館員の方々が資料の検索や利用方法についての相談に応じてくれるので、利用者はより効果的に情報を得ることができます。 3. 交流や文化活動の場: 鹿児島市立図書館では、さまざまなイベントや講座が開催されています。例えば、読書会や文学講座、図書展示会などがあり、本好きな人々が集まって交流する機会を提供しています。また、子供向けの読み聞かせや親子で楽しめるイベントも充実しており、地域の親子連れや学校の教育活動にも貢献しています。 4. 開放的な空間と利便性: 鹿児島市立図書館は、明るく広々とした開放的な空間が特徴です。利用者は心地よい環境の中で読書や学習に集中することができます。また、図書館内にはカフェや休憩スペースもあり、一時のリラックスや休憩に利用することもできます。さらに、図書館は鹿児島市内の交通の要所に位置しており、アクセスも非常に便利です。 5. 児童・青少年支援の充実: 鹿児島市立図書館では、児童・青少年向けの支援サービスやイベントも充実しています。例えば、子供向けの絵本や童話が豊富に揃っており、読み聞かせイベントや読書キャンペーンなども開催されています。さらに、学校との連携事業や学校図書館サポートなども行われており、子供たちの読書習慣の定着に貢献しています。 以上が、鹿児島市立図書館の魅力です。私も学生時代に何度も利用しましたが、とても快適な空間です。ぜひご利用ください。
開館時間 開館日 9時30分~21時月 火 水 木 金 土 日 -
公立
薩摩川内市立中央図書館
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旧川内市の中心にあり、日頃から多くの方に利用されています。 川内市の小学校等に移動バスが巡回し。「移動図書館」も行なっております。移動図書館は小学校の児童だけでなく、地域の方にも利用出来るようになっており、図書館に足を運ぶことが困難な方も利用出来ると喜ばれています。
-
所在地: 〒895-1402 鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名33
- アクセス:
隈之城-入来駅「「入来麓」バス停留所」から「薩摩川内市立図書館入…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 薩摩川内市入来町にある、図書館になります。 館内は清掃が行き届いており、とても綺麗です。 さまざまな本がたくさんあるので楽しいですよ。 たまにはこういう静かな所で、本を読むのも良いですよね!
開館時間 開館日 9時~17時15分月 火 水 木 金 土 日 -
公立
薩摩川内市立図書館里分館
所在地: 〒896-1101 鹿児島県薩摩川内市里町里1910
- アクセス:
南九州西回り自動車道「薩摩川内水引IC」から「薩摩川内市立図書館里…」まで 31.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 薩摩川内市里町里にある図書館になります。 館内は清掃が行き届いており、とても綺麗です。 さまざまな本がたくさんあるので楽しいですよ。 たまにはこういう静かな所で本を読むのも良いですよね!
開館時間 開館日 9時~17時15分月 火 水 木 金 土 日 -
公立
加治木町立図書館
所在地: 〒899-5214 鹿児島県姶良市加治木町仮屋町250
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 加治木町立図書館さんは、姶良市の加治木町仮屋町という地域にあります。国道10号線から少し入ったところにあります! 土日も開館しています!この辺りは学校が多いので、休日には学生さんが勉強をしに来ている姿も目にします!地域からも親しまれている図書館です!
開館時間 開館日 9時~19時月 火 水 木 金 土 日 -
公立
大崎町立図書館
所在地: 〒899-7305 鹿児島県曽於郡大崎町假宿1029
- アクセス:
志布志-串良高校前「「大崎三文字」バス停留所」から「大崎町立図書館」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大崎町立図書館は、鹿児島県曽於郡大崎町に位置する地域の文化拠点です。豊富な蔵書や資料を揃え、訪れる人々に多様な情報を提供しています。静かな環境で読書や学習ができるスペースも完備しています。地域のイベントや講座も定期的に開催し、アクセスも良く、誰もが利用しやすい図書館です。
開館時間 開館日 9時30分~18時月 火 水 木 金 土 日 -
公立
南九州市立川辺図書室
所在地: 〒897-0215 鹿児島県南九州市川辺町平山6630
- アクセス:
鏡石湯-枕崎高校前「「川辺本町」バス停留所」から「南九州市立川辺図書室」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南九州市の川辺にある「川辺図書室」です。一般書、児童書、専門書等蔵書の他、地域に密着したイベントも実施している図書室です。同施設内には、地域の方が利用できる学習施設もあります。
開館時間 開館日 9時30分~18時月 火 水 木 金 土 日 -
公立
いちき串木野市立図書館
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島県いちき串木野市の「いちき串木野市立図書館」です。いちき串木野市役所と同敷地内にあって、官庁が集まっている一角に有ります。交流センターも併設されていて、とても便利な場所に有ります。駐車場スペースも充分に完備されているので、色んな方が利用しやすい図書館です。
開館時間 開館日 9時~19時月 火 水 木 金 土 日 -
公立
志布志市立図書館松山分館
-
公立
日置市立東市来図書館
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
-
所在地: 〒895-1203 鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野2442-1
- アクセス:
隈之城-入来駅「「グリーンランド前」バス停留所」から「薩摩川内市立図書館樋…」まで 徒歩1分
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
公立
志布志市立図書館有明分館
所在地: 〒899-7402 鹿児島県志布志市有明町野井倉1756
- アクセス:
志布志-野方「「志布志市役所前」バス停留所」から「志布志市立図書館有明…」まで 徒歩1分
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
公立
日置市立ふきあげ図書館
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吹上にある、日置市立ふきあげ図書館。のどかな風景の中にありますが、図書館には、学生さんから、家族で来られている方、お年寄りの方まで、幅広い年齢層の方がたくさん利用していました。お目当ての本を、スタッフさんに聞くと、すぐに見つけてくれて、大変助かりました。すごく感じも良かったです!読み聞かせのイベントも定期的にやっているようでしたので、今度、参加しようと思います!駐車場もあるので、利用しやすいです!
開館時間 開館日 9時~18時月 火 水 木 金 土 日 -
公立
南さつま市立中央図書館
所在地: 〒897-0003 鹿児島県南さつま市加世田川畑2650-1
- アクセス:
加世田-加世田「「加世田大橋」バス停留所」から「南さつま市立中央図書…」まで 徒歩3分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南さつま市加世田川畑にある図書館です。南さつま市役所もすぐ近くにあります。学生時代によく足を運びました。たくさんの本に囲まれ落ち着いた雰囲気で勉強したり本を読んだりできる貴重な空間です。
開館時間 開館日 9時~19時月 火 水 木 金 土 日 -
公立
南九州市立頴娃図書館
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 頴娃運動公園のすぐちかくにあって西頴娃の駅から徒歩圏内ですのでアクセスしやすいです。地域の郷土や、産業の資料が大変充実しておりますので知識を深めるには重宝しております。まだ新しくて、とても綺麗な図書館です。
開館時間 開館日 9時30分~18時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿屋でも大きい図書館。だれでも利用できます。落ち着いていて勉強できるスペースもあるのでテスト週間では学生さんが多く利用してます。本もたくさんあり手続きをすれば無料で借りれます。
開館時間 開館日 9時~19時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 垂水市立図書館は、小さいながらも本の種類が豊富ですので小さい子供から大人まで楽しめる場所です。 子供向けに漫画「ドカベン」などがあるのが遊び心がありいい所だと思います!!
開館時間 開館日 9時30分~18時月 火 水 木 金 土 日 -
公立
南九州市立知覧図書館
所在地: 〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡6209-1
- アクセス:
加世田-知覧「「中郡(南九州市)」バス停留所」から「南九州市立知覧図書館」まで 徒歩2分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 特攻平和会館、武家屋敷で有名な南九州市知覧町の図書館です。知覧夢郷館内にあり、近くには川も流れ、風情のある図書館です。中に入ると、一般書、文芸書、専門書など蔵書されてます。小学校が近いこともあり、学校が終わったら、子供達もよく利用してますよ。
開館時間 開館日 9時30分~18時月 火 水 木 金 土 日
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本