中国地方 の公立図書館(181~210施設/295施設)
中国地方の公立図書館を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、中国地方にある公立図書館の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立図書館の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立図書館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 中国地方の公立図書館
- 295施設
- ランキング順
-
-
公立
三次市立布野図書館
所在地: 〒728-0201 広島県三次市布野町上布野1475-3
- アクセス:
「「上布野」バス停留所」から「三次市立布野図書館」まで 徒歩1分
中国自動車道「三次IC」から「三次市立布野図書館」まで 12.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三次市立布野図書館は、広島県三次市布野町上布野1475-3にあります。開館時間は午前9時30分から午後6時、休館日は毎週月曜日です。駐車場は中村憲吉記念文芸館前駐車場を利用できます。新聞や雑誌、CDの取り扱いもあり、知りたい情報をたくさん調べることができます。昔懐かしい本やお孫さんと楽しめる絵本も揃っていますよ♪
開館時間 開館日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
公立
鳥取市立用瀬図書館
所在地: 〒689-1201 鳥取県鳥取市用瀬町用瀬832
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取市立用瀬図書館は鳥取市用瀬町用瀬にあり、用瀬駅から徒歩3分の場所にあります。休館日は火曜日・最終木曜日です。用瀬図書館では毎月おはなし会を開催しております☆小学生低学年が対象のおはなし会『もちっこおはなし会』は、毎月第3木曜日15:15〜15:45に開催されています。3歳以上を対象としたおはなし会『絵本のじかん』は、毎月第3日曜日11:00〜11:30に開催されています。是非、参加してみてください♪
-
公立
琴浦町図書館赤碕分館
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本館と比べてしまうと、本の種類は少なめに感じるかもしれませんが分庁所に置いていない本でも、本館に問い合わせて在庫があれば貸し出していただけます^ ^ どこで借りた本でも、どちらでも返しに行くことができるので便利に使わせて貰ってます♪
開館時間 開館日 9時30分~18時月 火 水 木 金 土 日 -
所在地: 〒690-0865 島根県松江市西生馬町14-4
- アクセス:
「「黒田町井出の内」バス停留所」から「松江工業高等専門学校…」まで 徒歩30分
山陰自動車道「松江玉造IC」から「松江工業高等専門学校…」まで 7.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松江工業高等専門学校内にある図書館です! 敷地内入って行くと、ちょうど中央くらいの所を右に入るとあります。 高専生、一般の方も利用出来、本の種類・量も豊富ですよ。 ご利用してみてください^^*
開館時間 開館日 8時45分~8時月 火 水 木 金 土 日 -
公立
周防大島町立大島図書館
所在地: 〒742-2106 山口県大島郡周防大島町小松138-1
- アクセス:
大畠駅-町立橘病院前「「周防大島町大島庁舎前」バス停留所」から「周防大島町立大島図書…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 周防大島町にある大島文化センター内の図書館です。 学生時代、テスト前になるとよく利用していました。 たまに紙芝居もやっているみたいで、小さい子が集まっています。 私も姪っ子を連れて、参加したことがあるのですが、くじ引きでプレゼントが当たったりと楽しめます。 開館時間は9時30分〜18時で、月曜日、祝日、年末年始が休館日です。 地域住民からも親しみのある図書館です。
開館時間 開館日 9時30分~18時月 火 水 木 金 土 日 -
所在地: 〒738-0222 広島県廿日市市津田4218
- アクセス:
佐伯線「「十王堂」バス停留所」から「はつかいち市民さいき…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- さいき文化センターの中にある図書館です。 広くてキレイな図書館です。子どもスペースもあるので、小さな子どもも喜びます。 駐車場もあるので、車でも行けるのが便利です。
開館時間 開館日 10時~18時月 火 水 木 金 土 日 -
公立
三次市立三和図書館
所在地: 〒729-6615 広島県三次市三和町上板木504
- アクセス:
敷名志和地線「「三和支所前」バス停留所」から「三次市立三和図書館」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三次市立三和中学校の西側に、三次市立みわ文化センターと併設されて、三次市立三和図書館があります。特徴的な円筒形の建物で、分かりやすいです。駐車場もとても広く、毎月、子ども向けの催し物も開催されているので、子連れのママさんも利用しやすくなっています。
開館時間 開館日 10時~18時月 火 水 木 金 土 日 -
公立
山口市立阿知須図書館
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 実家が近いので、学生時代によく利用させていただきました!小さい館ですが、テーマ毎の特集や壁がちょっとしたギャラリーになっているので、子供には非常に人気ですし、行く度に楽しむことができます!
開館時間 開館日 10時~18時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 呉市安浦町中央4丁目にある「呉市安浦図書館」は、安浦市民センターの2階にあります。駐車場は普通車50台(共用) が完備されています。JR安浦駅から徒歩3分とアクセスも良いです。館内では一般開架コーナーとじどうコーナーがワンフロアとなっています。基本的に木曜日が休館日となっております。綺麗な施設ですのでお近くの方は是非、一度ご利用してみてください。
開館時間 開館日 9時30分~18時月 火 水 木 金 土 日 -
公立
田布施町立田布施図書館
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田布施図書館さんは、山口県熊毛郡田布施町中央南にあり、外観・内観ともにとても綺麗です。駐車スペースもあるので、車でも便利です。毎週月曜日が休みですが、火〜金までは終日開いているので、ゆっくり読書を楽しめますよ!
開館時間 開館日 9時~17時月 火 水 木 金 土 日
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本