
こちらの宮城野図書館は、宮城野区役所に隣接する図書館になります。 宮城野区役所からの利便性もよく、使いやすい図書館となっています。 駅やスーパーも近いのも便利なところです。
ご希望の図書館情報を無料で検索できます。
公共施設|
図書館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~16件を表示 / 全16件
こちらの宮城野図書館は、宮城野区役所に隣接する図書館になります。 宮城野区役所からの利便性もよく、使いやすい図書館となっています。 駅やスーパーも近いのも便利なところです。
仙石線陸前原ノ町駅から徒歩1分で着く宮城野図書館。はじめて行ったのですが、かなりの在庫数で幼児向け本も多数揃っているので、たまに本を読みたい時は小さい子も一緒に連れていけるのが魅力的だなあと感じました。
この図書館はJR仙石線陸前原ノ町駅を降りてすぐのところにあってとても利便性のいい場所にある。 近くには宮城野区役所もあるよ。 駐車場もすぐ近くにあって最初の30分は無料。超えても1時間以内なら100円だから安心。 建物は平成24年に新築したばかりなのでとってもきれい。 駅からは歩いてすぐで階段かエレベーターで地下に降りるようになっている。 階段も吹き抜けになっていて周囲はガラスが多く使われているせいか、開放的で明るい。とてもいい感じ。 降りるとホールになっていてそこに入り口がある感じになっている。入り口もガラスを多用していて明るくて開放的。 今時の図書館はとてもおしゃれで綺麗なのね。ビックリだわ。 なんせ図書館を利用するのは学生の時以来久しぶり。噂には聞いていたけど、雑誌やDVDも豊富に揃えてあるんだね。 席は68席であるけど今はコロナの影響で半分くらいに減らしているようでした。 月曜日は休みのようで残念。日曜日来るしかないかな。ま、家からは車で10分くらいで着くからいいか。 調べ物をするのにも辞典や参考資料が豊富に揃っているのでとても役に立ちそう。 司書の方に聞けば探している本がどのあたりにあるか親切に教えてくれるので助かります。 それと設備では障害者や赤ちゃんいるママにも優しい設備が揃っているみたいですよ。 ベビーベッドやおむつの交換台、多目的トイレがちゃんとあるから安心ですね。 あと弱視の方でも読めるように拡大読書器もあるみたいです。 あとコインロッカーもあるので買い物の荷物なんかも預けられるので便利だなと。 プラスAEDもある。でもいざという時に使えるか不安ですね。といってもどちらかというと使われる方のような気が。 あと便利だなと思ったのは、図書館が地下にあるから返却が面倒だと思ったら、駅から歩いて来た所にある建物の外に返却口が設けられていること。これいいよね。 全体的に新しくて綺麗で利便性もいいし、本も豊富に揃ってるから当分使わせてもらいたいですね。
宮城野図書館さんは、宮城野区役所に隣接している図書館です。電車だと陸前原ノ町駅を利用すると便利です。綺麗な図書館で、小さいお子さんも楽しめる絵本なども借りれるので、家族で利用される方もいらっしゃいます。
ここ数年で施設ごと移転したばかりですので全体的に綺麗な図書館です。また宮城野原駅や宮城野区役所と隣接しているほかスーパーもすぐ近くですので用事のついでにも気軽に行けます。
宮城野区役所がある敷地内にあります。駅を出てすぐなのでアクセスがとてもいいと思います。建物の地下1階にありワンフロア全部図書館になっており広いです。子供向けの読み聞かせも定期的にしているようです。
こちらの図書館は仙台市は宮城野区、陸前原ノ町駅に隣接しています。 新しい図書館なので、とてもきれいなんです。 隣に宮城野区役所もあったり、間に広くスペースがあるので、子供たちの遊び場や休憩場所になったりもしているんです。
国道45線から入りやすい、宮城野区五輪にあります。宮城野区役所の隣にあり、図書館の利用と区役所の利用が同時にできる場所です。少し離れていますが駐車場もあり図書館を利用する人は無料です。
宮城野区五輪にあり築3年ぐらいで新しいのですが、ここに来ると何か懐かしい感じがして、休みになると読書をしについついきてしまう憩いの場所です。従業員の方の優しい対応がそれを産んでるのかなと思います。
宮城野図書館は3年前に宮城野区文化センターに併設された、比較的新しい図書館です。内装もすごく綺麗で本の並びも見易く整理されており、感じの良い図書館です。館内には椅子も適度に配置されており、休日を過ごすのにもゆっくり過ごせますよ。JR仙石線にも隣接しており、駐車場も多いのでアクセスは非常に便利です。
宮城野区五輪界隈にあります人気の図書館がこちら。 宮城野区文化センター内にあります。駐車場はありますが有料になります。 館内は綺麗でお子様連れのご家族も多いですね。 ゆっくり座って図書を楽しむ、ゆっくり休日を過ごせます。 定期的にお話会などもあり、毎度楽しみなお子様も多く人気のイベントです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |