
阿見町立図書館さんは、稲敷郡阿見町にある図書館です。阿見町中央公民館や体育館と同じ敷地にあるので、とても便利です。蔵書も多く、学生さんたちが勉強をしている姿を見かけます。
ご希望の図書館情報を無料で検索できます。
公共施設|
図書館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~10件を表示 / 全10件
阿見町立図書館さんは、稲敷郡阿見町にある図書館です。阿見町中央公民館や体育館と同じ敷地にあるので、とても便利です。蔵書も多く、学生さんたちが勉強をしている姿を見かけます。
阿見中央公民館の奥にあります。 バスも出ているので地元の人達に長く利用されてる施設です。 時々古くなった書籍を無料で入口に配布されていたりして、読書家には有難い心遣いです。 中も広く子供用に絵本を自由に読めるスペースや、勉強可能な個別のデスクなどがあり、それぞれの利便性に合わせた配置に図書館員の工夫が見て取れます。
阿見町にある図書館です。公民館と体育館が併設されている大きな土地です。 バスでの利用も出来る為、とても便利です。 お子様から年配の方まで幅広い世代の方が利用しています。
中央公民館や体育館と同じ敷地の中にあり、裏手の一番奥の建物です。きれいな図書館で、置いてある本の種類は多く、ちょっとした調べ物にもよく利用しています。駐車場も広くて便利です。
阿見町立図書館は、阿見公民館の裏手にあります。 天井が高く、キレイな図書館です。 近くの大学の学生がよく勉強しに来ています。 児童書コーナーははだしであがれるようになっていて、小さい子供たちが自由な格好で読書しています。 雰囲気のよい図書館です。
阿見町立図書館は、阿見街公会堂の裏にあります。 広くてきれいな図書館で、マナーもよく守られてます。 雑誌のコーナーがすごく見やすくて、椅子も座りやすい配置になっています。 ビデオ視聴のコーナーもあるので、みたい映画などをヘッドフォンをかけて観ることができます。
茨城県に20年間生活しました。 図書館の近くには、阿見市役所や大学病院他、国土交通省東京航空局他、阿見駐屯地と、つくばに継ぐ、大きな役割のある施設が在ります。 子供達が小学校の頃、夏休みの宿題に、涼しく静かで勉強が出来ると言うことで送り迎えした記憶があります。 今では、インターネットで、貸出本の予約や検索も出来るし 日々、便利になりました。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |