■茨城県鹿嶋市/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

鹿嶋市立中央図書館投稿口コミ一覧

茨城県鹿嶋市の「鹿嶋市立中央図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

中央図書館
評価:5

本の検索用パソコンが子どもでも使いやすく、 夏休みの読書感想文のための小学生向けの棚が設置してあったり、本だけではなくDVD もレンタルでき大変お世話になってます。 またキッズスペースもあり、小さなお子さまも飽きずに過ごすことができます。

jkさん
たまに行きます
評価:3

たまに寄ります。情報収集する際になんでも本を買ってしまうとかなりの出費になりますので、何か調べごとがある時は寄らせていただいております。これからもよろしくお願いいたします。

Taisukeさん
図書館がすごい
評価:5

鹿島市立中央図書館は、鹿島市の中心部に位置し、豊富な図書資料と充実したサービスを提供しています。まず、蔵書数が豊富で、一般図書だけでなく、新聞、雑誌、地図、音楽CD、DVDなど様々な資料があります。特に児童書コーナーは広く、幅広い年齢層の子どもたちが楽しんでいます。 また、図書館内にはカフェスペースがあり、飲食も自由で電源も完備されているので、学生やビジネスマンなどの利用者にとっては大変便利です。図書館内でコーヒーやお茶を飲みながら、読書や勉強をすることができる場所があることは、地域住民にとっても優しいサービスだと思います。 さらに、図書館では様々なイベントを開催しています。子どもたちには、絵本の読み聞かせや工作ワークショップ、大人には講演会や展示会も開催され、地域住民にとっても、図書館がコミュニティとして役立っていることを感じます。 また、図書館の利用方法も非常に簡単で、誰でも利用することができます。まず、図書カードを作成し、そのカードで借りることができます。外部にはレンタルボックスが数か所あり、図書館の開館時間外でも利用することができるので、お忙しい方でも図書館を利用しがちです。 総じて、鹿島市立中央図書館は、住民に愛される図書館であると言えます。蔵書数の豊富さ、サービスの充実度、様々なイベント開催など、どこをとっても地域住民にとってプラスの要素があります。図書館は、まちづくりの重要な役割を担っていると思います。 最後に、図書館員の方々についても触れておきたいと思います。館内には常駐している図書館員の方々が、熱心に利用者のサポートを行っています。質問に親切に答えてくれるだけでなく、本の探し方やリサーチのやり方など、さまざまな知識を提供してくれるので、利用者自身が自由に情報を収集、活用できるよう支援してくれています。 以上のように、鹿島市立中央図書館は、豊富な蔵書とサービス、広い利用者層を対象にし、利用者1人ひとりのニーズに合ったサポートを提供する、素晴らしい図書館と言えます。

ちょこさん
森の中の静かな図書館
評価:5

鹿嶋市立中央図書館は、静かな環境に位置しており、蔵書も豊富で、多くの市民の方々に利用されています。館内には多目的ホールや学習室もあり、さまざまな用途に利用することができます。また、子ども向けの読み聞かせやイベントなども行われているため、家族連れでの利用もおすすめです。ただし、館内は比較的混雑することがあるので、時間帯によっては騒音に配慮するように注意しましょう。

ムラジンさん
四季を感じられる図書館
評価:4

森の中に佇む市立図書館。 草木から四季の移り変わりを感じながら読書や調べ物に訪れることができる。 目の前には中学校もあり、子供たちの声や学校行事からも季節を感じることができる。

うーまさん
中央図書館
評価:3

登録さえすれば読み放題なので本当に助かります。品揃えも豊富な方だと思います。勉強するには打ってつけの椅子や机もちゃんとあります。PCも、ヘッドホンもあります。暇つぶしにも最適です。

yuriさん
図書館
評価:3

茨城県鹿嶋市にあります、とても便利な図書館になっております!本の数も豊富で、非常に皆さんがご利用になってるオススメな図書館です!駐車場も広くありますので、車で行っても問題なしです!

Kazukiさん
図書館
評価:3

鹿嶋市宮中、51号線から住宅街に一本入ったところにある市立の図書館です。鹿島中学校の隣にあり、よく小学生が本を借りにきています!市の図書館ですのでどなたでも利用可能です。

58635さん
鹿嶋市の図書館
評価:3

国道51号線から住宅街に一本入った所にある図書館です。51号線からも入れます。お隣が鹿島中学校ですので中学校を目安にすれば分かりやすいと思います。 館内はテラス席もありゆっくりと読書できます。 駐車場も広いので便利な図書館です。

ユーユーさん
中央図書館
評価:3

中央図書館は「鹿島神宮駅」下車 徒歩17分のところにあり、鹿嶋市にある図書館です。鹿島中学校のとなりにあります。色々な本があり、誰でも本を借りることが出来ます。図書館の中では、地元の学生さんが勉強をしていたり、読書をしています。子供から大人までみんなが楽しく利用している図書館です。図書館の中も落ち着く雰囲気で、みなさん楽しく利用しています。

Kkkkkyさん
図書館
評価:3

鹿嶋市にある公用施設の1つで、敷地内には図書館だけでなくテニスコートもあり近隣の学生や一般の方が多く利用しています。立地は国道124号線から一本入った場所にあり、とても静かな場所で落ち着けます。

ヤミさん
中学校となりの図書館
評価:4

鹿嶋市には、図書館はここと大野分館の2つになります。 鹿島中学校の隣にあり、国道沿いを入りますが木々がたくさんあり自然を感じられとても静かな環境で、 ほっとできる空間の図書館です。 月曜日が休館日になっていて、図書利用カードを作成し借りる形になります。 返却は、中央図書館で借りても大野分館で借りてもどちらへ返却してもいいのでとても便利ですね。 CDやDVD雑誌などの貸し出しもあります。 学習室もあり、事前予約は必要なく当日にカウンターにて申請すれば使えるのでよく利用させていただいてます。

A7798さん

この施設への投稿写真 3 枚

親切
評価:4

茨城県立鹿島中学校に隣接する中央図書館に行って来ました。 受付する時はとても親切に対応、案内してくれて安心しました! 勉強する時に最適な場所と感じ、今後も活用しようと思っています!

K8983さん

この施設への投稿写真 3 枚

勉強できます
評価:3

我が家の息子が、テスト前に勉強しに行きます。学校から近いので、帰りに寄って行くそうです。静かなので集中出来て、いいみたいです。本の種類は幼児書から文学などなど、誰が行っても満足出来る品揃えです。

ぶちわんさん
住宅街にあります
評価:3

住宅街の静かな場所にあります。目の前には学校もあり、利用される人は多いように思います。 本や雑誌がゆったり読める椅子がたくさんあり、読書しやすいです。 オーディオコーナーもあり、ビデオやCDなどもあり勉強したいものがるので、よく利用しています。

Abc12345さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画