
邑楽町役場、シンボルタワーの直ぐ近くに邑楽町立図書館はあります。その為、図書館の場所は物凄く分かりやすいです。 入って直ぐの場所に展示室があり、たまに展示会があります。 学習室は2階にあり、利用するには1階のカウンターで受付をします。また、図書館の利用券が必要になります。自分が学習室を利用した時には、図書館の利用券をカウンターに預けました。 本の種類はこの近辺の地区の中では比較的に多い方です。また、色々な新しい本も入ってきています。 ヤングアダルトコーナーには学生に支持されている、本があります。また漫画等もあります。本の他にはCDやDVDもあります。DVDの新作はほとんど借りられていて、新作をなかなか借りる事が出来ないのは残念です。 本の貸出しは10冊になり、貸出期間は15日間です。 DVD,CDの貸出しは、2点までになり、貸出期間は15日間になります。 一度にかなり多い本を借りられるので、ゆっくりと借りてきた本を読む事が出来ますのでお勧めの図書館です。