
伊勢崎市の公立図書館で、あずま総合運動公園の東側に位置します。館内はとても綺麗ですし、居心地がいいです。 学習室は、集中出来て勉強が捗ります。利用者側もマナーを大切にされている、きちんとした方が多いなと感じました。
ご希望の図書館情報を無料で検索できます。
公共施設|
図書館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~4件を表示 / 全4件
伊勢崎市の公立図書館で、あずま総合運動公園の東側に位置します。館内はとても綺麗ですし、居心地がいいです。 学習室は、集中出来て勉強が捗ります。利用者側もマナーを大切にされている、きちんとした方が多いなと感じました。
群馬県伊勢崎市田部井町にある「あずま図書館」。伊勢崎スマークから車で5分ほどの場所にあります。 開館時間は平日は9:00〜19:00、土日は9:00〜17:00. 休館日は月曜日・祝日(日曜日を除く)、年末年始、館内整理日(月末金曜日)、蔵書点検期間です。 建物は1階建てでコンパクトな造りです。ですが、中に入ると解放感があり、とても広く感じます。本が並ぶスペースに進むと、目線ほどの高さの本棚が綺麗に並び、本棚の上にはカテゴリ名が書かれた札が置いてあります。本棚の高さを低いものにしているので、カテゴリの札がとても見やすいです。わざわざ一列一列中に入って確認しなくても札を見渡せるので、本を探しやすいです。また列の間隔も広く取られているので解放感がありゆっくり選べます。 小さな子供が利用する児童コーナーやテレビ等も設置してあり、日中は小さな子供を連れた方もいらっしゃいます。今はコロナウイルス対策で利用出来ないスペースもありますが子どもを連れてくるのにとても良い図書館だと思います。 私は、主に学習スペースの利用で通っています。学習スペースは2箇所あり、1箇所は学習室という会議室スタイルの部屋があります。もう1箇所は本が並んでいる広い場所の隅に、壁沿いに横に長-いカウンターが付いていて、そこに20席近い席があります。壁に向かって座る席なので、周囲を気にすることなく集中して何かしたいときにはとてもおすすめです。今はコロナウイルス対策で常時窓が開いているので、図書館の隣のテニスコートでテニスをしている人たちの声やボールを打つ音が遠くの方から聞こえてくるのもなんだか心地が良いです。机はスタッフの方がアルコール消毒もきちんとして下さっており、利用者の方は皆1人利用のため誰も話さないので、コロナ対策はきちんとした上で安心して利用できると思います。 これだけ綺麗で居心地がよく、カウンターの方々も親切な方ばかりで、無料で利用できるのは本当に嬉しいです。コロナでまだまだお出かけも難しい世の中なので、今後もあずま図書館をたくさん利用させて頂きたいと思います。
伊勢崎市田部井町にある施設です。 あずま総合運公園の隣にあり、便利な立地です。 建物内はゆったりとした雰囲気で、じっくり本を選ぶことができます。 また、映像を視聴できるブースや視聴覚室もあり、 定期的に上映会を行っているそうです。 もちろん新聞や雑誌を読むこともできます。
あずま図書館は、群馬県伊勢崎市にある、大きな図書館です。カードが無料で作れて、そのカードで本を借りる事が出来ます。館内には、テーブルも多く設置されていて、そこで本を読めるようになっています。パソコンも数台設置されていて、無料で使えます。とても便利な図書館です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |