■埼玉県行田市/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

行田市立図書館投稿口コミ一覧

埼玉県行田市の「行田市立図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

多彩な本があります。
評価:3

行田の公民館に直結している図書館です。 規模も大きく望んでいる本がほとんど見つかりました。 とても居心地も良く、市民の方からの評価は高いです。 本屋さんもどんどん減っている中、書籍がこれだけ揃っている公共施設はとても大切だと感じます。

J3689さん
安らぎスポット
評価:3

最寄り駅は、行田市駅になりますが、歩くと30分ぐらい掛かります。駐車場も広くありますので、車の方が便利です。図書館の建物は、二階建てで、館内も綺麗で、広々としています。

vodkaさん
行田市にある図書館です
評価:5

行田市佐間にある図書館です。 駅からは少し遠いですが、駐車場と駐輪場が充実しています。 家からも近かったのですが自転車で通い勉強をするのによく利用していました。 学習コーナーが隔離されていて、他の人たちも勉強をしているので、集中して勉強することができます。

チッチさん
綺麗な図書館です。
評価:3

17号バイパスを以内に入るとある行田市立図書館。新しい建物で、中もたくさんの本が並んでいて、一日中楽しむことができます。各ルームでイベントをしたり、様々なジャンルなのでとても楽しみです

Q9805さん
綺麗な図書館です
評価:4

よく試験勉強でお世話になりました。学習のできる机がございますので、静かな環境で勉強されたい方にはピッタリの場所です。 蔵書も豊富で雑誌から新書まで取り扱っております。 コンサートホールが隣に併設されていまして定期的に催し物が行われています。

Mac0612さん
ゆったりとした時間
評価:3

我が家では子どもに読書の習慣を身につけてほしいと思い、定期的に図書館に連れて行きます。幼児、児童用の蔵書も充実していて子供も喜んでくれますし、お財布の負担もないお出掛けになるので大助かりです。

mitoさん
読書しやすい
評価:3

行田のさきたま古墳公園近くの佐間にある図書館です。 利用するには利用カードを作ります。 カード作ることができるのは ・行田市にすんでいる、通勤、通学している ・熊谷市、鴻巣市、加須市、羽生市にすんでいる 申請書の記入と本人確認ができるものをそえてカウンターに提出するとカード発行できます。 本を借りるのはもちろん勉強スペースも整っています。 本の種類も豊富で1日ゆっくり読書できます。 夏休みなど外で遊ぶ以外に図書館で涼しい中勉強するのもいいかも。

X6010さん
お気に入りの図書館です。
評価:3

以前の行田図書館は別の場所にありました。 移転し、今の図書館になりましたが、中はとても綺麗で勉強をしている人や、外の談話室で会話に花を咲かせている人も多く見受けられます。また小部屋があり集中したい人はそこで勉強している人も多いです。蔵書量も多く、とてもおすすめですよ!

天ノ川☆彡さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画