■埼玉県草加市/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

草加市立中央図書館投稿口コミ一覧

埼玉県草加市の「草加市立中央図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

施設情報
評価:3

獨協大学前駅のすぐそばにあります。開館日は月曜・水曜〜土曜、一般室(3階)9時〜20時、児童室(4階)9時〜18時です。日曜・祝日9時〜17時です。4階は児童室です。入り口の外にぐりとぐらの絵本とぬいぐるみが飾られていました。子どもの時に絵本を読んだことを思い出して懐かしい気分になりました。中に入ると大きな地球儀が置いてあります。1千分の1の大きさの地球儀だそうです。絵本や紙芝居があり小さなお子さんとお母さんが一緒に絵本を選ぶ姿が見られました。草加市の本というコーナーがあり自分が住んでいる街について理解を広めることもできます。子ども向けの「読み聞かせ会」や「お話し会」(語り手が本を見ないで物語を語ること)や工作会なども催されています。11月、12月はクリスマスにちなんだ絵本が紹介されていました。読書マラソン完走者といって本を40冊、200冊読むと素敵なプレゼントがもらえるという企画もあるようです。幼い時から本に親しめる工夫がされています。3階は一般室です。バリアフリーコーナーという読書が困難な人でも読みやすい本のコーナーがあります。点字本や大活字本がおかれています。リーディングルーペという約2倍で字が読めるルーペも置かれています。また、中高生のためのヤングアダルトコーナーもあります。電子書籍もありスマホやタブレットなどのインターネットでいつでも読書を楽しむことができます。図書館の奥の方に障害者、高年者優先席も設けられています。いろいろな年代や状況の人にあわせて本が紹介されていて読書が楽しめるよう工夫されています。資料探索機もあり読みたい本を探せます。館内は広くてきれいで席もたくさんあります。年配の男性がゆったりと新聞を楽しみ姿が多く見られました。また本を片手に勉強する方も見られました。ハーモネスタワーの有料駐輪場が下にあり自転車を停めることができます。1階に東武ストアがあり買い物もできます。

ほしくまさん
本の在庫も大変豊富です。
評価:3

東武スカイツリーライン獨協大学前駅西口目の前にある公立図書館です。草加市内には多くの図書施設がありますが、本の在庫も多く、ここまで広い図書館は珍しく程。子ども用スペースもあり、イベントなど定期的に開催しているので、次回参加してみたいです。

コーさん

この施設への投稿写真 4 枚

草加市立中央図書館
評価:4

獨協大学前駅西口の目の前にあります。駅を出てすぐの場所にあるので利便性がよい図書館です。4階建ての大きな図書館で3階と4階が主に利用できるフロアになっています。3階部分が図書館のメインフロアで4階はおはなし室や授乳室などがある小さなお子さん連れでも安心して利用できるフロアになっています。 程よく光が射し込む館内で窓際にも席が設けられているので、ゆっくり読書をしたり勉強をしたりするのに最適です。

いーさんち。さん
たくさんの本があります。
評価:4

中央図書館は、東武スカイツリーライン獨協大学前駅西口のロータリーのところにある施設です。 私は調べ物がある際に利用していますが、子供たちは絵本や図鑑などを借りるのが楽しいようで、結構な頻度で利用させて頂いています。 本は、小説から文学書、歴史書などいろいろなジャンルをそろえています。長期休暇になると、学生が勉強をしに来ているのも見かけます。 本以外にも、ビデオの視聴コーナーなどもあるため、家で時間を無駄に過ごすよりも、ここに来てすごしたほうが、時間を有意義に利用できます。 火曜日が休館日となっているので、注意が必要ですが、休館日や時間外でも返却口があるので、本の返却には困ることはありません。

かわっちょさん
中央図書館
評価:3

中央図書館は、東武伊勢崎線「獨協大学前駅」をおりてすぐにあります。 草加市の中で大きい図書館になります。 たくさんの種類の本があり、座るスペースもたくさんありますが、利用する方が多いので、土日は混んでおります。

まおさん
草加市立中央図書館
評価:3

東武伊勢崎線『獨協大学前駅』から徒歩で2分の立地にあります。利用時間は火曜日を除く9時から20時(日曜日と祝日は17時まで)となっております。また4階の多目的ホールは100人収容ができ映画会や寄席などに使用されることもあります。

Y・Aさん
中央図書館
評価:3

中央図書館は草加の私立図書館です。松原団地駅の目の前にあります。勉強スペースもありますので、受験生や資格試験を取る方にはおすすめですが、休日は並んでいる方も多いので早めに行かれることをおすすめします。

B0512さん
広々
評価:3

草加市内ではわりと広い図書館だと思います。東武スカイツリーライン獨協大学前駅あるいてすぐにあります。私は子供を連れて絵本を借りに行きましたが、館内は広く勉強している方や調べ物や読書をしている方が大勢いました。絵本コーナーもわりと新しい本も取り扱っている印象でした。子供用のスペースもあり気兼ねなく利用することができました。

J3689さん
私が、良く利用する図書館です。
評価:4

図書だけでなく、新聞やビデオ 雑誌など数多くの物が陳列されていて探し易い図書館です。 私は、仕事をしていない時に良くビデオを借りてその場で見ていました。毎日行っていると、知り合う人も増えて行きます。それも、この図書館が、駅を下車してすぐの所に、あるからだと思い、常連さんが来易いからだと思います。

おやじさん
綺麗だし便利です
評価:3

綺麗な図書館です。松原団地駅前で便利な場所でもあります。受験時期や、テスト前など学生さんが開館前に並んでいる事もあります。親子連れからご年配の方まで幅広く使用していらっしゃいます。紙しばいを借りることも出来るんですよ。子供たちが小さい時によく借りてました。

C3837さん
落ち着く空間です。
評価:3

以前、この図書館付近に住んでいたときに、よく行っていました。 図書館内はとても整理整頓されていて、図書の配置も分かりやすく本を探しやすい環境にあると思います。 いつも読んでいるジャンルの本にも興味を持てる配置で、今まで読もうと思ったことがなかった本を読み、新しい発見ができました。 図書館の職員の方も、親切丁寧で、探している本や、新刊の入荷時期など親切に教えてくださいました。 おすすめな、図書館です。 一度行ってみてください!

F5485さん
駅徒歩1分
評価:3

スカイツリーライン松原団地駅西口ロータリー沿いにあります。建物も新しく、バリエーションに富んだ本が数多くあります。パーテンションで区切られた1人用のスペースもあり、 勉強するには、最適です。 土日は、来館者数も多く、1人用のスペースがすぐに埋まってしまう為、朝一がオススメです。

D1378さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画