■さいたま市岩槻区/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

岩槻東部図書館投稿口コミ一覧

さいたま市岩槻区の「岩槻東部図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

図書館
評価:5

こちらの図書館はふれあいプラザいわつきというさいたま市のコミュニティセンター系の複合施設の中にあります。 視聴覚コーナーもありビデオなどの閲覧が可能です。資料は多いですが、勉強スペースなどがあまり広くないので長時間の作業には向いてないかもしれません。 東武野田線の岩槻駅からは約徒歩6分。歩いても近い距離ですが、バスも通っています。白くて大きな建物なのでわかりやすいと思います。

なつさん
休日に!
評価:3

岩槻東部図書館には仕事が休みの日にたまに利用させてもらってます。 岩槻区役所東岩槻支所が併設しているので、小さなお子様から年配の方まで幅広く利用されています。隣には大きな公園もあります。 公園を眺めながら読書もでき、最適の図書館です! 火曜日が休館日です。

番長さん
岩槻東部図書館
評価:3

最寄り駅は東武アーバンパークラインの東岩槻駅です。東岩槻駅の南口の出口を国道16号線方面に向かうと徒歩で約5分です。岩槻東部図書館は敷地内に広い駐車場があり、料金は無料です。建物の天井は高く、開放感がありとてもオシャレです。岩槻東部図書館はふれあいプラザの1階にあります。建物の出入口は二ヶ所あります。利用時間は平日午前9時から午後6時まで、土、日、祭日は午前9時から午後5時までです。施設内は各コーナーに分かれています。一般書コーナー、雑誌・新聞コーナー、視聴覚コーナー、児童書コーナーです。岩槻東部図書館は、閑静な住宅街の中にあり、とても静かで読書や調べ事をするのには良い環境だと思います。図書館内も机やイスが設置されております。児童書コーナーには、カーペットが敷いてあり、子供連れでも利用ができ、親と子供が一緒に読書が出来るようになっています。また、カーペットが敷いてあるので、子供も親もゆっくりとくつろぎながら楽しむ事が出来るのがとても良いと思います。 取り扱いの書籍数も多く、利用されている方も多いですよ。是非一度、利用してみてください。

たこ焼きガールさん

この施設への投稿写真 4 枚

岩槻東部図書館
評価:3

東武野田線の東岩槻駅から徒歩10分程の場所にあります。車の駐車スペースも20台以上あるので非常に便利です。図書館内にはDVDを見れるコーナーや絵本の読み聞かせのコーナーなどがあります。隣接する体育館にはママさんバレーのチームやバドミントンのチームががんばって練習をしています。

P7254さん
岩槻東部図書館
評価:3

岩槻東部図書館は、東岩槻駅から歩ける距離にありますが、駐車場がたくさん用意されております。 絵本コーナーや雑誌コーナーも充実しています。 夏休みや冬休みには、多くの子供たちが本を読みに来ています。

まおさん
図書館
評価:3

東岩槻周辺で利用するとなるとこの図書館になります。駅から徒歩数分に位置します。周辺には公園や体育館など公共施設があり、夏休み時期になると多くの小学生が集まります。図書館には児童コーナーがあり、児童向けの本が多く並べられています。また専門書も幅広くありますが、規模が小さいため置ける本の数も限られるため深い内容を求めている方には向かないかもしれません。しかし地元の方や小中学生には非常に利用しやすい立地や本の種類かと思われます。

V0809さん
岩槻東部図書館
評価:3

最寄駅を東岩槻駅とする、コンクリート打ちっ放しの外観が近代的な岩槻東部図書館です。 近隣には住宅街が広がっていますのでお子様連れの方がよくいらっしゃいます。 また併設されている支所、会議室、幼児室、バレーボールコートなど利用者も常に多く賑わっています。

Z0558さん
岩槻東部図書館
評価:3

東岩槻駅の南口から徒歩5分の場所にあります。休館日は火曜日のみ、駐車場は91台分用意されており、隣りには公園もあり子育て世代には穴場的なスポットになっています。

JEAN BOPさん
岩槻東部図書館
評価:3

東岩槻駅南口から徒歩5分くらいの所にあります。新聞、雑誌コーナーや絵本コーナー等があり、落ち着いた雰囲気の場所です。公園が隣接しており、くつろげる空間になっています。

ugさん

この施設への投稿写真 4 枚

岩槻東部図書館 です。
評価:3

岩槻東部図書館は、東武野田線の東岩槻駅の南側にあります。ふれあいプラザいわつきの1階にあります。新聞 雑誌コーナーは各種の雑誌 新聞がありくつろげる雰囲気です。 またカーペット敷きの絵本コーナーでは子供とお母さんが絵本を見ています。

Q1030さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画