
京成線佐倉駅から坂道を歩いて15分ほどのところに図書館があります。旧佐倉城の表門から続く武家屋敷通りにこの建物はあります。もともとは市役所の分所だったところが図書館になりました。とても古い建物で趣があります。
ご希望の図書館情報を無料で検索できます。
公共施設|
図書館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~6件を表示 / 全6件
京成線佐倉駅から坂道を歩いて15分ほどのところに図書館があります。旧佐倉城の表門から続く武家屋敷通りにこの建物はあります。もともとは市役所の分所だったところが図書館になりました。とても古い建物で趣があります。
地元の人なら誰でも利用したことのある図書館です。京成佐倉駅からも徒歩5分ほどで行きやすい場所にあります。休憩室がありそこで飲み物や弁当なのど食べることができます。
佐倉市新町にあります佐倉図書館は、近くに公立の幼稚園から小、中、高の学校が多いこともあり学生達を多く見かけます。児童書も多く小さなお子様達が、大きくなっても利用している身近な図書館です。
佐倉は元々城下町だったこともあり、建物が風情のあるものが多いです。この佐倉図書館もその一つです。小さな頃、よく利用してました。今でもとても懐かしく思います。たまにはまた行ってみたいです。
佐倉図書館は昭和の小学校を思い出させる懐かしい雰囲気の図書館です。 施設の規模はそれほど大きくありません。その為、収蔵されている書籍数も佐倉市の中では少ないです。 利用される場合は、事前にパソコン検索してお目当ての本の有無を確認した方がよいでしょう。 また、駐車スペースも7台分しかありませんのでご注意下さい。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |