■千葉県八街市/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

八街市立図書館投稿口コミ一覧

千葉県八街市の「八街市立図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

八街市の図書館
評価:4

千葉県の八街市八街ほという住所にある八街市立図書館です。蔵書数は約300000冊。年末年始はお休みですが、月曜日以外は基本的に開館しています。開館時間は午前9:00から午後5:00までが基本。水曜日と金曜日についてのみ午後7:00まで開館しています。返却ポストがあるので本の返却はいつでも可能です。(CDやDVDは直接カウンターで返却となっています。)八街市立図書館では、毎週土曜日の午後3:00から(午後2:50までに受付)おはなし会という4歳から小学生までを対象としての読み聞かせイベントがあります。それから毎週日曜日の午前10:30からと、午後2:00からパラダイスシアターという映画鑑賞会も開催しています。他にもイベントを各種開催してるので、気になる方は八街市立図書館のホームページにイベント一覧ページがありますので検索してみてはいかがでしょうか。図書館らしい静かな雰囲気を味わえるので実際に図書館自体に行くのももちろん良いですが、八街市近隣では珍しい電子図書館を2021年の7月から運用をしています。最初は利用出来る図書数が少なかったようですが、最近ではとても充実してきたようです。料金はもちろん無料(通信費は当たり前ですが利用者負担です)1回で3冊まで貸出可能となっていまして、期間は2週間となっています。図書利用券を作らなければ利用出来ませんので、作成には図書館へ行きましょう。対象者は八街市内在住、在勤、在学の方となっております。八街市立図書館には残念ながら駐車場がありません。(ちょっとでも路上駐車はいけませんよ、図書館のとなりが実は警察署です。)一番近い駅はJR総武本線の八街駅ですが、徒歩では苦労する距離なのでタクシーかバスを利用する事が多いと思います。(八街駅のバスの本数やタクシー自体はかなり多いです)そのような場所なので電子図書館の運用はかなり良いと思います。いつでも好きな時に自分のスマートフォンやパソコンからでも閲覧可能となっていますので大変便利です。普段本を読まない人でもたまには読んでみるのも良いものですよ。

木x2さん
図書館
評価:3

八街市にある図書館です。 場所は76号線沿いにあり、近くにファッションセンターしまむらがあります。 本はもちろん、紙芝居や料理の本などもあるのでお子様から大人まで楽しめる場所になっています。 また、パソコンが完備されているので、調べものがある時、資料を作成したい時にも便利ですよ。

kさん
図書館!
評価:3

八街唯一の図書館!! 絵本読み聞かせコーナーや、ビデオスペースがあって本の貸し出し以外のコンテンツが多く含まれています。 読書、自習スペースが広くとても利用しやすい図書館です!

R9603さん
おはなし会
評価:3

中央公民館と同じ敷地内にある八街市立図書館です。毎週土曜日午後3時から、満4歳〜小学生を対象に絵本の読み聞かせなどをしてくれます。保護者は入れませんが申し込みは不要なので気軽に利用できると思いますよ。

風の住む町さん

この施設への投稿写真 8 枚

お勧め
評価:3

八街駅からは少し距離がありますが、五区のT字路から北に少し行った所にあるのでわかりやすい場所だと思います。色んな催しをやっていますが、中でもお勧めは役目を終えた本を無料でくれること。本好きにはたまりません。

ルドルフさん
居心地の良い図書館
評価:4

八街図書館は小さい頃からよく利用させて頂いています。本の種類も多く閲覧する机や椅子も多いのでゆっくり本を選ぶことが出来ます。椅子がソファータイプのものもあり、ついついリラックスしてしまいます。駐車場も多くあり車で来られる方も便利です。

momochan*さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画