「松戸市立図書館小金原分館」から直線距離で半径2km以内の鉄道駅[電車駅]を探す/距離が近い順 (1~2施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると松戸市立図書館小金原分館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設松戸市立図書館小金原分館から下記の駅まで直線距離で1,699m
常盤平駅
所在地: 〒270-2261 千葉県松戸市常盤平1丁目
- アクセス:
南柏05「「酒井根入口」バス停留所」から「常盤平駅」まで 徒歩17分
東京外環自動車道「三郷南IC」から「常盤平駅」まで 6.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千葉県松戸市にある常盤平駅は、新京成線電鉄新京成線の駅です。 電車は比較的空いていて、何駅か乗ればJR線の乗換えの駅へのアクセスが良く、東京方面にも埼玉方面にも、千葉県内にも行きやすい駅です。 常盤平駅は桜が有名な場所で、春になると常盤平駅からお隣の五香駅まで約3キロにわたって桜のトンネルが続きます。「常盤平さくら通り」は、1987年に「日本の道百選」に指定されたことは地元では有名な話です。 毎年桜の季節に開催されていた「さくらまつり」はコロナ禍の影響で中止になっていましたが、今年は3月25日(土)と26日(日)の2日間、4年ぶりに開催されました! 子供の頃毎年必ず友人と行っていた大好きなお祭りなので、もちろん行きました。2日間ともあいにくの雨で、日曜日は1日中傘を手放せないお天気でしたが、長く続く桜並木にたくさんの屋台がずらりと並んでとても賑わっていました。 雨の影響で中止になったイベントもありましたが、お神輿やサンバパレードは行われていました。お天気だったら吹奏楽やダンス等のパフォーマンスも披露されるので、来年に期待です! 例年桜が終わりの頃に開催されていたさくらまつりですが、今年は雨のおかげでかえってタイミングが良かったのか、満開の桜を楽しむことができました。傘に降る桜の花びらが、雨の日の桜でも嬉しいものにしてくれました。 桜並木の他にも、駅周辺には公園も多く、「21世紀の森と広場」へも歩いて10分くらいで行けます。天気のいい日はお散歩がてら公園に遊びに行くのも気持ちが良いですよ! 駅前にはスーパーやコンビニやドラッグストアや飲食店もあり、少し歩くと総合病院もあるので、単身者やファミリーにも住みやすい環境だと思います! 桜の季節が特にオススメな常盤平駅ですが、自然豊かで魅力がいっぱいの駅なので、ぜひ一度は皆さんにも訪れて頂きたいです。 わたしは今から来年のさくらまつりが楽しみです!(笑)
-
常盤平駅
所在地: 〒270-2261 千葉県松戸市常盤平1丁目
- アクセス:
南柏05「「酒井根入口」バス停留所」から「常盤平駅」まで 徒歩17分
東京外環自動車道「三郷南IC」から「常盤平駅」まで 6.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千葉県松戸市にある常盤平駅は、新京成線電鉄新京成線の駅です。 電車は比較的空いていて、何駅か乗ればJR線の乗換えの駅へのアクセスが良く、東京方面にも埼玉方面にも、千葉県内にも行きやすい駅です。 常盤平駅は桜が有名な場所で、春になると常盤平駅からお隣の五香駅まで約3キロにわたって桜のトンネルが続きます。「常盤平さくら通り」は、1987年に「日本の道百選」に指定されたことは地元では有名な話です。 毎年桜の季節に開催されていた「さくらまつり」はコロナ禍の影響で中止になっていましたが、今年は3月25日(土)と26日(日)の2日間、4年ぶりに開催されました! 子供の頃毎年必ず友人と行っていた大好きなお祭りなので、もちろん行きました。2日間ともあいにくの雨で、日曜日は1日中傘を手放せないお天気でしたが、長く続く桜並木にたくさんの屋台がずらりと並んでとても賑わっていました。 雨の影響で中止になったイベントもありましたが、お神輿やサンバパレードは行われていました。お天気だったら吹奏楽やダンス等のパフォーマンスも披露されるので、来年に期待です! 例年桜が終わりの頃に開催されていたさくらまつりですが、今年は雨のおかげでかえってタイミングが良かったのか、満開の桜を楽しむことができました。傘に降る桜の花びらが、雨の日の桜でも嬉しいものにしてくれました。 桜並木の他にも、駅周辺には公園も多く、「21世紀の森と広場」へも歩いて10分くらいで行けます。天気のいい日はお散歩がてら公園に遊びに行くのも気持ちが良いですよ! 駅前にはスーパーやコンビニやドラッグストアや飲食店もあり、少し歩くと総合病院もあるので、単身者やファミリーにも住みやすい環境だと思います! 桜の季節が特にオススメな常盤平駅ですが、自然豊かで魅力がいっぱいの駅なので、ぜひ一度は皆さんにも訪れて頂きたいです。 わたしは今から来年のさくらまつりが楽しみです!(笑)
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本