■千葉県成田市/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

成田市立図書館三里塚コミュニティセンター図書室投稿口コミ一覧

千葉県成田市の「成田市立図書館三里塚コミュニティセンター図書室」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

図書室は本館ともつながって、貸出しOK!
評価:3

三里塚コミュニティセンターで、ヨガ教室が開催されていたので、1週間に1度は通っていました。しかしながら、コロナの影響で、お教室の開催がなくなってしまい、さみしい限りです。 三里塚コミュニティセンターは、1階は、正面受付から入って、右側に「なかよしひろば」と言う小さいお子さんたちが遊べるプレイルームがあり、結構広い部屋でした。左側に、図書室と学習コーナー、サロン、談話室、畳のお部屋があって、地域の人たちがお仲間と集まって過ごせるようになってました。 図書室は、小さいですが、ここで本を借りて、成田市赤坂にある本館で返却できたり、またその逆もありみたいです。もちろん予約も可能だそうです。本館にある蔵書の中から利用できるのは、本好きの人にとったら、たまりませんね。成田市も広いので、本館までは、なかなか行けなくても、身近のこのセンターで利用できるのは、本当に便利です。成田市に在勤、在学の人も利用できます。近隣の市町村の方も貸出し利用できるのは親切だなと思います。9時30から17時まで利用可能です。 学習コーナーも20席くらいあって、夏は、冷房が効いているから、勉強がはかどりそうですね。Wi-Fiも利用できるは、ポイント高いです。 2階ですが、サークル室があって、陶芸の作品が飾ってあるのを見ました。陶芸釜もあるようです。絵画や工芸もできるみたいです。2階にも和室がありますが、こちらはお茶室として利用できます。もちろん、会議室もあって、講習会などで、利用可能だそうです。 2階のメインは、多目的ホールです。私が通っていたヨガ教室は、この多目的ホールで、開催されていました。一人ひとりのスペースが広くとれて、ゆったりとヨガを楽しむことができました。 車で行くと、駐車場が表から見えないので、分かりづらいかもしれません。三里塚消防署の前を通って、三里塚コミュニティセンターを通りすぎちゃってください。一つ目の道を左に曲がると、駐車場が見えます。4、50台停められます。

koharuさん
地域のコミュニティー
評価:3

図書館を備えた地域のコミュニティーセンターです。図書館は、そんなに大きくはありませんが、静かに落ち着いて読書が楽しめます。個別の机もありますから学生さん勉強にも良い環境です。

V8092さん
三里塚コミュニティセンター
評価:3

三里塚の地元の皆様に愛されている公共施設。図書スペースや、テーブルなど置かれていて、勉強する人や、集まって趣味のパッチワークをする人、将棋をする人様々おり、子供や高齢者の方が数多く訪れています。三里塚に活気が出てくるといいです。トイレなどいつもきれいです。駐車場も広くて40台ぐらいとめられます。

S4453さん
コミュニティの中心
評価:3

成田市立図書館はコミュニティセンターを併設させた施設になります。会議室などもあるのでパソコン教室など、地元の方が必要な講習会などをやってくれます。夕方は学校帰りの子供達が本を読んでいます。

O4131さん
コミュニティの場所
評価:3

成田市立図書館はコミュニティセンターを併設しています。学校が終わる夕方には子どもたちが本を借りに来ています。また、2階の会議室でイベントを開催していたりするので、地元の方には大切な施設になっています。建物も新しくとても綺麗です。

コキンチャンさん

この施設への投稿写真 4 枚

落ち着いて本が読めます
評価:3

公共施設のコミュニティセンター内の図書館です。静かでゆっくり読書をすることができます。地元の方や学校帰りの学生さんでいつも賑わっております。他にも会議室などもありお借りできるのですごく助かってます。

B'z1711さん
とても綺麗な建物です
評価:3

成田空港に並行して走る芝山はにわ道の三里塚交差点を西へ曲がってしばらく進むと左側にあります。三里塚消防署が目印で、その隣にある三里塚コミュニティセンターの中にこの分館があります。

ルドルフさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画