■東京都足立区/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

足立区立東和図書館投稿口コミ

施設検索/足立区の「足立区立東和図書館」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

足立区東和図書館

評価:4

足立区立東和図書館は、東京都足立区東和3丁目に位置し、東和地域学習センターの2階と3階に併設された地域密着型の図書館です。JR亀有駅から徒歩約15分、または東武バスの「東和二丁目」や「東和一丁目」バス停から徒歩数分と、公共交通機関でのアクセスも良好です。2階には一般書や児童書(絵本以外)が配置されており、窓際には閲覧席が設けられています。これらの席は学習や読書に利用でき、特に学生や社会人の学習スペースとして活用されています。ただし、閲覧席の数は限られているため、特に週末やテスト前の時期には満席となることが多く、席の確保が難しい場合もあります。 3階にはキッズコーナーがあり、絵本や紙芝居などが充実しています。全面カーペット敷きのスペースで、親子での読み聞かせやおはなし会などが行われています。また、授乳室も完備されており、小さなお子様連れの方にも配慮された設計となっています。 定期的におはなし会や映画会、工作会など、子ども向けのイベントが開催されています。特に、乳幼児を対象とした「あかちゃんおはなし会」や、3歳以上を対象とした「おはなし会」など、年齢に応じたプログラムが用意されています。これらのイベントを通じて、子どもたちが本に親しむ機会を提供しています。利用者からは、「家からも遠くなく、居心地のよい図書館です。雑誌もたくさんあり、読みたい本も結構あるのでよく利用させていただいてます。」といった声が寄せられています。 東和図書館の開館時間は午前9時から午後8時までで、3階のキッズコーナーは午後6時まで利用可能です。休館日は年末年始、毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)、および月末の図書整理日となっています。詳細な情報や最新のイベント情報については、足立区立図書館の公式ウェブサイトをご確認ください。 足立区立東和図書館は、地域住民にとって貴重な学習・交流の場として機能しており、特に子育て世代に優しい施設となっています。蔵書の充実度や多彩なイベント、親子で利用しやすい環境など、多くの魅力があります。一方で、閲覧席の数が限られている点は課題として挙げられますが、全体として地域に根ざした温かみのある図書館と言えるでしょう。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

蓮帝皇さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画