「小川西町図書館」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~37施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると小川西町図書館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小平市の小平駅西側、緑成会病院を富士見通りを挟んだ向かいにあります。平日でもお昼時は学生や近所の方、お仕事の合間の方でかなり行列ができます。実際に私が伺った平日の夕方でも並んでいました。店内はカウンター席のみで食券を買いお渡しするスタイルです。店員さんは私が伺ったときは一人で回していたのでかなり大変そうだなと思いました。しかしそんな思いとは裏腹に店員さんは一人でも多く入れるように席配置に気を使っていたり、外で待っている方までお声をかけていました。また食券を渡してからラーメンが来るまでもはやく味も抜群に美味しかったです。濃すぎず薄すぎずで何度でも足を運びたくなる味でした。専用駐車場が見当たらなかったのでわかりませんが車で行く際には注意が必要かもしれません。替え玉が食券でも買えますが店員さんにも直接言えるのでスムーズにお店が回っているんだなと思いました。またラーメンも今の時代には高すぎない値段で1000円で食べれるのでこれは学生にも大変喜ばれるなと思いました。
-
周辺施設小川西町図書館から下記の店舗まで直線距離で321m
目利きの銀次 小川東口駅前店/ 目利きの銀次118店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「目利きの銀次 小川東口駅前店」は、小川駅の東口を出てすぐの場所にあります。新鮮な海の幸を楽しめる居酒屋で、特に刺身や濱焼きが人気です。営業時間は以下の通りです: * 月〜金: 11:30 - 15:00, 17:00 - 23:30 * 土: 17:00 - 23:30 * 日・祝: 17:00 - 23:00 住所は東京都小平市小川東町1丁目21-14です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京の最高気温が38度とかの梅雨時期、やはり寿司が食べたいということで、魚屋路小平小川店に行ってまいりました。 東京が暑すぎて熱中症で緊急搬送される方が多くいるというのをニュースでやっており、さすがに今日は空いているかなぁと思って日曜の夜に行きました。 魚屋路小平小川店に向かう道中、想像通り普段よりも人通りが少ない気がしました。流石にこの暑さだと外に出るのも嫌になる、そんな気持ちです。駐車場について、お店に入ると、カウンター席もテーブル席もいっぱいで待ち時間はなんと1時間。流石に人気すぎてたので、この日は断念。他のお店に行ったのですが、魚屋路以外は空いてました。暑い日は寿司が食べたくなるんですね。 翌日、月曜日に再度訪れたところ、待つことなく入ることができました。それでも、月曜日とは思えないくらいは混んでました。 もし行くのであれば、土日祝日よりは、平日、19時とかよりは早めに17時半とかをお勧めします。私は待つのが苦手なので。 テーブルに通されると、注文はタッチパネルで行います。その時々の季節のおすすめの品から、定番のものまで色々と楽しめます。 とりあえず、中トロとうなぎから私はスタート。家族は、アボカドサラダや茶碗蒸し、あら汁など寿司じゃないものからスタートしておりました。 タッチパネルで頼んでも、そこまで待つこともなく商品が届くので、とてもストレスなく食事を楽しむことができました。 中トロ、うなぎ、まぐろ赤身、大エビ、ウニ、中落ちと定番の絶対に美味しいやつから、柚子胡椒の効いたカルビや、アボカドを生ハムで包んだちょっと変わったものまで、とても楽しむことができますし、どれもとてもおいしかったです。 魚屋路は、すかいらーくグループのため、すかいらーくポイントに加えてVポイントか楽天ポイントかDポイントをつけることができるのも嬉しいですよね。 なんとなく得した気分になりますし、味も美味しいのでまた行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 養老乃瀧 小川店は東京都小平市にあるチェーンの居酒屋さんです。養老の滝は結構どこにでもありますが、こちらのお店は、西武鉄道の西武拝島線小川駅から歩いていけるぐらいのところにあります。
-
周辺施設小川西町図書館から下記の店舗まで直線距離で428m
デニーズ 小平小川町店/ デニーズ325店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青梅街道を東に行き、小川町西の交差点、府中街道とぶつかるところを左に行くとドンキホーテの先にあります。 デニーズは、日本国内に広く展開するファミリーレストランチェーンで、幅広い世代に愛されています。その特徴は、豊富なメニューラインナップ、季節感を取り入れた料理、そして家庭的で落ち着いた雰囲気にあります。以下では、食事、サービス、雰囲気について具体的に評価します。 デニーズのメニューは非常に多彩で、洋食を中心に和食やデザートまで幅広く揃っています。特に、季節限定のメニューや地域限定のメニューが人気で、定期的に訪れる楽しみを提供してくれます。例えば、夏には涼しげな冷製パスタ、冬には濃厚なシチューなど、旬の食材を生かした料理が魅力的です。また、健康志向の人向けにカロリー控えめや栄養バランスに配慮したメニューも多く、老若男女問わず楽しめる点が評価されています。 デザートに関しても評価が高く、定番のパンケーキや季節のフルーツを使ったパフェは、見た目も味も楽しめる逸品です。また、コーヒーや紅茶も香り高く、食後のひとときを贅沢に演出してくれます。 接客は全体的に丁寧で、スタッフは笑顔を絶やさず、親切に対応してくれます。料理の提供時間もスムーズで、混雑時でもストレスを感じにくい印象です。また、子供向けメニューや設備(キッズチェアや絵本など)も充実しており、家族連れにも優しい環境が整っています。さらに、モバイルオーダーや店舗アプリなど、デジタル技術を活用した便利なサービスも導入されており、効率的に利用できます。 デニーズは、価格帯がファミリーレストランとしてはやや高めと感じる人もいますが、その分クオリティの高い食事や快適なサービスを提供してくれるため、コストパフォーマンスは良いといえます。幅広いメニューと利用シーンに対応した環境が整っているため、家族、友人、カップル、一人客と、誰でも気軽に利用できる点が強みです。 季節感や家庭的な雰囲気を重視する方にとって、デニーズは特におすすめのレストランと言えます。
-
周辺施設小川西町図書館から下記の店舗まで直線距離で439m
マクドナルド 小平小川町店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド小平小川東町店は府中街道沿いにあり、新小平駅から歩いて6分掛かります。手頃の値段のハンバーグ屋さんでシーズン毎に新メニューが出ます。また、ドライブスルーもあるので便利です。
-
周辺施設小川西町図書館から下記の店舗まで直線距離で475m
ガスト 小平小川町店/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガスト小平小川町店は青梅街道沿いにあり、小川駅から歩くと10分位かかります。ランチメニューは手ごろな値段なのでよく利用しています。スープのお替り自由はお得です。ハンバーグランチがお勧めです。
-
周辺施設小川西町図書館から下記の店舗まで直線距離で550m
やきとり大吉 小川西町店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒187-0035 東京都小平市小川西町3-19-6
- アクセス:
西武拝島線「小川駅」から「やきとり大吉 小川西…」まで 徒歩7分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 府中街道を北上し、青梅街道との交差点を越えて、「小川東町」の交差点を左折し、踏切を越えて、次の信号を右折すると右手にあります。 小川駅からは、徒歩7分のところにあります。 チェーン店で、焼き鳥が食べたい時は、ぜひお立ち寄りください。
-
周辺施設小川西町図書館から下記の店舗まで直線距離で564m
モスバーガー 小平小川町店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小平市小川町の青梅街道沿いのモスバーガーです。駐車場完備で車で移動も便利です。注文すると、出来立てのハンバーガーをいただけます。野菜も新鮮でトマトも質にかだわっているのが分かります。お昼時でも平日は比較的提供も早くて嬉しいですね。
-
周辺施設小川西町図書館から下記の店舗まで直線距離で812m
まいどおおきに食堂 小平小川食堂/ まいどおおきに食堂333店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まいどおおきに食堂 小平小川食堂は西武拝島線の小川駅西口から徒歩18分ほどの場所にあります。好きなおかずをチョイスして、自分好みの定食にできるので、選ぶ楽しさもあるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドムドムハンバーガー 小平店は東京都小平市にあるハンバーガーチェーンのドムドムハンバーガーです。ドムドムハンバーガーといえば日本発のハンバーガーチェーンとして、面白い発想で勝負していて好きです
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青梅街道を東に行き、小川町西の交差点、府中街道とぶつかるところを左に行くとドンキホーテの先にあります。 デニーズは、日本国内に広く展開するファミリーレストランチェーンで、幅広い世代に愛されています。その特徴は、豊富なメニューラインナップ、季節感を取り入れた料理、そして家庭的で落ち着いた雰囲気にあります。以下では、食事、サービス、雰囲気について具体的に評価します。 デニーズのメニューは非常に多彩で、洋食を中心に和食やデザートまで幅広く揃っています。特に、季節限定のメニューや地域限定のメニューが人気で、定期的に訪れる楽しみを提供してくれます。例えば、夏には涼しげな冷製パスタ、冬には濃厚なシチューなど、旬の食材を生かした料理が魅力的です。また、健康志向の人向けにカロリー控えめや栄養バランスに配慮したメニューも多く、老若男女問わず楽しめる点が評価されています。 デザートに関しても評価が高く、定番のパンケーキや季節のフルーツを使ったパフェは、見た目も味も楽しめる逸品です。また、コーヒーや紅茶も香り高く、食後のひとときを贅沢に演出してくれます。 接客は全体的に丁寧で、スタッフは笑顔を絶やさず、親切に対応してくれます。料理の提供時間もスムーズで、混雑時でもストレスを感じにくい印象です。また、子供向けメニューや設備(キッズチェアや絵本など)も充実しており、家族連れにも優しい環境が整っています。さらに、モバイルオーダーや店舗アプリなど、デジタル技術を活用した便利なサービスも導入されており、効率的に利用できます。 デニーズは、価格帯がファミリーレストランとしてはやや高めと感じる人もいますが、その分クオリティの高い食事や快適なサービスを提供してくれるため、コストパフォーマンスは良いといえます。幅広いメニューと利用シーンに対応した環境が整っているため、家族、友人、カップル、一人客と、誰でも気軽に利用できる点が強みです。 季節感や家庭的な雰囲気を重視する方にとって、デニーズは特におすすめのレストランと言えます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京の最高気温が38度とかの梅雨時期、やはり寿司が食べたいということで、魚屋路小平小川店に行ってまいりました。 東京が暑すぎて熱中症で緊急搬送される方が多くいるというのをニュースでやっており、さすがに今日は空いているかなぁと思って日曜の夜に行きました。 魚屋路小平小川店に向かう道中、想像通り普段よりも人通りが少ない気がしました。流石にこの暑さだと外に出るのも嫌になる、そんな気持ちです。駐車場について、お店に入ると、カウンター席もテーブル席もいっぱいで待ち時間はなんと1時間。流石に人気すぎてたので、この日は断念。他のお店に行ったのですが、魚屋路以外は空いてました。暑い日は寿司が食べたくなるんですね。 翌日、月曜日に再度訪れたところ、待つことなく入ることができました。それでも、月曜日とは思えないくらいは混んでました。 もし行くのであれば、土日祝日よりは、平日、19時とかよりは早めに17時半とかをお勧めします。私は待つのが苦手なので。 テーブルに通されると、注文はタッチパネルで行います。その時々の季節のおすすめの品から、定番のものまで色々と楽しめます。 とりあえず、中トロとうなぎから私はスタート。家族は、アボカドサラダや茶碗蒸し、あら汁など寿司じゃないものからスタートしておりました。 タッチパネルで頼んでも、そこまで待つこともなく商品が届くので、とてもストレスなく食事を楽しむことができました。 中トロ、うなぎ、まぐろ赤身、大エビ、ウニ、中落ちと定番の絶対に美味しいやつから、柚子胡椒の効いたカルビや、アボカドを生ハムで包んだちょっと変わったものまで、とても楽しむことができますし、どれもとてもおいしかったです。 魚屋路は、すかいらーくグループのため、すかいらーくポイントに加えてVポイントか楽天ポイントかDポイントをつけることができるのも嬉しいですよね。 なんとなく得した気分になりますし、味も美味しいのでまた行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小平市小川町の青梅街道沿いのモスバーガーです。駐車場完備で車で移動も便利です。注文すると、出来立てのハンバーガーをいただけます。野菜も新鮮でトマトも質にかだわっているのが分かります。お昼時でも平日は比較的提供も早くて嬉しいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド小平小川東町店は府中街道沿いにあり、新小平駅から歩いて6分掛かります。手頃の値段のハンバーグ屋さんでシーズン毎に新メニューが出ます。また、ドライブスルーもあるので便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小平市の小平駅西側、緑成会病院を富士見通りを挟んだ向かいにあります。平日でもお昼時は学生や近所の方、お仕事の合間の方でかなり行列ができます。実際に私が伺った平日の夕方でも並んでいました。店内はカウンター席のみで食券を買いお渡しするスタイルです。店員さんは私が伺ったときは一人で回していたのでかなり大変そうだなと思いました。しかしそんな思いとは裏腹に店員さんは一人でも多く入れるように席配置に気を使っていたり、外で待っている方までお声をかけていました。また食券を渡してからラーメンが来るまでもはやく味も抜群に美味しかったです。濃すぎず薄すぎずで何度でも足を運びたくなる味でした。専用駐車場が見当たらなかったのでわかりませんが車で行く際には注意が必要かもしれません。替え玉が食券でも買えますが店員さんにも直接言えるのでスムーズにお店が回っているんだなと思いました。またラーメンも今の時代には高すぎない値段で1000円で食べれるのでこれは学生にも大変喜ばれるなと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「目利きの銀次 小川東口駅前店」は、小川駅の東口を出てすぐの場所にあります。新鮮な海の幸を楽しめる居酒屋で、特に刺身や濱焼きが人気です。営業時間は以下の通りです: * 月〜金: 11:30 - 15:00, 17:00 - 23:30 * 土: 17:00 - 23:30 * 日・祝: 17:00 - 23:00 住所は東京都小平市小川東町1丁目21-14です。
-
やきとり大吉 小川西町店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒187-0035 東京都小平市小川西町3-19-6
- アクセス:
西武拝島線「小川駅」から「やきとり大吉 小川西…」まで 徒歩7分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 府中街道を北上し、青梅街道との交差点を越えて、「小川東町」の交差点を左折し、踏切を越えて、次の信号を右折すると右手にあります。 小川駅からは、徒歩7分のところにあります。 チェーン店で、焼き鳥が食べたい時は、ぜひお立ち寄りください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本