「品川区立ゆたか図書館」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~29施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると品川区立ゆたか図書館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大崎駅から歩いて10分ほどの所にある中華料理屋さんです。 お昼時に近くを歩いていて、周りには高層タワーマンションや住宅街があって、中華料理屋さんがある雰囲気ではないのですが、通り沿いに黄色い看板が見えて、お腹が空いていたので、入ってみました。 お店の中は、カウンター席とテーブル席があるこじんまりとした店内です。壁にたくさんメニューが貼ってあって、どれにしようか悩みます。 お腹が空いていたので、とりあえずギョウザとお店のおススメというタンメンを注文しました。 お店はご夫婦でされているようで、カッコ良くて渋い雰囲気の旦那さんと、元気でお綺麗な奥さんが接客をされていました。 お昼少し過ぎた時間でしたが、サラリーマンの方が多く食べに来ていました。 さて、餃子とタンメンが来ました! まず、餃子から。肉汁がジュワっと美味しいです。皮の焦げ目も香ばしくて美味しい。 タンメンもアッサリとしていて、でもコクのあるスープで、くせになる味です。麺とのバランスも良くて、これは美味しい。 初めて入ったお店ですが、居心地も良くて、まだ他にもメニューがたくさんあるので、また立ち寄りたいです。
-
周辺施設品川区立ゆたか図書館から下記の店舗まで直線距離で821m
餃子の王将 戸越銀座店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 戸越銀座駅近くにある餃子の王将。 駅から30秒以内の位置にあるのでとても便利です。 今日は仕事で会社の人と一緒にランチでよりました。 入口は少し狭く感じましたが、店内は広く席もいっぱいありました。 値段も安く美味しかったです。
-
周辺施設品川区立ゆたか図書館から下記の店舗まで直線距離で852m
王さんの菜館 五反田店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急池上線大崎広小路駅から徒歩6分ほどのところにある中華料理のお店です。 ラーメンや炒飯などの食事メニューの他、一品料理もあります。 マーボー豆腐やなすの味噌炒め、ニラレバやチンジャオロースなど、ビールにも合うおいしい料理です! 手作りの餃子やしゅうまいも人気です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急池上線「戸越銀座」駅から歩いて7~8分くらいの所にある町中華のお店です。首都高速2号目黒線「荏原」入口付近の中原街道沿い「桐ヶ谷」交差点の近くにあります。漢字で「鳳龍」と書かれた黄色い大きな庇の両サイドに黄色い小さな提灯が3個つづぶら下がっているので、とても目立つ店構え。入口横の可愛らしい赤いベンチも目印の一つです。近くにお店が無いので直ぐ分かりますよ。 入口を入ると右側の厨房の対面にカウンター席が4人分、左側に奥行き方向へ4人掛けテーブル席が4つあります。夫婦二人でやっていて、とても元気で明るい雰囲気のお店です。また、店主のお父さんは前回東京オリンピックの聖火ランナーを務めたらしく、当時着て走った日の丸入のランニングシャツと走った事の証明書が、それぞれ額に入って展示されています。これだけでも一見の価値有りですね。 この日は、800円のランチ限定日替り定食、肉ニラ定食ミニラーメン付を頂きました。豚肉、ニラ、もやし、人参を塩味ベースで炒めた一皿は、ご飯が進むとても美味しい料理でした。ミニラーメンが付いて無ければ、間違いなくご飯のお代わりを貰ってましたね。ミニラーメンは、ネギのみの具材でしたが、濃い味の醤油スープでとても美味しい自分好みの味でした。また、お新香の他に、2~3口で食べれる麻婆豆腐の小鉢が付いて来るのも嬉しいですね。肉ニラ炒め、ラーメン、麻婆豆腐、それぞれがどれもかなりレベルの高い料理だったので、当然何を食べてもハズレ無しのお店だと確信させてくれます。 ということで後日、800円のチャーハンを狙い撃ちで食べに行ってきました。昔ながらの懐かしい八角形のお皿に丸く盛られたフォルムは、食べる前から味に確信が持てる一皿。チャーシュー、ハム、玉子、玉ねぎ、そして頂上に乗せられたグリーンピース。塩味が効いていてめちゃくちゃ美味しく期待を裏切らない、想像通りのチャーハンでした。大満足です。また、付いて来るスープがあの濃い味のラーメンスープというところが嬉しいです。更にスープはお代わり自由なので嬉しさ2倍です。 近くに来たら必ず立ち寄る事、間違いなしの絶品町中華です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 戸越銀座駅近くにある餃子の王将。 駅から30秒以内の位置にあるのでとても便利です。 今日は仕事で会社の人と一緒にランチでよりました。 入口は少し狭く感じましたが、店内は広く席もいっぱいありました。 値段も安く美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大崎駅から歩いて10分ほどの所にある中華料理屋さんです。 お昼時に近くを歩いていて、周りには高層タワーマンションや住宅街があって、中華料理屋さんがある雰囲気ではないのですが、通り沿いに黄色い看板が見えて、お腹が空いていたので、入ってみました。 お店の中は、カウンター席とテーブル席があるこじんまりとした店内です。壁にたくさんメニューが貼ってあって、どれにしようか悩みます。 お腹が空いていたので、とりあえずギョウザとお店のおススメというタンメンを注文しました。 お店はご夫婦でされているようで、カッコ良くて渋い雰囲気の旦那さんと、元気でお綺麗な奥さんが接客をされていました。 お昼少し過ぎた時間でしたが、サラリーマンの方が多く食べに来ていました。 さて、餃子とタンメンが来ました! まず、餃子から。肉汁がジュワっと美味しいです。皮の焦げ目も香ばしくて美味しい。 タンメンもアッサリとしていて、でもコクのあるスープで、くせになる味です。麺とのバランスも良くて、これは美味しい。 初めて入ったお店ですが、居心地も良くて、まだ他にもメニューがたくさんあるので、また立ち寄りたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急池上線「戸越銀座」駅から歩いて7~8分くらいの所にある町中華のお店です。首都高速2号目黒線「荏原」入口付近の中原街道沿い「桐ヶ谷」交差点の近くにあります。漢字で「鳳龍」と書かれた黄色い大きな庇の両サイドに黄色い小さな提灯が3個つづぶら下がっているので、とても目立つ店構え。入口横の可愛らしい赤いベンチも目印の一つです。近くにお店が無いので直ぐ分かりますよ。 入口を入ると右側の厨房の対面にカウンター席が4人分、左側に奥行き方向へ4人掛けテーブル席が4つあります。夫婦二人でやっていて、とても元気で明るい雰囲気のお店です。また、店主のお父さんは前回東京オリンピックの聖火ランナーを務めたらしく、当時着て走った日の丸入のランニングシャツと走った事の証明書が、それぞれ額に入って展示されています。これだけでも一見の価値有りですね。 この日は、800円のランチ限定日替り定食、肉ニラ定食ミニラーメン付を頂きました。豚肉、ニラ、もやし、人参を塩味ベースで炒めた一皿は、ご飯が進むとても美味しい料理でした。ミニラーメンが付いて無ければ、間違いなくご飯のお代わりを貰ってましたね。ミニラーメンは、ネギのみの具材でしたが、濃い味の醤油スープでとても美味しい自分好みの味でした。また、お新香の他に、2~3口で食べれる麻婆豆腐の小鉢が付いて来るのも嬉しいですね。肉ニラ炒め、ラーメン、麻婆豆腐、それぞれがどれもかなりレベルの高い料理だったので、当然何を食べてもハズレ無しのお店だと確信させてくれます。 ということで後日、800円のチャーハンを狙い撃ちで食べに行ってきました。昔ながらの懐かしい八角形のお皿に丸く盛られたフォルムは、食べる前から味に確信が持てる一皿。チャーシュー、ハム、玉子、玉ねぎ、そして頂上に乗せられたグリーンピース。塩味が効いていてめちゃくちゃ美味しく期待を裏切らない、想像通りのチャーハンでした。大満足です。また、付いて来るスープがあの濃い味のラーメンスープというところが嬉しいです。更にスープはお代わり自由なので嬉しさ2倍です。 近くに来たら必ず立ち寄る事、間違いなしの絶品町中華です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本