「文京区立水道端図書館」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~97施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると文京区立水道端図書館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設文京区立水道端図書館から下記の店舗まで直線距離で934m
ニューグローリー
所在地: 〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目3-10
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「ニューグローリー」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ニューグローリー」まで 170m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 文京区後楽にある洋食屋さん「ニューグローリー」を紹介します。こちらのお店は、都営大江戸線飯田橋駅から徒歩4分、地下鉄有楽町線飯田橋駅から徒歩5分のところにあります。お店の営業時間は、平日のランチタイムは11時から15時まで、ディナータイムは17時から23時までです。土曜日はランチタイムのみで11時から14時まで営業しています。定休日は日曜日です。お店の総席数は36席で、お会計の際はクレジットカード利用可能です。お店のメニューは、大きなエビフライが780円、肉厚アジフライが780円、厚切りハムカツが500円、自家製コチュジャンの豚キムチが780円、のりサラダが680円、バッファローウィングが500円、豆腐屋さんの冷奴が480円、フレッシュ冷やしトマトが480円、お新香盛り合わせが500円、山形名物玉こんにゃくが500円、昔なつかしコンビーフが500円、パリッとした粗びきウィンナーが600円、グローリーサラダが680円、温玉のせシーザーサラダが680円、力士味噌付き生野菜が680円、鉄板焼きチョリソが800円、和牛ホルモン焼きが900円、和牛塩ホルモン焼きが980円、豚肉のスタミナ鉄板焼きが800円、甘いコーンバターが480円、ニラ玉炒めが480円、豚の柚子胡椒ポン酢炒めが780円、情熱焼肉大城の出前チャンジャが480円、キムチ盛り合わせが880円、ナムル盛り合わせが880円、フライドポテトが480円、ゴボウ唐揚げが500円、揚げたて厚揚げが500円、元祖鶏の唐揚げが680円、ジューシータコの唐揚げが600円、塩で食べるおつまみトンカツが980円、自家製タルタルソースのカニクリームコロッケが780円、絶品カレーライスが780円、ふんわり卵のオムライスが1,000円、自慢の手ごねハンバーグが1,050円、ハヤシ煮込みハンバーグが1,050円、ハヤシ煮込みチーズハンバーグが1,100円です。この他にも一品料理やドリンクのメニューがあります。私のおすすめは大きなエビフライです。身がぷりぷりしてとても美味しいです。こちらのお店は、雰囲気がとても良いので、デートや記念日にもおすすめです。一度足を運んでみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼き鳥の匂いに釣られて店内に初入店!! 店内は意外と賑わっていましたがなんとか私は1人だったのでカウンターで席を確保!! 店内はカウンター席とテーブル席と奥に宴会席があるような感じでした。 手始めにビールを注文!! 仕事帰りなのも相まって凄くおいしい…。すぐに2杯目に…。 のどを潤したところで食べ物を注文!!気になっていた焼き鳥。 盛り合わせがあったのでそれをチョイス!! 割と早く提供されてきました〜。 ホクホクの出来立ての焼き鳥!!味はどうなんだろ…。と期待を膨らまして、箸を運びました。 やわらかい…。焼き鳥ってもっと固いイメージがあったんですけど、?んだ瞬間崩れていくような感覚でした。 味ももちろんグッド!!!塩気がかなりいい感じ。 お酒が進みます!!お酒との相性は二重〇完璧ですね。 他の一品ものも注文。上ホルモン。 これもまたピリリとした辛さがあと引く感じでかなり惜しかったです。量はやや少なく感じないこともなかったですけど大満足でした。あとは珍しいタンの唐揚!!これも本当にお酒が進む味でした。また行きたくなるような居酒屋。 チェーン店とは一味違った感覚を感じました。 皆さんも近くを通ったら一度足を運んで見るのもありですね。
-
周辺施設文京区立水道端図書館から下記の店舗まで直線距離で996m
コクリコ
所在地: 〒112-0012 東京都文京区大塚1丁目10-14
- アクセス:
東京メトロ有楽町線「護国寺駅」から「コクリコ」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「護国寺出入口(IC)」から「コクリコ」まで 350m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店の看板メニューの半熟卵の焼きカレーを食べるために初めての来店!!店内の雰囲気は良く、席数もほどほどにある感じがしました。お昼時だった為か少し混んでいましたが、すぐに席に案内して頂きました。 パエリヤ風とメニューが記載がありどんな風なのかとイメージをしつつ、注文して待つこと数分…。 店員の方が料理を運んできてそれを見てすぐに納得しました。見た目は確かにパエリヤに見えなくもない雰囲気を漂っていました。 熱々でしたのでスプーンの上で冷ましつつ、一口。 結論から書きますととても美味しかったです。 カレーのスパイスの味がしっかりしており、卵の優しい味とチーズが絡んでなんとも絶妙な味付けで物凄く美味しかったです。なるほど…。看板メニューになるだけのことはありました。この半熟卵の焼きカレーを食べに足を運んでも良いと思えてしまうほど!! 昼食で迷ったらここに一度足を運んでみると良いと思いますので是非来店してみてください。
-
クラウンエース 茗荷谷店
所在地: 〒112-0003 東京都文京区春日2丁目10-13
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」から「クラウンエース 茗荷…」まで 徒歩7分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「クラウンエース 茗荷…」まで 890m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カレーのお店です。後楽園駅と茗荷谷駅の中間に位置し、近隣の学生さんに熱い支持を得ています。専門店だけあって味も美味しく、回転率も良いのでランチにもおすすめです。
-
江戸川町やぐら
所在地: 〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目22-15
- アクセス:
東京メトロ南北線「飯田橋駅」から「江戸川町やぐら」まで 徒歩8分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「江戸川町やぐら」まで 170m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ南北線の飯田橋駅より歩いて10分程の所にある居酒屋です。 お昼にはランチもやっており、ピーク時は満席になるほどこんざつしております。ランチは800円〜1000円で4種類から選べます。ロースカツ定食を注文しましたが、まず大きさにびっくり!分厚いトンカツは熱々でジューシーでご飯によく合います。コレで1000円はとってもお得です。また利用したいお店の一つです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのカフェの近くにお客様の住まいがあり建て替えを検討されていて何度も何度も訪問したことがあります。訪問前に上司と作戦会議をこちらでやったことがあります。私はアメリカンを打ち合わせ中に時折飲みながらお話しを聞いていました。上司は一通り私に説明した後にエスプレッソを一気にグイッと飲み干しました。結果的に商談はまとまらず、私もその会社を退社してしまったのですが、その上司の情熱的でカッコいい姿がこのお店の近くに来ると思い出します。喫茶店のようなお店にはその味を楽しみたくて来る人もいますが、私は想い出に浸りたくひとりふらっとこの前立ち寄ってしまいました。今度はパートナーを連れて思い出作りに来たいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茗荷谷駅からすぐにあるこのお店は、ランチがお得なイタリアンレストランです。 リーズナブルなコースが2種類(ヘルシーなパスタメニューとボリュームのある肉料理)から選べ、ちょっとお洒落なランチタイムを満喫できます。
-
ビカヴォ
所在地: 〒112-0012 東京都文京区大塚3丁目1-12
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」から「ビカヴォ」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「護国寺出入口(IC)」から「ビカヴォ」まで 920m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茗荷谷駅から徒歩2分にある創作料理店。赤白問わずワインに合う料理がたくさんあります。特に牡蠣のアヒージョ、牛肉の赤ワイン煮がお気に入りで、記念日にはよく利用します。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本