■神奈川県小田原市/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

小田原市立かもめ図書館投稿口コミ一覧

神奈川県小田原市の「小田原市立かもめ図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

集中して何かに打ち込める素敵な空間
評価:4

小田原市立中央図書館(かもめ)は1994年の8月に開館され、小田原市内では2番目に出来たそうです。 愛称である[かもめ図書館]というネーミングは、市民の約300もの応募の中から決められたとの事。 貸出機能を中心とした地域資料、視聴覚コーナー、児童サービス、集会や展示の情報なども気軽に共有でき、誰もが利用できる身近な公共施設となっています。 利用空間も全体的に広々としていて、個人パソコンなどの持ち込み利用も可能という点がとても魅力的。 パソコン作業に落ち着いて集中できる空間が欲しい人にはとてもありがたいスポットです。 図書館資料を借りる時は利用登録が必要で①小田原市内にお住まい②小田原市内に通勤通学されている③南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町、二宮町にお住まいの条件を満たしていれば登録可能となっています。 図書館カウンターに設置してある利用者カード申込書に必要事項をご記入の上で住所確認ができるもの(保険証、運転免許証、マイナンバーカード、学生証)と一緒にカウンターへご提出頂くとその場で発行してもらえるそうです。 又、利用者カードは①小田原駅東口図書館②マロニエ図書室③いずみ図書コーナー④こゆるぎ図書コーナー⑤生涯学習センターけやき図書室⑥国府津学習館図書室⑦尊徳記念館図書室でも共通で使用可能だそうです。 ※中学生以下は保護者の同意が必要なのでご注意下さい。

Necoさん

この施設への投稿写真 6 枚

図書館
評価:3

小田原市立かもめ図書館は、神奈川県小田原市に位置する地域密着型の公共図書館です。この図書館は、地域住民に広く利用されており、学びと情報提供の場として重要な役割を果たしています。名前の「かもめ」は、小田原市の豊かな自然環境や海を象徴しており、館内のデザインにもその影響が見られます。 かもめ図書館は、市民が気軽に立ち寄り、読書や学習を楽しむための施設として、充実した蔵書を誇ります。館内には、一般書籍、雑誌、絵本や児童書、視聴覚資料、さらには外国語書籍など多岐にわたる資料が揃い、幅広い年齢層やニーズに対応しています。特に、子ども向けの絵本コーナーや、児童書に力を入れており、子どもたちが本に親しむことができる環境が整っています。また、成人向けの専門書や地域に関連する資料も多く取り揃えており、市民の学習や研究に貢献しています。 さらに、かもめ図書館では図書の貸し出しサービスだけでなく、定期的にさまざまなイベントや講座も開催しています。これらのイベントには、読書会や親子向けの絵本の読み聞かせ、作家とのトークイベントなどがあり、市民の文化的な交流の場としても利用されています。特に、子ども向けの活動は多岐にわたり、学びの楽しさを実感できる機会を提供しています。 また、図書館内には学習スペースも設けられており、静かに勉強をしたり、調べ物をしたりすることができる環境が整っています。学生や地域住民が利用しやすいよう、Wi-Fiやコンピューターの利用も可能で、情報収集の手段としても活用されています。 かもめ図書館の魅力の一つは、その開放的な空間設計です。館内は明るく開放的な雰囲気で、落ち着いて本を読んだり、リラックスした時間を過ごすことができます。また、海に近い立地を生かした設計が施されており、窓からは美しい景色を眺めることができ、訪れる人々にとって、心地よい時間を提供しています。 また、かもめ図書館は環境にも配慮した施設として知られています。省エネルギーやエコ活動にも積極的に取り組んでおり、持続可能な社会の実現に向けた活動を通じて、市民に環境意識を促す活動も行っています。

アッキーさん
1日いれます。
評価:3

かもめ図書館は休みに1日いてしまう居心地のいい空間です。 文庫本もたくさん種類があるので読み終わることがなく、あっという間に時間が経ってしまいます。 無料なので本が好きな人は最高の図書館だと思います。

ヤマグチさん
かもめ図書館。ナイスネーミング
評価:4

かもめ図書館はJR鴨宮駅から徒歩10分くらい。駐車場も充分ありますね。図書館の名前の『かもめ図書館』は愛称であって、正式な名前は小田原市立中央図書館といいます。朝9時から開館しており夕方5時までの開館時間です。館内は窓も多く明るいですよ。書棚も高くないので子供達も手が届きますし、館内も広く見渡せます。いいなぁ綺麗な図書館は。

ビタミンCさん

この施設への投稿写真 5 枚

神奈川県小田原市 かもめ図書館
評価:4

こちらは小田原市鴨宮にある図書館です。鴨宮駅から徒歩圏内にあります。数多くの本を貸出しております。小田原市は小田原城などの観光地も有名です。是非一度足を運んでみて下さい。

Sho12さん
かもめ図書館
評価:3

小田原市南鴨宮にあるかもめ図書館に行ってきました。 施設内はとても広く開放感のある場所でした。駐車場も広々としていて結構な台数止めることができます。 育児本から年配の方が読める本まで豊富にあるので、老若男女問わず楽しめます。

naoさん

この施設への投稿写真 6 枚

小田原のかもめ図書館
評価:3

小田原のかもめ図書館は、とにかく広くて開放感抜群の図書館です。 お子様の絵本、紙芝居などもたくさん有り、読み聞かせなども出来ます。 雑誌も種類豊富で、お父さん、お母さん、もちろんおじいちゃんやおばあちゃんも、読める本がたくさんあります。

あつこさん

この施設への投稿写真 3 枚

自然たっぷりかもめ図書館
評価:4

緑に囲まれたかもめ図書館明るく開放感たっぷりで勉強もはかどります。文献は様々なジャンルがありこちらの図書館に行けばなんでもあります。駐車場も完備されています。1階は児童館スペースあります。2階は無料でビデオ鑑賞ブースもありCDも借りることが出来ます。

法人さんさん
かもめ図書館
評価:4

鴨宮駅から徒歩8分ほどで行ける図書館です。大きな図書館で市民の憩いの場ともなっており多くの方が利用しています。 図書館ではイベントも行っていて図書館司書体験や読み聞かせ・DVD鑑賞会などあります。 駐車場も完備されていますので土日には駐車スペースが満車になるほど利用率高いです。

キカクガイさん
とても便利な図書館です
評価:3

このかもめ図書館ができてからもう20年になりますが今もきれいな大きい図書館です。私が学生の頃は小田原城の近くにしか図書館はありませんでしたので勉強するにもそちらを利用していましたが、このかもめ図書館は仕切りのある学習席があったり学習室があって静かに勉強もできます。読書や勉強だけでなく視聴覚ライブラリーがあるのでビデオ・DVD・CD・レーザーディスクまで観賞することもできます。

ハッチロックさん
緑あふれる図書館
評価:3

JR東海道線鴨宮駅から徒歩10分程の場所にある図書館です。建物の周りには人工池があり、ベンチや木々が生い茂っていて、読書をするには良い環境が整っています。受験勉強をする学生さんも多く見受けられます。本だけでなく、CDの貸し出しもあります。幼児向けの映画鑑賞会も定期的に開催されています。

E8604さん
南鴨宮の図書館
評価:3

かもめ図書館は、広くて本の種類も豊富です。閑静な住宅街にひっそりと建っています。この近くの職場で働いている私は、かもめ図書館の道をよく訪ねられます。勉強するのにも最適です。

ちゃまさん
子供図書も充実!
評価:3

図書はもちろんですが、2FにはCD、DVDの貸出しもやっており、内容が充実しています。また、館内の設備も整っていており、ゆっくりとソファーで本を読みながら時間を過ごす事が可能です。

F6480さん
広々として綺麗な図書館です。
評価:4

小田原市の鴨宮駅南口から徒歩で約10分、駐車場も有りますので車での来訪がお勧めです。蔵書もかなり揃っておる館内も広々静かですので、読書以外に勉強する環境も整ってます。 お勧めの図書館です。

のんぱぱさん
市内最大図書館
評価:3

小田原市の図書館は2箇所あり、そのうち最新最大なのが市立かもめ図書館です。 落ち着いた住宅街の中に緑に囲まれた場所にあるので、子供から大人まで楽しんで利用できます。

P2938さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画