■神奈川県中郡二宮町/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

二宮町図書館投稿口コミ一覧

神奈川県中郡二宮町の「二宮町図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

図書館
評価:3

二宮町図書館は、神奈川県中郡二宮町にある地域の文化と知識の拠点となる施設です。町民に対して、書籍の貸出や閲覧、情報提供など、さまざまなサービスを提供しており、学習や娯楽、さらには地域のコミュニケーションの場としても機能しています。この図書館は、町民の文化的な生活を豊かにするための大切な施設であり、地域の教育や発展にも貢献しています。 二宮町図書館は、町の中心に位置し、アクセスが良好な場所にあります。館内には、様々なジャンルの書籍が揃っており、児童書から成人向けの専門書まで、幅広い資料を取り扱っています。特に、地域の歴史や文化に関連する書籍や資料が充実しており、地元の住民や研究者にとって貴重な情報源となっています。また、近年ではデジタル化の進展に伴い、電子書籍やオンライン資料の利用も可能となり、利用者のニーズに対応しています。 図書館の大きな特徴の一つは、豊富な貸出サービスに加え、様々なイベントや講座を開催している点です。例えば、親子向けの読み聞かせ会や、地域の文化を学ぶための講演会、または特定のテーマに基づいたワークショップなどが定期的に行われています。これらの活動は、図書館を単なる「本を借りる場所」としてだけでなく、地域社会とのつながりを深める場所として機能させています。また、図書館には、静かな学習スペースも設けられており、学生や研究者などが勉強や調査に利用することができます。 さらに、二宮町図書館は、地域住民との交流の場としての役割も果たしています。地域に住む高齢者や子どもたちが図書館を訪れ、互いに交流しながら学んだり、文化的な活動に参加したりすることができる場所として、地域の絆を深める役割を担っています。図書館内には、コミュニティスペースが設けられており、町民が集まって自由に話をしたり、情報を交換したりできる場所も提供されています。 また、二宮町図書館は、インターネットや情報技術を活用したサービスにも力を入れています。例えば、オンラインでの予約システムを導入しており、利用者はインターネットを通じて自分の読みたい本を予約することができます。これにより、利用者は図書館に足を運ぶ前に、必要な書籍を確保することができ、効率的に利用することができます。さらに、館内のパソコンやインターネット接続を使って、調査や資料の検索を行うことも可能です。

アッキーさん
大人から子供まで!
評価:3

中郡二宮町にある施設です。 大きな図書館ではありませんが、大人から小さい子供まで読書を楽しむことができます。 キッズスペースも設けられており、お子様連れでも安心です。

G9401さん
二宮町図書館
評価:3

二宮駅から徒歩10分程度のところに位置している図書館です。 本がとにかく充実していて、駐車場も広いので便利です。 図書館の裏には、子供が遊べるスペースがあり、ベンチも沢山あるので、家族連れの人がよく利用しています。

M3257さん
二宮町図書館
評価:4

二宮駅から歩いて10分くらいのところにある図書館です。建物の中に入ると、テーブルやイスがあり、自販機コーナーもあります。そのスペースは飲食OKで、お茶を飲みながら近所の方たちが勉強会をしたりしています。図書館の中も、明るい雰囲気で広々としていて蔵書が見やすくて快適な図書館です。

Masaさん
広くてキレイ!
評価:4

二宮町を縦断する国道1号線を、案内板に従い中井町方面へ1㎞程北上した幹線沿いに町営の「ラディアン」という複合施設があり、その中に二宮町図書館は有ります。 図書館はこの「ラディアン」と呼ぶ複合施設の一部なので、利用客も図書館以外の施設(文化)利用を兼ねて来場します。図書館内の目を引く掲示物は、歴史がわかる文献や専門のライブラリーがある事ですね!いつも町内・町外の方々で賑やかしく楽しいですよ!

yasukunさん

この施設への投稿写真 4 枚

とても使いやすいです。
評価:5

駅前の生涯学習館ラディアンの中にあります。二階の作りで、蔵書は古書から最新の雑誌まで多種多様にあります。漫画やDVD、CDなどもあります。パソコン検索も15年以上前から取り入れ、とても快適です。昔は坂の上にあり、行きにくかったですが、移動して確実に町民の利用頻度が上がってます。 司書さんたちとボランティアの方々も親切に対応してくれます。 とても使いやすい図書館だと思います。

gmfrdさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画