「平塚市中央図書館」から直線距離で半径1km以内の家具店を探す/距離が近い順 (1~3施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると平塚市中央図書館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設平塚市中央図書館から下記の店舗まで直線距離で540m
Francfranc ららぽーと湘南平塚店/ Francfranc108店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日ららぽーと湘南に行ったので、あれば買いたいものがあったのでFrancfrancららぽーと湘南平塚店にも立ち寄りました。 平日会社帰りに行くことが多いのですが、車で茅ヶ崎方面からは国道1号線の「産業道路入口」交差点を平塚駅方面に向かい、馬入橋を渡り2つ目の信号「榎木町」を右折して国道129号線に入り厚木市方面に進み、3つ目の信号「堤町中央」を左折してららぽーと湘南平塚を左手に見ながら西端のメインエントランス近くの西立体駐車場に車を止めことが多いです。 駐車場は他に、北立体駐車場、東立体駐車場とあり約3,500台止められるそうです。 お店の場所は、2階のUMI西のエスカレータ脇にあり、ピンクグレーとライトグレーの上下の配色の柱が目印で、壁や床は白を基調として照明に照らされて、明るい雰囲気の店内となっています。 行くたびに少しずつ店内の配置が変わっていて、入り口付近は新商品がカテゴリーごとに並んでいます。 取扱商品は、食器、タオル、ギフト向け入浴剤、化粧ポーチ、フレグランスなどの生活雑貨、加湿器、ヒーター(置き型、携帯型)、扇風機、照明等の家電、ソファー、テーブル、チェストの家具、クッション、クッションカバー、ラグ、カーテン、トラベル用圧縮袋、エコバック、バスローブ、ハンカチなど生活のあらゆるシーンの物を取り扱っています。色使いも良くて見ているとついあれもこれも欲しくなってしまいます。 店員さんの声掛けも必要以上になく、落ち着いてゆっくり商品を見て回ることができるので私は気に入っています。 今回は、珪藻土入りソフトバスマットを新調したくて早速バス用品コーナーに向かいました。昔はタオル地のバスマットだったのですが、こちらの珪藻土入りソフトバスマットを使い始めてからは、床が湿ることも無くなり、乾燥も早く、冬場にバスマットに足を付けた時のヒヤッと感があまりなく家族全員が気に入っています。ソフトマットなので洗濯カゴに掛けておけるので収納場所も取らないので使い勝手が良く我が家では助かっています。 今後も行きやすい場所にある店舗なので、立ち寄って商品をチェックしてお気に入りの物を見つに行こうと思います。
-
周辺施設平塚市中央図書館から下記の店舗まで直線距離で887m
葉山ガーデン平塚店/ おすすめ家具店745店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、129号線沿いにある、オシャレな家具店です。上品で高品質な家具を多数扱っております。家具にこだわりがある方には、ぴったりのお店です!素敵なソファーやテーブル等、見ているだけでも楽しいです☆
-
周辺施設平塚市中央図書館から下記の店舗まで直線距離で957m
ニトリデコホーム ラスカ平塚店/ ニトリ580店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ニトリデコホームのラスカ平塚店さんです。 普通のニトリよりもオシャレなものを揃えたニトリという感じです! 家具など大きなものはありませんが、雑貨やキッチン用品などの品揃えは豊富でした! 皆さんもぜひ訪れてみてください^^
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日ららぽーと湘南に行ったので、あれば買いたいものがあったのでFrancfrancららぽーと湘南平塚店にも立ち寄りました。 平日会社帰りに行くことが多いのですが、車で茅ヶ崎方面からは国道1号線の「産業道路入口」交差点を平塚駅方面に向かい、馬入橋を渡り2つ目の信号「榎木町」を右折して国道129号線に入り厚木市方面に進み、3つ目の信号「堤町中央」を左折してららぽーと湘南平塚を左手に見ながら西端のメインエントランス近くの西立体駐車場に車を止めことが多いです。 駐車場は他に、北立体駐車場、東立体駐車場とあり約3,500台止められるそうです。 お店の場所は、2階のUMI西のエスカレータ脇にあり、ピンクグレーとライトグレーの上下の配色の柱が目印で、壁や床は白を基調として照明に照らされて、明るい雰囲気の店内となっています。 行くたびに少しずつ店内の配置が変わっていて、入り口付近は新商品がカテゴリーごとに並んでいます。 取扱商品は、食器、タオル、ギフト向け入浴剤、化粧ポーチ、フレグランスなどの生活雑貨、加湿器、ヒーター(置き型、携帯型)、扇風機、照明等の家電、ソファー、テーブル、チェストの家具、クッション、クッションカバー、ラグ、カーテン、トラベル用圧縮袋、エコバック、バスローブ、ハンカチなど生活のあらゆるシーンの物を取り扱っています。色使いも良くて見ているとついあれもこれも欲しくなってしまいます。 店員さんの声掛けも必要以上になく、落ち着いてゆっくり商品を見て回ることができるので私は気に入っています。 今回は、珪藻土入りソフトバスマットを新調したくて早速バス用品コーナーに向かいました。昔はタオル地のバスマットだったのですが、こちらの珪藻土入りソフトバスマットを使い始めてからは、床が湿ることも無くなり、乾燥も早く、冬場にバスマットに足を付けた時のヒヤッと感があまりなく家族全員が気に入っています。ソフトマットなので洗濯カゴに掛けておけるので収納場所も取らないので使い勝手が良く我が家では助かっています。 今後も行きやすい場所にある店舗なので、立ち寄って商品をチェックしてお気に入りの物を見つに行こうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ニトリデコホームのラスカ平塚店さんです。 普通のニトリよりもオシャレなものを揃えたニトリという感じです! 家具など大きなものはありませんが、雑貨やキッチン用品などの品揃えは豊富でした! 皆さんもぜひ訪れてみてください^^
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、129号線沿いにある、オシャレな家具店です。上品で高品質な家具を多数扱っております。家具にこだわりがある方には、ぴったりのお店です!素敵なソファーやテーブル等、見ているだけでも楽しいです☆
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本