「都筑図書館」から直線距離で半径1km以内の耳鼻咽喉科を探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると都筑図書館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。
-
周辺施設都筑図書館から下記の施設まで直線距離で211m
昭和大学横浜市北部病院
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの病院は昭和大学横浜市北部病院で横浜市営地下鉄ブルーラインとグリーンラインのセンター南駅から徒歩6分のところにあります。総合病院で体調を崩されたらこちらに行けば間違いないです。先生親切にしてくださる方ばかりでおススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜に住んで30年経ちますが初めて鼻が炎症?を起こしたらしく「いなば耳鼻咽喉科」に行ってきました。コロナの影響でマスクをしている時間が長いのですが、鼻水が急に出てきたりくしゃみが出たりの症状で今回行ってきました。初めてなので事前に電話して伺いました。電話では症状を聞かれ、その時にはやはりコロナの感染の確認でしょう「37度以上の微熱が最近ありませんでしたか?」と聞かれました。また、現在の待ち人数(電話時50人)を教えていただきましたが、受付後は院内から外に出ていて順番が来たら電話をいただけると言う事でしたので鼻水等の症状もあり、待ってでも診察を受けようと伺いました。保険証を提出して初診の記入をして表示待ち人数は27人。ですが院内には2人でした。すると、受付の方がそのまま観てもらえそうだと教えてくれました。待つ事1分。名前呼ばれて先生の診察です。いなば先生は私と同じ歳くらいなのかすごく親切で花粉症のアレルギーが出始めている事等10分以上説明してくれました。これだけ親切に病状や薬の事を教えてもらえるから患者さんが多いんだと感じました。診察が終わり診察室から出ると10人ほどの患者さんが待っていました。診察料を支払い病院を出ました。電話での受付から感じが良く、全てご親切にありがとうございました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜に住んで30年経ちますが初めて鼻が炎症?を起こしたらしく「いなば耳鼻咽喉科」に行ってきました。コロナの影響でマスクをしている時間が長いのですが、鼻水が急に出てきたりくしゃみが出たりの症状で今回行ってきました。初めてなので事前に電話して伺いました。電話では症状を聞かれ、その時にはやはりコロナの感染の確認でしょう「37度以上の微熱が最近ありませんでしたか?」と聞かれました。また、現在の待ち人数(電話時50人)を教えていただきましたが、受付後は院内から外に出ていて順番が来たら電話をいただけると言う事でしたので鼻水等の症状もあり、待ってでも診察を受けようと伺いました。保険証を提出して初診の記入をして表示待ち人数は27人。ですが院内には2人でした。すると、受付の方がそのまま観てもらえそうだと教えてくれました。待つ事1分。名前呼ばれて先生の診察です。いなば先生は私と同じ歳くらいなのかすごく親切で花粉症のアレルギーが出始めている事等10分以上説明してくれました。これだけ親切に病状や薬の事を教えてもらえるから患者さんが多いんだと感じました。診察が終わり診察室から出ると10人ほどの患者さんが待っていました。診察料を支払い病院を出ました。電話での受付から感じが良く、全てご親切にありがとうございました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本