■横浜市中区/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

横浜市中図書館投稿口コミ一覧

横浜市中区の「横浜市中図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

中区本牧図書館
評価:4

本牧にある図書館です。本の数や子供向けから大人向けまで種類も豊富にあり ゆっくり読書を楽しめます!2階には勉強スペースもあり静かに集中して勉強出来ます。また神奈川の歴史本なども沢山あり、歴史好きな方には良いと思います。

yyyさん
静かな環境です
評価:4

横浜市営バス本牧原バス停のある本牧通りを一本入ったところにあり、公園、地区センターも併設されています。1階と2階があり、コピー機や勉強スペースも確保されていて、落ち着いた雰囲気です。 幼児用の絵本は英語や中国語の種類も多いです。

V7730さん
勉強には最適
評価:5

京急線日の出町駅から徒歩2~3分の距離にある大型図書館です。 図書館の隣には、気軽に立ち寄れる喫茶店もありますので、ブレイクタイムには最適です。 図書館には、学習ルームが備えており、学生の試験勉強に利用されてます。 利用者は多いので、早めの時間に行って席を確保することをお勧めします。

R7921さん
横浜市中図書館
評価:3

横浜市中図書館は、1階に児童書や子供用の本が置いてあり 2階には専門書や雑誌などが置いてあります。勉強するスペースも2階にあります。 地域の方に親しまれていて休日になると多くの人が利用されています。

さかなちゃんさん

この施設への投稿写真 5 枚

落ち着いた図書館
評価:3

マイカル本牧すぐ近く。勉強デートや、1人で集中して勉強したい時には良い図書館です。ゆったり勉強出来ます。ただ、あまり遅い時間までやっていません。駅から離れているのも難点ですが、穴場的図書館です。

Tanさん
国際色豊か?!
評価:3

横浜本牧にある図書館です。 昔、米軍住宅があったせいか、英語雑誌や英字新聞がおいてあります。(中国雑誌やハングル雑誌もありましたが…) また、周辺住民の方に利用人気があり、開館9時30分には回覧席がイッパイになってしまいますので開園前に並ぶようにしています。 図書館で勉強するのも一苦労です。

R1392さん
何度もお世話に
評価:4

本牧にあります。 学生の頃は自転車でよく通いました。 地区センターが併設されていて、1,2階が図書館です。 毎月おはなし会が催されていて、ベビちゃん&ママでも気軽に行けます。 ベビーコーナーがあり、子育てに関する本が揃ってます。

y555さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画