■新潟市北区/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

新潟市立豊栄図書館投稿口コミ一覧

新潟市北区の「新潟市立豊栄図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

最高な図書館
評価:5

白新線の豊栄駅から徒歩で10分ほどのところにある豊栄図書館です。建築家の安藤忠雄さんの作品ということもあり、図書館とは思えない外観です。入るとすぐにカフェがあります。そこのカフェは自分で持ち込んだお弁当を食べても良いということになっており、受験期には一日中いられるのでとても助かりました。もちろんカフェのメニューもあるので、そちらも頼むことができます。 図書館の中は木の温もりあふれる、広々とした空間が広がります。大きな吹き抜けがあるメインフロアには、毎回惚れ惚れします。とにかく素晴らしい建築です。一回行ってみてください。

シナモンさん
豊栄図書館
評価:3

新潟市北区にある、安藤忠雄さんが手掛けた有名な図書館です。一見、図書館だと分かりにくいですが、近くに公民館や文化会館などがあります。入館すると開放的でとてもぬくもりを感じるカフェのような図書館です。

sakanaさん
豊栄図書館
評価:5

豊栄図書館は新潟県新潟市内にある図書館です。内部は大きな吹き抜け空間になっていて、本棚が壁一面にある様子は圧巻です。建物の設計は世界的に有名な建築家の安藤忠雄さんです。

タクさん
豊栄図書館
評価:5

知る人ぞ知る図書館で、安藤忠雄さんが手がけています。木をふんだんに使用していて、ぬくもりを感じることができて素敵なつくりになっています。目的が図書館の本でなくても、この建築物を見に行くのもいいと思います。

ハンスさん
宇宙船のような外観
評価:4

外観は円を取り入れていてまるで宇宙船のようです。中に入ると吹き抜けがあり開放感があります。打放しのコンクリートがとても綺麗です。ここでは自分で買えない植物図鑑や世界の自然図鑑を読みます。一日いても飽きません。

こおさんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画