「山梨市立図書館」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~44施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると山梨市立図書館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設山梨市立図書館から下記の店舗まで直線距離で179m
肉屋さんかく(燦火肉)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山梨の西山渓谷への帰り道に昼食で立ち寄りました。営業時間が12時からと飲食店には珍しく少し遅めの開始で、その為か既に駐車場は満車でした。今回は事前確認時に席を取って頂けるとの事で、待たずに入れました。スタッフの方の丁寧な応対に感謝! オーダーはランチメニューの中から「選べる焼き肉定食(4品)」をチョイス。6種類の部位からお好きな物を選べるので、あれもこれもの方に最適です。お肉も柔らかく美味しくて、大盛りご飯も結構な量でしたがペロっと食べられました。お勧めの焼肉屋さんを見つけて大満足でした!!
-
周辺施設山梨市立図書館から下記の店舗まで直線距離で323m
博多家・九州 山梨店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山梨県山梨市にあるラーメン店です。 博多ラーメンが食べられるお店です。 キクラゲがのったラーメンや、定番の豚骨ラーメンなどどれも美味しかったです。 コクがあってクセになる味です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山梨郵便局の西側の住宅街にある和食のお店です。テレビで紹介されていたりして、結構有名ですね。他県ナンバーの車で賑わっています。私もテレビを見てお店に行きました。少しわかりづらい所にお店があって、迷いました(笑)。平日の数量限定ランチ目当てに行きましたが、あいにく売り切れで、普通のランチを頂きました。菜菜ランチ、1050円。野菜中心でヘルシー、自家農園で栽培したものが調理されているそうです。とても美味しかったです。今度行く際は、早めに行って、数量限定ランチを食べたいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リーズナブルなちらし寿司ここにあり。並のちらし寿司が960円と、お財布に優しいお店です。ネタも鮮度よく陸の山梨県ですがとても美味しかったです。また、寿司だけでなく、天ぷらや丼物もありメニューは豊富です。夜は地元の方が飲みによく来るらしく、中には常連さんもいらっしゃるみたいです。またちらし寿司とセットに出てくるお味噌汁はダシもよく、相性抜群です。ぜひ山梨県を訪れた際は松寿しに行ってみてください。
-
周辺施設山梨市立図書館から下記の店舗まで直線距離で577m
トランクウィル(TRANQUIL)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旅行の際嫁のリクエストに答え来店させて頂きました。雰囲気も抜群でフレッシュモッツアレラとほうれん草のパスタを頂きましたが美味しかったです!個人的に食後のいちごプリンパフェが濃厚で至福の時を過ごさせて頂きました!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族づれからカップルまでが集うお店です。また、ホール右には宴会場もあり、毎日多くの人で賑わっています。最終オーダーは9時となっています。パスタ、ドリア、肉料理、カレー、魚料理、丼もの、またうな丼まであります。すべて、ヴォリュームがあり、おいしいです。4人家族で来て、すべて違うメニューを頼み小皿で4品いただくという頼み方ももありだとおもいます。私は、食べきれない分はタッパをいただき、家に持ち帰ります。また、お酒も飲めますので、家族で気軽に行くにはもう最高です。駐車場が縦列でとめるところもあるので、車の移動をお願いされたことがありました。でもそれ上に、お店の人の対応もよく、気に入りました。
-
周辺施設山梨市立図書館から下記の店舗まで直線距離で641m
若鮨デリカフーズ山梨店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とにかく山梨県では知らない人がいないほどの人気店です。 誰もが一度は行ったことがある名店です。 新鮮なネタがリーズナブルな価格で食べれるとあって、 常に行列が絶えないお店です。 店員さんの元気よく、活気があり気持ちが良いです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リーズナブルな定食を食べることができます。昔ながらの生姜焼き定食を始めラーメン、そして山梨県名物のほうとうもいただくことができます。テーブル席と座敷があり、私が訪れた時は団体様が入っていました。夜は20:30までしか営業していませんが、地元の方で飲みに訪れる方も多いそうです。また、テラス席もあり、夏場は外で生ビールを飲みながら楽しむこともできます。定食のカレーライスはボリュームもあり、私が訪れた際はサービスで山梨県名産の桃をいただきました。スタッフも明るく気さくな方がいますので山梨県の観光名所を聞いてみるのもいいかもしれませんよ。
-
周辺施設山梨市立図書館から下記の店舗まで直線距離で709m
ドーニ・デッラ・テーラ大地の恵のレストラン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのレストランは山梨で取れた新鮮な野菜やお肉を使った自然派レストランです。自然食材という事もあり女性客が非常に多くサラダやハーブ鳥のグリルなどが人気メニューでとても美味しかったです。
-
周辺施設山梨市立図書館から下記の店舗まで直線距離で729m
くるまやラーメン 万力店/ くるまやラーメン149店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのラーメン屋はチェーン店です。ここは地域に愛されてます。常連客も沢山いていつ行ってもお客さんがいないということはありません。気軽に一人でも入りやすい雰囲気が好きです。定番は何と言ってもみそらーめんだと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山梨市駅の近くで手軽に中華料理を頂けるお店はここしかありません。私は麻婆豆腐がお勧めですが炒飯、餃子も一度は食べてください。私は家族三人で行くことがあり、麻婆豆腐、ライス、餃子を2人前、ラーメン3人前などと三人で分け合い仲良くいただきます。注文の仕方次第で手頃な値段でもいただける、アットホームなお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ほうとうは、山梨県を代表するご当地グルメとして知られています。その中でも、歩成は特に有名なほうとう店です。ここでは、自家製の麺とこだわりのスープが評判を呼んでいます。 私が歩成を訪れた時の印象は、まず店内の雰囲気がとても温かくてアットホームな感じでした。地元の人々が集まっている様子が伺え、観光客にも優しい雰囲気が漂っていました。スタッフの方々も笑顔で対応してくれ、とても気持ちよく食事をすることができました。 メニューは、もちろんほうとうがメインです。厚切りの野菜やお肉がたっぷりと入った、ヘルシーで満足感のある一品です。自家製の麺はもちもちとした食感で、スープとの相性も抜群でした。スープは、鶏ガラと野菜の旨みが凝縮されたもので、コクがありながらもあっさりとした味わいです。具材と一緒に食べることで、ますます美味しさを引き立ててくれます。 また、ほうとう以外にも、山梨県ならではの料理も楽しむことができます。特に、山梨県産のお酒との相性が良い鰻の蒲焼きは絶品です。柔らかくてジューシーな鰻が、口の中でとろけるような食感で、一度食べたら忘れられない味です。他にも、山梨県産の新鮮な野菜を使ったサラダや、地元の農家さんから直接仕入れたお米を使ったご飯もおすすめです。 価格は、ほうとう一つの値段がお手頃で、コスパも良いと感じました。ボリュームもたっぷりとあり、満足感を得ることができます。また、ランチメニューも充実していて、リーズナブルな価格でほうとうを楽しむことができます。 ただし、混雑している時間帯は待ち時間が長くなることもあるので、予約をするか早めに行くことをおすすめします。また、駐車場も少ないため、車での訪問の際は駐車場の確認も必要です。 総合的に考えると、歩成は山梨県を訪れた際にはぜひ訪れたいほうとう店です。地元の味を堪能することができ、温かい雰囲気の中で食事を楽しむことができます。ほうとう好きな方や山梨県のグルメを楽しみたい方には、ぜひおすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山梨県の名物料理である「ほうとう」は、地元の人々や観光客に愛され続けている伝統的な郷土料理です。その中でも「歩成(ほうとう)」は、多くの人から高い評価を受けているお店です。 まず、歩成の最大の魅力は、その豊かな味わいです。ほうとうは山梨県は美しい自然と豊かな食文化で知られていますが、その中でも特に注目されるのが「ほうとう」です。ほうとうは、山梨の郷土料理で、太い麺と野菜、味噌を使った煮込み料理です。 歩成は、山梨市に位置し、地元の食材をふんだんに使った、太めの麺と具材がたっぷり入った味噌仕立てのスープが特徴の料理ですが、歩成では特にスープのコクと旨味が際立っています。地元の新鮮な野菜や、厳選された味噌を使用しており、体に優しい味わいが堪能できます。 次料理を提供しています。店内は和の雰囲気が漂い、落ち着いた空間で食事を楽しむことができます。特に、家族連れや観光客にとっては、居心地の良い場所となっており、ゆったりとした時間を過ごせるのが魅力です。 ほうとうは、歩成の名物料理であり、その特徴は手作りの生麺にあります。もっちりとした食感の麺は、スープに、具材の豊富さも歩成の魅力の一つです。季節ごとに変わる新鮮な野菜を使用しており、特に地元のきのこやかぼちゃ、白菜などがたっぷりと入っています。特に冬場は体が温まります。また、肉や魚を加えたバリエーションもあり、食べる人の好みに合わせとの相性が抜群で、一口食べるだけでその美味しさに驚かされます。スープは、地元産の野菜や肉を使用し、深い味わいを引き出すために時間をかけて煮込まれています。特に、季節ごとの新鮮な野菜がたっぷりと入っており、彩りも美しい一品です。 店内の雰囲気も、歩成の魅力の一部です。木の温もりを感じる落ち着いた内装で、家族連れや友人同士、カップルにもぴったりの空間です。観光客だけでなく、地元の人々にも愛されています。最後に、歩成のほうとうは、単なる食事以上の体験を提供してくれます。地元の文化や食材に触れながら、心温まる料理を楽しむことができるため、観光客はもちろん、地元の人々にも愛されているお店です。山梨を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってほしい一軒です。心と体が温まるほうとうを、ぜひ味わってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのラーメン屋はチェーン店です。ここは地域に愛されてます。常連客も沢山いていつ行ってもお客さんがいないということはありません。気軽に一人でも入りやすい雰囲気が好きです。定番は何と言ってもみそらーめんだと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山梨の西山渓谷への帰り道に昼食で立ち寄りました。営業時間が12時からと飲食店には珍しく少し遅めの開始で、その為か既に駐車場は満車でした。今回は事前確認時に席を取って頂けるとの事で、待たずに入れました。スタッフの方の丁寧な応対に感謝! オーダーはランチメニューの中から「選べる焼き肉定食(4品)」をチョイス。6種類の部位からお好きな物を選べるので、あれもこれもの方に最適です。お肉も柔らかく美味しくて、大盛りご飯も結構な量でしたがペロっと食べられました。お勧めの焼肉屋さんを見つけて大満足でした!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山梨県山梨市にあるお寿司の名店です。 お店の場所は、山梨市駅のすぐそばにあります。ピンク色の建物がいづ屋さんです。 駐車場は、建物の西側と東側にあります。 ここの大将は、東京のお寿司の名店、銀座久兵衛で修行をされたそうです。 私は平日のお昼の時間帯に行きました。 2名で行きましたが、仕切りがあるプライベート空間が確保された6名席に通されました。6名の席に2人でしたので、ゆったりと座ることができました。 平日のランチのみ限定で、ばらちらしのセットが1300円でありましたが、せっかく人気店に来たのでお寿司のセットを注文することにしました。 お寿司のセットは、定番の松、竹、梅があり、最上級で白梅があります。 今回は奮発して白梅3000円を注文しました。 お寿司が運ばれて来た際に店員さんが、1つ1つのネタについて、丁寧に説明してくれました。 どのネタも築地から輸送されたばかりのネタであり、新鮮でプリプリしてました。 大トロやウニが最高に美味しかったです。 他にも刺し身の盛り合わせや1品料理なんかも充実しています。 是非1度は行っていただきたい、そんなお寿司の名店、いづ屋さんでした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山梨県山梨市にあるラーメン店です。 博多ラーメンが食べられるお店です。 キクラゲがのったラーメンや、定番の豚骨ラーメンなどどれも美味しかったです。 コクがあってクセになる味です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旅行の際嫁のリクエストに答え来店させて頂きました。雰囲気も抜群でフレッシュモッツアレラとほうれん草のパスタを頂きましたが美味しかったです!個人的に食後のいちごプリンパフェが濃厚で至福の時を過ごさせて頂きました!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山梨郵便局の西側の住宅街にある和食のお店です。テレビで紹介されていたりして、結構有名ですね。他県ナンバーの車で賑わっています。私もテレビを見てお店に行きました。少しわかりづらい所にお店があって、迷いました(笑)。平日の数量限定ランチ目当てに行きましたが、あいにく売り切れで、普通のランチを頂きました。菜菜ランチ、1050円。野菜中心でヘルシー、自家農園で栽培したものが調理されているそうです。とても美味しかったです。今度行く際は、早めに行って、数量限定ランチを食べたいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのレストランは山梨で取れた新鮮な野菜やお肉を使った自然派レストランです。自然食材という事もあり女性客が非常に多くサラダやハーブ鳥のグリルなどが人気メニューでとても美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とにかく山梨県では知らない人がいないほどの人気店です。 誰もが一度は行ったことがある名店です。 新鮮なネタがリーズナブルな価格で食べれるとあって、 常に行列が絶えないお店です。 店員さんの元気よく、活気があり気持ちが良いです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リーズナブルなちらし寿司ここにあり。並のちらし寿司が960円と、お財布に優しいお店です。ネタも鮮度よく陸の山梨県ですがとても美味しかったです。また、寿司だけでなく、天ぷらや丼物もありメニューは豊富です。夜は地元の方が飲みによく来るらしく、中には常連さんもいらっしゃるみたいです。またちらし寿司とセットに出てくるお味噌汁はダシもよく、相性抜群です。ぜひ山梨県を訪れた際は松寿しに行ってみてください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本