■岐阜県岐阜市/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

岐阜県図書館投稿口コミ一覧

岐阜県岐阜市の「岐阜県図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

141件を表示 / 全41

岐阜県図書館
評価:4

岐阜県立図書館は、岐阜市宇佐に位置する公共図書館で、地域住民にとって重要な情報源であり、学びの場として広く利用されています。図書館は、豊富な蔵書や多様なサービスを提供しており、訪れる人々にとって快適で便利な環境が整っています。施設の外観がまた素敵でして、モダンな建築デザインが特徴的な施設です。洗練された外観と開放感のある内部空間が調和し、利用者に快適な環境を提供しています。大きな窓から自然光が差し込み、明るく心地よい雰囲気を演出。現代的なデザインは、地域の文化と調和しつつ、未来志向の学びの場を象徴していると思います。??まず、岐阜県図書館の大きな魅力の一つは、地下駐車場が完備されている点です。雨の日でも安心して訪れることができ、駐車場から直接図書館にアクセスできるため、天候に左右されることなく利用できます。この利便性は、特に家族連れや学生にとって大きなメリットです。??図書館内には、自習スペースが設けられており、勉強や読書に集中できる環境が整っています。自習スペースには、4人掛けの机や一人用の机が用意されており、利用者は自分のスタイルに合わせて選ぶことができます。静かな雰囲気の中で、周囲を気にせずに勉強に集中できるため、学生や社会人にとって理想的な学習環境となっています。私も、資格の勉強や、仕事の資料をまとめたい時に利用させてもらってます。??また、岐阜県立図書館には、レストランも併設されており、利用者は図書館での学びや読書の合間に食事を楽しむことができます。軽食や飲み物を提供しており、リフレッシュしながら勉強を続けることができるため、長時間の滞在にも適しています。自動販売機コーナーもあり、座ってゆっくり出来る休憩スペースもあります。勉強の合間に気分転換を図るのに最適です。??さらに、図書館内にはキッズスペースも設けられており、子どもたちが安心して遊んだり、読書を楽しんだりできる場所が用意されています。親子で絵本を楽しんだり読書を出来ることもここの大きな魅力です。 是非、皆さんもここでの時間を楽しんでください。

chibikumaさん
読書、勉強に集中できる図書館
評価:5

県庁から車で10分くらいのところにあり、周りには飲食店やコンビニやスーパーなどがあり、岐阜県美術館が隣にあります。 駐車場は平面駐車場と地下駐車場があり、かなりたくさんの車を駐車することができます。 雨の日には地下に停めると濡れる心配がないので嬉しいです。 こちらの図書館は資格の勉強をするときによく利用します。 図書館の中が広く、本がたくさん置いてあるのでオススメですが、とにかく本を読んだり、勉強や仕事ができるスペースがたくさんあります。 館内のいたるところにソファや椅子が置いてあるのはもちろんのこと、4人掛けの長い机、一人用の机がたくさんあり、特にオススメなのは一人用の机においては、机と机の間に仕切りがある為、隣の人を気にすることなく、完全に自分の空間で本を読んだり、勉強したりすることができるところです。 平日は閉館時間が20時ということと、パソコンを使用することができる机があるので、夕方から閉館時間にかけては学生さんだけではなく仕事帰りの会社員の方も多く利用されています。 こちらの図書館にはレストランがある為、ランチを食べることもできるし、多目的ホールではイベントを行っていることもあるようなので、1日過ごすことができます。 図書館の中にはキッズスペースがあり、小さなお子さんも楽しく本に触れることができるのも魅力の1つです。 図書館特有の静けさの中で、本を読む時間を満喫したり、勉強に集中することができるのでオススメです。

まろんさん
アクセス良好
評価:3

岐阜県図書館は、岐阜環状線を国道21号線から南下していくと右手に位置見えてきます。広範な情報提供や学習支援を行っている施設です。岐阜の知的文化の発展と市民の教養向上を目指し、多彩なコレクションやイベント、サービスを提供しています。 まず、岐阜県図書館の最も重要な機能の一つは、蔵書の充実したコレクションです。数多くの書籍や雑誌、新聞などが取り揃えられており、幅広いジャンルや分野にわたる情報を提供しています。これにより、一般読者から学生、研究者まで、様々な利用者が必要な情報を見つけることができます。 また、デジタル化の進展に対応して、電子図書やオンラインデータベースなども提供しています。これにより、利用者はインターネットを介して様々な情報にアクセスでき、蔵書だけでなくデジタルリソースも利活用できます。 岐阜県図書館は、地域社会への開かれた姿勢も大切にしています。地元の小中学生や市民を対象にしたイベントや読書キャンペーン、講座などを積極的に開催しており、幅広い層に本や学びの楽しさを広めています。地域住民との交流や情報発信を通じて、図書館が地域の中心としての役割を果たしています。 学習支援の面でも、岐阜県図書館は充実したサービスを提供しています。閲覧室や学習室、インターネットコーナーなどが整備され、利用者は静かな環境で勉強や調査を進めることができます。専門の図書館員も常駐しており、質問や困りごとにも対応しています。 図書館は単なる資料の保管所にとどまらず、文化や教育の発展に寄与する拠点としても機能しています。展示イベントや講演、読書会なども頻繁に開催され、地域の文化活動や学びの場としての側面を強化しています。 総じて、岐阜県図書館は多様な機能を有し、地域社会に深く根ざしています。情報提供から学習支援、地域への貢献まで、様々な側面から岐阜県の知的な発展を担っています。利用者にとっては学びの場やくつろぎの場となり、岐阜県内外から多くの人々が訪れる重要な施設です。

りょうすけさん
岐阜県図書館
評価:3

岐阜市宇佐にある岐阜県図書館、地下にも駐車場があるので、お天気の悪い日などは便利です。館内はたくさんの種類の本がズラリと並んでいて、本を読んだり調べ物をしたりするスペースもあり、ゆっくり過ごす事が出来ます。

W8134さん
とても利用しやすく居心地の良い図書館
評価:4

よく学生の頃はこの図書館で勉強をしていました。ここの図書館に来ると家では無いような集中力が溢れてきます。 まずは外観から見てもとてもスマートで尚且つ現代感では無いような白を基調とした佇まい。エントランス部分はガラスドアが外に突き出しており、中の様子が伺いやすくなっています。 中に入ってみると高い天井から圧迫感なくとても開放的なロビーが広がっており、床は大理石ブロックが敷いてあり、入ってくる物を魅了することができます。 図書館の中に入ってみると、数多くの本が撮り備えており、子供の絵本から小説、雑誌、ビデオ機器まで求めている本や必要としているものが簡単に見つけることができます。昔ながらの本も置いてあるのであっという間に時間が過ぎてしまいます。 また、中には充電スペース、作業テーブルが充実しているので、本以外でも勉強や何か作業する方にもとてもより良く過ごすことができると思います。図書館施設内にあるカフェレストランも一軒入っており、全てにおいて品のよく落ち着いて過ごせる空間です。

S,Oさん

この施設への投稿写真 4 枚

おすすめです。
評価:3

先日、失業給付金を受けるための説明会がこちらの図書館で開催されるため、友人の付添いで伺いました。県道77号岐阜環状線の市橋2の交差点を東に行き、岐阜県図書館南の交差点を北に行くと図書館の駐車場の入口があります。地上にも駐車場がありますが、この日は工事のため駐車することができなかったので地下の駐車場に停めることにしました。初めて伺いましたが、入口のすぐ近くに停めることができたのでよかったです。地下の図書館の入口にトイレがありましたので、開架閲覧室に行く前にトイレに行っておきました。喫煙所の案内はありましたが、現在は工事中で喫煙所がないとのことでしたので喫煙をされる方は注意して下さい。閲覧室には一般図書のほかに雑誌もたくさん置いてありましたので、インテリアの雑誌を座って閲覧していました。1回1時間で1日2時間までと制限はありますが、インターネット用のパソコンも置いてありますので調べものをするときなど便利だと思います。

B6157さん

この施設への投稿写真 8 枚

綺麗な建物!
評価:3

岐阜県岐阜市宇佐にある岐阜県図書館に良く行きます。建物が大きく変わった建て方ですが興味深いです。わからない事があると良く図書館に行き静かな空間で調べているといつの間にか時間を忘れています。

F4536さん
よく利用します!
評価:3

岐阜市の宇佐にある図書館です!僕もよく利用しています!平日は夜8時までやっているので、仕事帰りに寄ることも出来ますよ!館内にはたくさんの本が並んでいて、先日行った時はラグビーの本が特集されていました!読書や勉強をするスペースがあるのも魅力のひとつですね!

Vanさん

この施設への投稿写真 2 枚

ゆっくり読書や勉強が出来ます!
評価:3

岐阜市を通る環状線から少し東に行ったところにある図書館です!僕も休日によく利用しに行きます!館内はとっても広くたくさんの本が並んでいて、何を読もうか迷ってしまいます!読書をしたり勉強をするスペースがあるのでゆっくり読書をしたり勉強をする事が出来ますよ!

S4768さん

この施設への投稿写真 5 枚

種類も豊富です!
評価:3

岐阜市を通る環状線から少し東に行ったところにあります!地下が駐車場になっていてとっても便利です!館内にはたくさんの本が並んでいて専門書や小説など種類も豊富です!本を読んだり勉強をするスペースがありいつもたくさんの人が利用しています!コンセントを使える机もあるのでパソコンを持ち込んで使えるのも魅力のひとつですね!

H5865さん

この施設への投稿写真 4 枚

自然に囲まれた図書館です。
評価:3

建物の周りは多く樹々があり自然に囲まれた図書館です。 図書館内の1階には一般図書や貸出カウンターがあり、2階では郷土資料などの閲覧や学習コーナーの席も多くすごく充実した施設です。 また、駐車場は250台程確保され、広くて止め易いです。

コアラさん
たくさんの本が並んでいます!
評価:3

岐阜市を通る環状線から少し東に行ったところにある図書館です!地下駐車場もあってとっても美味しいです!館内に入るとたくさんの本が並んでいて、種類も小説や専門誌、雑誌とバラエティー豊かです!本を読んだり勉強をするスペースも広くゆっくり時間を過ごすことが出来ます!インターネットが利用できるスペースがあるのも嬉しいですね!

パパさんさん

この施設への投稿写真 4 枚

多くの緑に囲まれた、とても素敵な施設・とても素敵な空間
評価:4

先日、岐阜県図書館へ行きました。 多くの緑に囲まれた、とても素敵な施設・とても素敵な空間です。 今の時期は、特にオススメ。 新緑がとても綺麗です。 とても爽やかで、清々しく、気持ち良かったです。 素晴らしい環境だと思います。 広く、ゆったりした空間で、ゆっくり本を読むことができました。 とても良い時間を過ごすことができました。 オススメですよ。 岐阜県図書館がある場所は、岐阜県岐阜市宇佐。 電車の最寄駅は、JR西岐阜駅。 JR西岐阜駅から南へ、徒歩10分ぐらい。 近いと思います。 岐阜県図書館の近くには、岐阜県美術館・岐阜市科学館があります。 岐阜の文化の中心と言える場所です。 岐阜県図書館へ行った後で、岐阜県美術館に行ったり、岐阜市科学館に行ったりできます。 図書館で本を読んだ後に、美術館で芸術に触れ、科学館で体験する。 この環境が素晴らしい。 とても良い環境です。 私が岐阜県図書館に行ったのは平日の昼前でした。 平日の図書館は、特にオススメ。 良いと思います。 混んでいないところが◎。 比較的、人が少ないです。 座席・スペースに余裕があります。 自分のペースで、自由に過ごすことができます。 岐阜県図書館内も、図書館の屋外でも……。 とても良い空間です。 私が岐阜県図書館に行った日は、とても天気が良かったです。 太陽の光が気持ち良かった。 眩しかったです。 とても良い図書館。 素晴らしい図書館です。

meiさん

この施設への投稿写真 8 枚

岐阜県の岐阜県図書館です。
評価:4

岐阜県の岐阜県図書館です。 Jr西岐阜駅から、徒歩で約10分のところにある図書館です! 岐阜市内の閑静な図書館です! 隣には、美術館もあるので一日中楽しめます! もちろん駐車場もあるので、クルマで行っても安心です。

Shu ケさん

この施設への投稿写真 8 枚

岐阜県の岐阜県図書館です。
評価:4

岐阜県の岐阜県図書館です。 国道21号線から北へ約10分で着きます。 駐車場は地下にありますよ! 図書館の外には、ちょっとした庭園もあり、 散歩にも最適です! 近隣にはスーパーもあるので、 お買い物のついでにも気軽に寄れます!

クシャ RUさん

この施設への投稿写真 8 枚

岐阜県図書館
評価:3

岐阜市宇佐にある図書館です。周りは閑静な住宅街です。建物の地下にも駐車場があって停めやすいてます。本の揃えがとても多くてどれだけでも時間がつぶせます。また行きます。

くまさんさん
広い図書館
評価:4

近代的な建物であり、ロビーが広く、天井が高いので快適に読書が楽しめます。たくさんのジャンルの本が置いてあり、たくさんの方が利用されていらっしゃいます。休憩コーナーでは飲食が出来ます。

W5297いっちゃんさん

この施設への投稿写真 1 枚

岐阜県図書館
評価:3

JR西岐阜駅南口より徒歩14分の「岐阜県図書館」をご紹介します。 土日祝日も営業しており駐車場も325台あるのでとても便利です。 通常月曜日休みで祝日が絡むと翌日となる場合が多いですがホームページで開館日カレンダーを参照されるとわかりやすいです。

オカアツさん
大きい!
評価:5

図書館の中ではかなり大きい方だと思います。外は噴水などがあり、驚くような外観です。中はとても広く、静かな雰囲気でたくさんの方が利用しています。子供が楽しめる場所もあるので、親子で行ってもいいかと思います。調べ物や読書をしたい時は是非行ってみてください。

P7332さん
イベントも
評価:3

岐阜県庁を少し北上するとあります。 岐阜県一番の蔵書を誇り、貴重な本も取り揃えています。 また、各種イベントも開催されており、講演会などもあります。 地下駐車場も完備されています。

ゆいらいさん
岐阜県図書館
評価:5

岐阜県立図書館に行ってきましたよ。岐阜県立美術館の隣りにあって綺麗な建物です。本ばかりでは無くCDやDVDなどの視聴覚できるコーナーもありますよ。とにかく多くの書籍が有りますよ。

I3939さん
岐阜県図書館
評価:3

岐阜県図書館は、国道21号線から薮田交差点を北にしばらく行き、市橋2交差点を右折しバロー市橋店を過ぎと次の交差点を越えると左手側にあります。 休館日は月曜日で、開館時間は10時から20時となっており、土曜日は18時で閉館となります。 1階には児童コーナーなどもあります。

おいどんさん
落ち着く場所
評価:3

岐阜市宇佐の緑豊かな場所にある図書館で、白を基調にどっしり佇む建物はとても落ち着きがあります。 店内も静観としており、期間限定のギャラリーや、喫茶店もあり楽しめます。

H3932さん
大きな図書館
評価:5

県道77号線市橋1丁目交差点の東側にあります。岐阜県では一番大きな図書館です。地下に駐車場がありますが、人気がありますので週末には混んでます。しかし地上に上がると図書館周りが公園になっているので木や緑が溢れる静かな場所です。オススメの図書館です。

アクエリアスさん
岐阜1番の図書館
評価:3

岐阜県にある県内一の大きな図書館。静かな雰囲気が好きで学生の頃からよく利用させていただいています。 児童書も多く、親子で楽しめるスポットで 駐車場は地下にもあり、車でのアクセスも良好です。

初心者ゴルファーさん
静かで楽しい場所
評価:3

緑ゆたかな中にある、岐阜県図書館。 本を借りることがなくても、 広い館内を、見てまわるのが、楽しい場所です。 老若男女問わず、調べ物をしたり、 個別のブースで、本や雑誌を読むことができます。

R1005さん
広くて便利な岐阜県図書館
評価:4

大きくて綺麗な図書館です。 駐車場は外と、地下にもあります。 庭にはアートなオブジェがあったり、建物の外観もおしゃれです。 レストランもあります。 イベントのチェックやポスターなども見れる交流サロンでは、飲食もでき寛げます。 席も多く、デスク付きの席なら調べ物に最適ですね。 私はよくいくつか気になるカテゴリーの本を集めて、席で読みます。 本を読んだり調べ物も勿論、一日いても快適に過ごせる図書館です。 そのせいか、見ているといつもたくさんの人が訪れているようです。

yn430さん
岐阜県図書館
評価:4

バロー市橋店の隣にあります。バス停も近くにあります。図書館内は、とても広く綺麗です。地図がとても充実しているので便利に利用させて頂いてます。この辺りは人気のエリアでマンション、アパートも多くあります。

rky5311さん
岐阜県図書館
評価:3

岐阜市の市橋にある県図書館です。岐阜市内の人はここを多く使うことがあると思います。館内は3階まであり、一階は図書メインで、子供が入れるスペースがあります。二階は文献や新聞などがあり、ビデオを視聴出来るブースがあります。休憩所などもありゆったりと静かに落ち着きたい時はとてもいい場所だと思います。

D4194さん
色々と楽しめます。
評価:4

県図書館なので、岐阜で一番大きな図書館なのは間違いありません。蔵書量も多く、色々な本を見て回るだけでも充分楽しめるのですが、本だけではなく、敷地に入ったところから楽しめるのが、この県図書館の良いところです。見た目はちょっとした美術館のようで、敷地内の庭園もそこそこ広いスペースに、ちょっとしたオブジェがいくつか置かれており、ぶらぶらとそれらを見ながらちょっと散策できるのもこの図書館の良いところでしょう。駐車場はちょっと狭く、休日は少し混雑しますが、色々と楽しめるので、是非一度は行って見て下さい。

CAT PERSONさん
VIDEOも見れる場所。
評価:4

図書館で身分証持って図書館カード作って、最初に本を貸りるのではなくヘッドホン付けて静かな図書館でVIDEOを見るのが楽しかったです。当初VIDEOデッキが無くよく観に行きましたよ。 探している本や昔の記事とか何でも有りって感じです。 勉強や仕事を持ち込んでやってる方も多々みえましたよ。 まだの方は一度使ってみて下さい。

スカイさん
カフェも!
評価:3

ロビーまで出なくても、トイレが中に2箇所はあるので便利だし、本がどこに置いてあるかわからない場合は検索機で探せるので、うろうろと探さずに済んでありがたい! 駐車場は地下にもあるので、雨の日でも通いやすいです♪ カフェでランチも食べられるので、図書館で一日過ごすことも出来ますよ!

R7977さん
広くて、いろいろ楽しめます。
評価:4

岐阜県図書館は岐阜市宇佐にある県立の図書館です。とにかく広いです。地下駐車場だけでも200台以上あります。どこに車を停めたか、覚えておかないと帰りに迷子になります。館内は一般の開架コーナー以外にもAVコーナーやインターネットコーナーがあります。映画界や、音楽会を催している多目的ホールもありますので、長時間楽しむことができます。又、平日は午後8時まで開館していますので、仕事帰りに利用することもできます。

H7497さん

この施設への投稿写真 4 枚

地図が充実しています
評価:3

岐阜市内と周辺の 昔の地図(50年前)が現在まで2年おきぐらいに保管されています。自分が住んでいる所が、どうだったかを知る上で、本当に有難い資料です。 タイムスリップした気分になります。

I1853さん

この施設への投稿写真 5 枚

でっかい図書館
評価:4

岐阜市の県庁から北東に位置する図書館で、岐阜県で一番 大きい図書館です。地下駐車場が完備されており、雨の日でも 気になりません!! 館内はとても広くて初めて行った時はどうしたらよいかだいぶ どまどいましたね(笑) 色々な人が利用していて、読書からお勉強まで様々ですが 皆さんとってもマナーがよくて気持ちよく利用できました。

ジェンティルドンナンさん
外観がとてもきれいです。
評価:4

岐阜県立図書館はガラス張りの曲面があり、とてもきれいな外観です。内部も広々としている中に太陽の光が入ってきて過ごしやすいです。 実は岡田新一さんという有名な建築家が設計しています。 皆さんも一度、行ってみてください。

J7514さん
蔵書は2階にもあります
評価:3

フロアが広く蔵書も膨大なため(閉架に入っているものも多いです)、借りたい本・調べたいことを決めてから行かれることをお勧めします。 本の予約や閉架資料の請求はカウンターの方が、また調べたい事柄はレファレンスカウンターの方が丁寧に対応してくださいます。 岐阜県出身の作家さんの本は、1階の一般書架にはなく、2階フロアにまとめられているので注意が必要です。

suminoさん
とても綺麗な施設です
評価:4

とても綺麗で、県内では一番大きな図書館で、車での利用が便利な場所にあります。地下1階が駐車場になっており、どこに停めたか分からなくなるほど駐車場もとても大きいです。1階フロアが図書館で、雑誌や新聞類もとても種類が多く、音楽を聴くためのソファーや、DVDコーナーも充実しています。 時々イベントも行われて、1日楽しめる施設ですよ。

smith8さん
図書数が岐阜県で一番
評価:3

岐阜市にある、岐阜県庁の近くにある図書館です。地下駐車場がありますので、雨も気にせずに行けます。図書数は岐阜県で一番多く、いつ行っても多くの方が利用しています。席も多数ありますので、ゆったり時間が過ごせます。

モカさん

この施設への投稿写真 5 枚

ここなら探してた本が見つかるかも。
評価:3

岐阜県図書館は、県が運営されてみえるだけあって蔵書の数が素晴らしいですね。 小説などの趣味のものから、私の好きな経済ものまで(ほかにもたくさんあるようですが守備外なので・・・)幅広くそして多くそろってますね。 私は、天気の用意日は、隣接している公園で借りた本を紐解くのがすきだったりします。

S7959さん
岐阜県随一の蔵書
評価:3

岐阜県内でも一番の蔵書量を誇ると思います。 アクセスはお車をおすすめします。 2フロアが図書館になってますがとにかく広いです。ただ訪れる方も多いので、人気の本は待ちになってしまいますが、それでも他よりかは早く借りられると思います。

O7109さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画