
赤電の浜北駅の目の前にある図書館です。1階は児童フロア、2階が一般フロアとなっています。フロアを分けてあるため、2階はとても静かで、テスト勉強の際によく利用していました。
ご希望の図書館情報を無料で検索できます。
公共施設|
図書館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~13件を表示 / 全13件
赤電の浜北駅の目の前にある図書館です。1階は児童フロア、2階が一般フロアとなっています。フロアを分けてあるため、2階はとても静かで、テスト勉強の際によく利用していました。
遠州鉄道の浜北駅前にある図書館です。 施設全体は、なゆた浜北と呼ばれていますが、その一部は浜北図書館となっています。 設備などは、比較的新しく、充実しているほか、貸し出される本の種類もとても多いです。
浜北図書館さんは遠州鉄道浜北駅前のなゆた浜北さんの館内に図書館はあります。レンガ調の建物はとても綺麗です。座席は250席あります。市民が書籍を探しに日々訪れます。館内で勉強する人も見受けられます。もちろん書籍の貸し出しもしてくれますのでとても便利です。市民の憩いの場所になっています。
浜松市立浜北図書館は、浜北区貴布祢のなゆた浜北の中にある図書館です。この図書館は、子供の喜ぶ童話や絵本など種類が豊富です。私は地域の歴史を調べるのが好きなので浜北の歴史がわかる書物を見たりします。本の数も種類も豊富でびっくりします。施設内も綺麗でオススメの図書館です。
浜松市立浜北図書館は、静寂と品の中で癒しと知識を得られます。冬は暖かく、夏は涼しく、子供から大人まで一日中とても過ごしやすい場所ではないでしょうか。 皆さん、一度足を運んでみてください。
なゆたの中に入っているこちらの図書館は1階が児童コーナー、2階が一般コーナーとわかれており、2階は非常に静かで読書に集中できるスペースとなっています。 また、一箇所に読書スペースがまとまっておらず、個々が自分だけの読書スペースを確保出来るのも魅力です。
浜松市浜北図書館は、遠州鉄道浜北駅を下車し、徒歩3分程のなゆた浜北施設内にあります。1階が児童図書、2階が一般図書と別れており、文庫本から専門書に至るまで、蔵書数は多いです。 土日、休日も開館しているので、大変利用し易いです。
遠州鉄道浜北駅前の「なゆた浜北」内にあります。 車でアクセスする場合は「なゆた浜北」地下駐車場を利用することになります。 館内は明るい雰囲気で、駅前という場所柄、学生さんが比較的多いように思います。 蔵書の棚もゆったり配置されており、館内は広く感じます。
遠州鉄道、浜北駅から降りてすぐ近くです。 なゆた浜北の施設内にあります。 電車でも良いですし、車でも、駐車場が二時間無料なのでありがたいです。 館内が大変きれいです。 娘が好きな、子ども向けの本も沢山あります。 ソファーも充実しているので、ゆったりとして本を見る事ができます。
ここの図書館はまだまだ建物が新しいので気分よく利用させて頂いています。遠州鉄道西鹿島線「浜北駅」を降りたら、すぐ目の前にあるので、アクセス的には文句ありません。フロアーは1階が児童書がメイン、2階が一般書となっています。
浜松市浜北図書館ですが、遠州鉄道の浜北駅前のなゆた浜北の中にあります。浜松市の他の図書館と比べて、広くて蔵書の数も沢山あります。自習室も広くて学生からお年寄りまで沢山の人がいます。
浜北駅から歩いて直ぐの場所にあるので電車でも来やすい図書館です。複合商業施設の中にある為、図書館に行きながら色んな店も見ることができます。図書館としてもまだ新しい建物なのでキレイでよく利用させてもらっています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |