■浜松市中央区/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

浜松市立雄踏図書館投稿口コミ一覧

浜松市中央区の「浜松市立雄踏図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

立派な図書館
評価:3

雄踏地区にこんなに立派な図書館があるのか!本好きの私にとってすごく嬉しい。夏バテの時の休憩場所にもなるし。図書館にいると幸せを感じる。人が考えてきたものがわかる。なかなか一般生活では難しいことが本から容易に手に入る。もっともっと本を読みたい。

米倉さん

この施設への投稿写真 1 枚

浜松市雄踏図書館
評価:3

浜松市西区にある図書館です。雄踏街道を西区に浜名湖方面に行くと見えてきます。湖南高校に行く橋を南に曲がるとすぐ左手に見えてきます。読書を楽しむ方や勉強をしている方が多く利用しており地域の方に愛されている図書館です。

アボガドさん
自習室もあります
評価:3

我が家がいつもお世話になっております浜松市立雄踏図書館です。昨年設備が変更され自身で行う本を借りるスキャニングが一括で出来るようになり、貸し借りの時間が短縮され便利になりました。我が家は小さな子供がおり、雄踏図書館は幼児期の絵本が沢山置いてあるのでよく利用させて頂いています。自習室も広くて利用しやすいです。

ニラ玉さん

この施設への投稿写真 5 枚

綺麗な図書館
評価:3

浜松市西区の図書館です。わりと新しい建物でとても綺麗で駐車場もしっかり完備です。西区や志都呂のイオンから西に車で5分くらいのところに立地しています。雑誌や新聞から文庫本などいろいろ揃っています。

X9587さん
雄踏唯一の図書館
評価:3

ここには昔の雄踏や周辺地区の写真を乗せた資料がいっぱい。 地名の由来や、昔の町の様子など貴重な資料がたくさんあります。 今流行りの 大河ドラマ直虎の資料コーナーも充実。

E3990さん
雄踏図書館
評価:3

児童コーナーには、沢山の絵本が揃えてあります。表紙が見える様に並べてあり、手にとりやすいです。娘も、色々な本が見れてうれしそうです。 吹き抜けがあり、明るくて開放感があり、居心地がとても良いです。

Y8060さん
我が町を代表する図書館!
評価:3

我が町に佇む雄踏図書館。 子供とよく行くけど建物は立派で綺麗! 何度行っても図書館はなぜか不思議と心が落ち着き癒される空間! そんな雰囲気が好きで、ついつい時が過ぎるのもあっという間。 ここにしかない本もいっぱいあるし!

くうりんのんさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画