■静岡市駿河区/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

静岡県立中央図書館投稿口コミ一覧

静岡市駿河区の「静岡県立中央図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

県図書館
評価:4

草薙駅からバスで15分程度の終点の美術館のバス亭で降り、美術館を横目に徒歩5分程度です。 入り口の受付から左側に図書エリアがあります。 書庫資料請求は中央のカウンターでお願いし、コピー機は1台のみなので込み合うかもしれません。 地域発行の雑誌などが豊富で、県下での資料は充実しています。

きみのためならしさん

この施設への投稿写真 4 枚

静岡県立中央図書館
評価:4

静岡県静岡市駿河区の通称南幹線近くに施設はあります。県立図書館で館内も広く書籍の種類と冊数が豊富です。駐車場も広いので自動車での訪問でも安心です。静岡鉄道の県立美術館前駅から徒歩数分の場所にあるので電車での訪問が便利です。休日は美術館に訪れる家族連れの利用者が多くスタッフさんの対応も親切丁寧です。

Y9645さん

この施設への投稿写真 5 枚

静岡県立中央図書館
評価:3

静岡県立中央図書館は県立美術館と併設されています。重厚感のある建築と季節ごとに花が楽しめる素晴らしい植栽と自然に囲まれた施設です。県立中央図書館は蔵書の数はもとより図書の探しやすさが優れていると思います。

Q2112さん
景観を楽しみながらたどり着けます
評価:3

とても広い図書館で、いつも多くの人が利用しています。 受験生が多いのか、とても静かで勉強に適した雰囲気だと思います。 図書館へ行くまでの道のりの景色がとても良いので、景観を楽しみながら行くのも良いと思います。

kkさん
調べ物するなら
評価:4

環境も良い高台にある図書館です。流石に県立と言うこともあり所蔵の多さには驚かされます。じっくりと腰を落ち着けて学ぶには最高です。知りたい事がきっと見つかります。

oneさん
勉強している方が多いです
評価:4

学生や大人が多く、小さな子供はあまり見かけません。 学生が勉強している姿を多く見るので小さな子供を連れて行くのは少し注意が必要な感じがします。 本の品数は他の図書館に比べて断然多いと思います。 とても落ち着いた感じの図書館です。

hrhmmさん
新緑に包まれて!
評価:3

静岡県立大、県立美術館などがある緑豊かな谷田地区に静岡県立図書館はあります。 地下から3階にわたる図書館はとても巨大です。蔵書は約76万冊、新聞・雑誌なども豊富ですよ(^o^)

claraさん

この施設への投稿写真 8 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画